荻窪駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(スパイシー)
70 メニュー荻窪駅周辺の人気メニューランキングページです。
70件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
kazooma昨日行ってきました。 食べログカレー縛りで全国No.1のトマトへ‼︎ ビーフタンカレー。言うまでもなく美味。 手間暇かかっているのだなーとすぐわかる味でした。それなりの値段もしますが、接客も良いご夫婦?でやられている感じで大満足でした♪♪ また行きたいと思います。 #カレー #ビーフカレー #タンカレー#東京都#杉並区
レビュー一覧(1)
cozy光の加減で見え方が変わるけれど、一般的なカレーより少し黄色味が強い気がします。 サラサラしたカレーで具材がたっぷり溶け込んでいる、というよりは、いくつか厳選し無駄なく味を作りました、という感じがします。 カレーはほぼ液体スープで飲んでみて舌に残るのはスパイスとほんの少し粉みじん切りにした玉ねぎが溶けきらずに残ったもののみです。 スパイスも何十種類もブレンドして作り上げたものではなく、メイン1種類を活かすような感じで、際立つ1つの香りと辛さが好みかどうかでこのカレーの好き嫌いが分かれると思いました。 ご飯は粒が大きく水分が少し多めで麦飯か?何か別のものも少しブレンドしているようです。 これもサラサラしたカレーを吸い込み過ぎないように水分多めで炊いているような気もしますが、この炊き方も好みが出ると思いました。 私の好みとは少し違うのですがなかなかスパイスの効いた中辛の“カリー”でした。 #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
maki99トッピングは、納豆、チーズ、キーマなどがありますが、初めてなのでトッピングなしでオーダーしました。なしでも果物と野菜がベースになっていますので、甘みと濃くがあり、おいしくいただきました。ただ、お一人で全てをこなしているので、少し待たされることがありますが。
レビュー一覧(1)
romico和風出汁(鰹出汁?)に野菜などの甘さを感じるカレー。ホロホロの豚角煮と甘めの味噌ひき肉のキーマ。 欧風とかインド風とかを期待して行くと「?」てなるかもですが、“吉田カレー”て食べ物と思うとても美味しいのです☆ 小盛りに合わせて豚のサイズを変えてくださるあたりに店主さん細やかな心遣いを感じました。(隣の席の方はこの3倍くらいの肉塊…) 並ばないで食べれたらいいのになー。
レビュー一覧(1)
4u4_nagoya最高 #カレー #インドカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
naonao_荻窪にある行きたかったカレー屋さん(^~^♪ラムカレーは絶対食べなきゃでしょ〜もちろん大辛でプラス50円なりw チキンも美味しいけどラムはまた違う風味がある╭︎( ・ㅂ・)وたぶんベースは一緒なんだろうなあ〜でもラムの酸味かな、旨味が感じられてかなり美味しいwラム苦手な人はちょっと無理かもだけど。 次回は他の種類も食べたいですね〜ここはまた通いたくなるカレー屋さんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و #カレー #インドカレー #ラム肉
レビュー一覧(1)
4u4_nagoyaめちゃうまい #カレー #インドカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
mimi0301スパイスの調合にこだわりを感じるカレー。2時間並んだ…
レビュー一覧(1)
shotime荻窪にはトマトに馬来風光美食と美味しカレーがありますが、ここ吉田カレーもその一つ、味も店も個性的ですね。 #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
maki99ジャスが流れる素敵なお店で、ご家族で切り盛りしています。グリーンカレーは、チキンがゴロゴロ具沢山で、手打ちうどんも、もちもちで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
romico#インドカレー #ランチ #カレー
レビュー一覧(1)
gami独特な味〜 #カレー #納豆 #ごはん
レビュー一覧(1)
tamagoyaki#カツカレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_70541370こんなに美味しくて料金もお手頃の中華料理店が、荻窪にあるなんて! お店のスタッフの方々の笑顔も素敵でフアンになること間違いなしですヨ!!
レビュー一覧(1)
eri_sato「野菜やミンチ挽肉が詰まった具だくさんカレーパン。お子様でも食べやすいです。」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、豆、挽肉入り。具がごろごろ入っているまろやかでクリーミーなカレー。こどもでも食べやすい味わいのカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。サクッと揚げられてあります。具だくさんの揚げカレーパン。サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約3cm。
レビュー一覧(1)
tokotoncafeさらりとしたカレーは、食べ終わった後に眠気が押し寄せることがない程度のスパイシーさでスッキリします。フルーツトマトは本当に極甘!ハーブの香りがふ~んと爽やかで、なかなかいいチョイスでした。
レビュー一覧(1)
easyagogo人生初、完徹で仕事。 完徹って案外できるものだけど、確実に寿命が縮まるな、と思った帰り道。 乗り換え駅の荻窪でランチでも食べて帰ろうと検索して訪ねました。 路地に入り、一階のお洒落なお店がそうなのかしらと思いきや、二階の階段を上がるようです。 ガテン系のおじさんが出てきたので、ガッツリ濃いめの中華かな?と予想する私。 ドアを開けるとすぐにカウンター。 中には女将さん、注文取りは中国人の女の子。 お豆腐が食べたくて、麻婆豆腐を頼みました。 いただきまーす。 はら?これは予想に反してあっさりと品のある味! 五香粉?のようなスパイスも使われていて、味にアクセントもあり、脂っこくもしょっぱくもなくするする食べられます。 玉子スープをいただいてみましょう。 これはおいしいー! 鶏肉と、蟹が少し入っていて、出汁も効いているし、 玉子のとろとろ感も最高、 このスープ、いつまでも飲んでいたい~。 デザートは杏仁豆腐。 やや?さっぱりエグ味もなくて、これまた美味~。 ごちゃごちゃ入れないシンプルなつくり。 こんなふうに透明度の高い杏仁豆腐をつくるの、 高度な職人技がいるのじゃないだろうか? ご主人は奥でコツコツと仕事をしていらっしゃる。 お店の外観や内装は気にされず、ひたすら料理道を歩んでいらっしゃるのですね。 今、ふらっと立ち寄ったお店でよい驚きに出逢うことが、 私をいちばん感動させてくれること。
レビュー一覧(1)
koto70デザート、ドリンク、サラダ付き シーフードの旨みがたっぷりのカレーにアボカドの味が相性抜群でとても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
tsugitate前回ほうれん草牡蠣カレーにして、なんか水っぽく感じたのよね。。牡蠣は本当に大きく立派なもの。カレーは確かにスパイシーかつさらっとしてて、前回のほうれん草入りよりはパンチがあって好きかな。でも、う〜ん、やっぱここのカレー個人的にはそんなに美味しいと思えないんだよね〜それでも、、今度は骨つきチキンカレーを食べにもう1度だけ来てみたいwお肉のコクが加われば好きな感じになりそうな気もする。何だろう、このあきらめられない感じ?!笑
レビュー一覧(1)
user_37921819久しぶりのチキン20分待ち。 #カレー
レビュー一覧(1)
tsugitate奮発して極上のかきとほうれん草のカリー(1,790円!)を注文!こんな立派な牡蠣がゴロッと入っています。牡蠣は2個半(なぜ半分?)。で、お味は、、、う〜ん、、なんかサラッとしてるというより、水っぽく感じてしまったのは、ほうれん草のせいですかね。。スパイスも言うほど感じないかも。牡蠣は大きくて贅沢に入ってるけど、ほうれん草カレーとの取り合わせはどうかな〜なんかそのまま食べたいかも。笑辛さも増したから、2,000円近くでこれはパフォーマンスを感じませんでした。なんか私としてはピンとこなかったけど、またもう一回くらい来て違うのを食べて、感覚を確かめてみたいなって思いました!



























レビュー一覧(1)
値段だけ見ると高いですが、素材の良さ、仕込みの大変さ、味など全てを考えればこれでも安いと思えるほどの超絶品カレーです。