円山公園駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(2ページ目)
202 メニュー円山公園駅周辺の人気メニューランキングページです。
202件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- f8ming
昨日のことですが、昼過ぎに円山公園駅方面で用事があったのですが、終わった後に遅めのランチとしました。人人人 マルヤマクラス店です。人人人と書いて、レンレンレンと読みます。決め手は店頭にあったサンプルのユーリンチー定食かな。入店すると、中国的な音楽♪が流れ、ゆっくりとした時間を過ごせそうです。メニューを見てみると、コンビセットも気になったが、結局は、定番中華定食の鶏の唐揚げ香味だれ ユーリンチー定食にしました。北老虎のぶつ切り鶏サクサク揚げ ネギ香味だれはぶつ切りなので骨がありましたが、こちらは骨なしのようですね。他のザーサイと玉子スープは同じ構成です。油淋鶏は唐揚げが6個。甘塩っぱいですが、あっさり目ですね。のど奥で辛味も感じて、ジワジワくる感じです。レンコン揚げが唐揚げとの食感を変えるものになっていて良いですね。ただ、玉子スープはこの味なら合わないかもしれません。ボリュームも比較的にあるし、美味しかったですよ。ただ、玉子スープは無くても良いので、何か小鉢を1つ付けてくれると満足感が上がりそうにも思えました。一品料理もあるし、持ち帰りも出来るようですよ。ごちそうさまでした! #唐揚げ #定食 #油淋鶏 #鶏肉の唐揚げ
レビュー一覧(1)
- f8ming
人人人 マルヤマクラス店を後にして せっかくなので、マルヤマクラスの1階にあるマックスバリュを覗いてみました。入り口には揚げ物が並んでいて、生姜とにんにく香るまもザンギを発見!20%引きの素敵シールも貼られているもんだから、手に取っちゃいました。食べてみると、オーソドックスな味付けながらも、深い味わいですね。うん、美味しい。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- f8ming
#唐揚げ #ザンギ #丼もの
レビュー一覧(1)
- f8ming
こんザンギ!今日も雨が降っていた札幌ですが、円山公園の方へ行ってたこともあり、ランチは…ランチは…キッチン鑓水商店に行ってきました。餃子も…うなぎも気になったのだけど…やっぱりザンギ定食かな(笑)ザンギ定食 6つ入りで!衣がパリっとしてるんですが、鶏肉はしっとりしてるザンギ。あっさり目の味だから、しつこくなく美味いのです。僕はマヨネーズに付けて、まろやかさをプラスして食べてますけど、マッチングが良いんですよね。食べていて気付きましたが、ザンギが7つ入ってました。オマケしてくれて、ありがとうございます!ランチではドリンクがサービスされますから、お得ですよね。お得と言えば…INEクーポンを使うと、さらにお得が…3の付く日はザンギが増量となるサービスもしてますしね。 #唐揚げ #ザンギ #定食
レビュー一覧(1)
- user_59728528
パエリアうんまい♡ パスタの茹で加減もいい感じ!
レビュー一覧(1)
- user_59728528
納得の具沢山ソース
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
#ラーメン #あんかけ #炒飯 #あんかけチャーハン
レビュー一覧(1)
- user_72576143
肉のサイズがビッグです。クラシックなトンカツですから、サイズに合わせて低温でじっくり揚げてあります。で、この上から《自家製ニンニク醤油》をかけて食べるのです。もちろんソースも常備されていますが、ソースよりもあっさりと食べられますし、ニンニクの風味によって豚肉の味わいがUPします。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
熱々の鉄板に乗せられて、ソースがジウジウいっておりますよ。ご存じの方も多いと思いますが、こちらはあの「牛亭」さんの流れをくむお店。なので焼き具合は“ミディアムレア”がベスト。ミディアムレアといっても、パカッと割りますとご覧のようにナイスな“レア”状態です。そして、粗挽きコショウ・ニンニク・ショウガが効いたパンチのあるソースが堪らなく美味いんだよなぁ。牛肉100%のパティなので、見た目よりもはるかにあっさり。たっぷりのソースと一緒に“飲めるハンバーグ”でございます。最後は鉄板に残ったソースを《ライス》にONして食べちゃいます。このスパイシーさがご飯にジャストフィット。ご飯がご飯がすすむ君ですな。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
卵の濃厚な旨味に鶏肉の味わいのバランスを楽しめます。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
《一の寅》は“こってり”バージョンのスパイシーラーメン。室蘭のカレーラーメンともスープカレーとも異なる、唯一無二の一杯。しっかりしたスープのコクとスパイスが絶妙にマッチしています。好みがあろうかと思いますが、辛さも実に心地よいですね。※辛さの調整も可能ですよ。やっぱ美味いなぁ。プリっとした食感の〈麺〉も厚みのある〈炙りチャーシュー〉良いのです。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
白色の小ぶりな器でオシャレに登場。非常にあっさりしたスープですね。正油ダレの風味も良く、塩気は抑えられています。初めはクリアな口当たりですが、時間の経過と共に〈あんかけ〉と混ざり合ってコクが増していきます。これぞ、広東麺の醍醐味。細ストレート中華麺ともよくマッチしています。丁度良いサイズですから、女性でも難なく食べきれると思いますよ。
レビュー一覧(1)
- user_35443356
ぷりっとした海老の食感が↵際だつひと皿。↵シンプルな味付けだからこそ↵パスタの茹で加減、塩加減の↵技が光ります。
レビュー一覧(1)
- user_59728528
お肉の量は思ったより少なめかも。男性陣なら少し食べたりないと感じそうなので、ローストビーフの方が食べ応えあるかも~!?
レビュー一覧(1)
- user_59728528
フライドポテトの量が多くて、お腹いっぱーい!
レビュー一覧(1)
- user_59728528
ジュワァ~っと肉汁が出てきたー!↵生肉好きな私向けの焼き加減にも大満足♪↵いやぁ~、これはヤバい!めちゃくちゃ美味しい♡♡ ソースも抜群な美味しさ! 山わさび好きにはたまりませーん!↵お肉も本当に美味しい!!
レビュー一覧(1)
- f8ming
カウンターとテーブル席があり、20人くらい座れますね。日替り定食の豚キムチやチキン南蛮定食も気になったし、他にも、気になるメニューがいっぱいありますが、やはりここはザンギ定食でしょ!身体がザン欠モードだから、9つ入りでガッツリ!と行きたい気持ちを抑えてあせる、健康診断明けだけに身体を考えて(今さらという話も…ぐぅぐぅ)、6つ入りにしてみましたよ!そして、ランチタイムではドリンクが付くんですね。店主の鑓水さんへご挨拶をして、待っていると…ザンギ定食がキタ━━━(゜∀゜)━━━!!ザンギのオマケしてくれたようで、ありがとうございます!一口食べて分かるのが、肉質の柔らかさとジューシーさですね。衣はサクッと揚がってるし、これは、美味い!です。こってりとしているわけでもないので、何個でも食べられますね。キャベツに添えられたマヨネーズをちょっと付けても良かったです。これは良いお店に出会いました!2013年にオープンされていますが、元々はお弁当屋さんをやられていたそうなので、オードブルなどの注文も受け付けているようですよ。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #定食
レビュー一覧(1)
- f8ming
#唐揚げ
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
12月に南3西9に移転、オープンするようです。
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
#スープカレー
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
二人でシェアしましたが、ちょうど良い量でした。ポテトは持ち帰りできるように袋をもらえます。
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
えび2本・なす・ししとう・ほたて・あなご 結構なボリュームであります。衣はふわっとした食感。 #天丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
お刺身・八寸・炊き合わせ・揚げ物という感じのお弁当。ぜんざい付き。程良い量で美味しく頂きました。
レビュー一覧(1)
- user_56855280
濃厚で美味しい。美味い。聞いて選んで間違いなかった。煮玉子。おおお~。玉子に焼印が入ってる~。いいねぇ。麺。やっぱり玉子麺で美味い。あっさりの味噌ラーメンばっかりだったので!!。濃厚も美味いなぁって!!
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
#パスタ #ナポリタン
レビュー一覧(1)
- user_07513426
ポン酢やごまだれで食べますが、とても美味しかったです。野菜もたっぷりでしたしね。ご飯は白ご飯と16穀米から選べます。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
いよいよ主役の御出座しです。もちろんサイズは200g。熱したジンギスカン鍋風の鉄板に乗せられてやってきますが、“俵型”の形状で登場します。それを目の前で半分にカットして、ソースをかけて供してくださいます。この一連のパフォーマンスが楽しいのですよ。で、ご覧のように【海老と帆立の串焼き】もトッピング。赤身主体の牛肉100%のパティ。ふわふわ&とろとろで、ぶっちゃけ“飲める”ハンバーグです。当然ですが、お肉の旨味もしっかり味わえます。でね、炒めたモヤシやジャガイモが和風ソースとマッチして、これまた美味しいのですよ。あっさりといただけますので、あっという間に完食。やっぱ美味しいなぁ。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
セットなので【サラダ】&【スープ】もついてきます。このサラダの〈ドレッシング〉、手作り感満点でとても美味しいのですよ。更に僕のハートをくすぐるのが〈スープ〉。非常にあっさりしていて、懐かしさがあって好きなんです。いよいよメインのハンバーグが登場。熱々の鉄板に乗せられて、ジュウジュウいっております。ハンバーグは中まできっちり火を入れてあり、おまけに肉密度高し。あっさり・クリアな味わいのデミグラスソースとの完璧な組み合わせ。ご覧のように〈デミグラスソース〉は別の器に入れられてきますので、夢のかけ放題が実現致します。嬉しいのが《半熟目玉焼き》。とろとろの黄身を絡めて食べると至福の瞬間が訪れます。もちろん〈ご飯〉にもばっちりマッチしますよ。“昭和のハンバーグ”はこうでなくっちゃ。
レビュー一覧(1)
- user_72576143
やわらかく、噛んだ途端に脂の甘味が炸裂しますな。あっさりした醤油ベースのソースがこれまたGOOD。嬉しいことに、これだけのボリュームがありながら、かなりリーズナブル。夏の疲れを癒すにはもってこいの一品かと。
レビュー一覧(1)
さて、今日は近日開催のイベントのために、ランチを兼ねて打ち合わせをしましょう!と行ったのがキッチン鑓水商店です。そういえば、以前、質問を受けましたので、答えますが、鑓水は…やりみずと呼びますよ。イベントでザンギを提供していただくお弁当屋さんの社長さんと打ち合わせをしていると、年中無休で営業されているから、年末年始も働いていて大変ですねぇ…とか話していました。あっ、そうそう…ザンギ定食を注文しなきゃ!僕はザンギ定食(6つ入)にしましたよ。あっさり目の味付けのザンギで食べやすいんですよね。ランチではドリンクサービスもあるから、ホットコーヒーも付けていただきました。食べた後にも、色々と話を聞くことが出来て、良い時間を過ごせたランチでした。ごちそうさまでした!