飯山満駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい)
4 メニュー飯山満駅周辺の人気メニューランキングページです。
4件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
そばはきっちりと冷やされていてコリもっちりな食感。↵ ここで食べると、高くてぬるいそばを出すお店には行きたくなくなります。↵ そばの適温がどうとかは く◯っくらえ(笑↵ つゆに関しては、まあ普通です(^_^;)イカの天ぷらと薬味を乗せてみました。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
「味が濃かったら調整できますので、遠慮なくおっしゃってください」と言っていたので想像はしてたのですが、やはり濃いです。↵ 例えば、家系ラーメンですとライスと一緒に食べるのが普通らしくて、味は濃いのが当たり前なところはあるんですが、自分はそれ違うんじゃないかなと思うんですね。↵ 例えば料理なら、一番おいしいと思われる状態で出すのが当たり前で、濃いと思うものを出すのはおかしいでしょ(笑↵ お店側にはその点迷いがあるのか、前回に醤油ラーメンを食べた時にはほぼちょうどよかったです。↵ それにしても、豚骨メインなのはわかっているのですが、まるで鶏白湯のようなスープですね。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
冷やしたぬきですと平べったい皿で出て来るのがほとんどかと思いますが、これは深さのあるドンブリ。↵ なのでボリューム的にわかりにくいですが、少なくはない感じ。蕎麦はよく冷やされてもっちり、かき揚げは揚げたてサクサク。↵ そばつゆは普通においしい感じ
レビュー一覧(2)
「これ、醤油ラーメンですか?」と思わず店員さんに確認してしまった。↵ スープですが、これは壱六家系のものではないかと。↵ とはいいましても 5~6年前のものとは違っていて、メニュー表からして鶏白湯ではなく豚骨メインのものらしい。↵ いずれにしても同じスープを使っているお店が(おそらく)他にもある、ですが味付けはお店ごとに違うはずで、同じ味にはならないと思います。↵ とろみのあるスープで動物臭さはほとんど無くて、醤油っぽい香りはあるんですが、塩ラーメンですと言われたら信じるかも(^_^;)↵ 塩分濃度は適度に調整されていて、化調は気にならないくらいなので、イイ!と思います。↵ チャーシューは前回とは違い、赤身しっとり脂身とろりでかなり美味しくなってる。
辺境の割に繁盛している麺屋武士道で濃厚豚骨ラーメン醤油味を食べました。デフォルトではありきたりの豚骨ラーメンですが、「武士の素」というこの店のオリジナルの肉味噌みたいな調味料をぶち込むと味が激変して、私好みのピリ辛のパンチの効いた美味しさになります。