岩手県のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい)
389 メニューこちらは岩手県の人気メニューランキングページです。
389件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(3)
- yaoyan
ガラ主体の出汁に白醤油などを合わせた深みのある味わいに、山椒油とぶどう山椒のフレッシュで爽快な痺れが凄くマッチしていてとても美味しいです。 ソフトな食感の自家製麺やチャーシューもハイクオリティ。 #ラーメン #東北 #岩手県
- kin_sake
スープは丸鶏、豚骨などの動物系主体と思われる清湯ベースで、そこに薄口醤油や白醤油をブレンドしたタレに、山椒オイルと挽きたてのぶどう山椒を合わせたチョイ痺な中華そば。 #ラーメン #中華そば #jma2023
- yatamen
着丼時に香る山椒の香りに秒でノックアウト! 痺れは感じず香りで楽しむ山椒。 自家製麺、燻製チャーシュー、メンマと全てにおいてハイレベル! #jma2023 #ラーメン #東北ラーメン
レビュー一覧(3)
- shiny_peach_al4
#鱒沢 #ラーメン
- kin_sake
スープは煮干しなどの魚介系主体+豚などの動物系と思われるやや混濁した醤油味で、数量限定で京都の老舗製麺所・麺屋棣鄂(ていがく)のウイング麺に無料で変更可能との事でお願いしました。 デフォルトの麺はパツパツ系の歯切れの良いタイプのようですが、個人的にはウイング麺との相性の良さがラーメンのクオリティーを引き上げている印象なので、数量限定に間に合えば是非お勧めしたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #jma2024
- yaoyan
淡い色合いの醤油味スープは魚介系主体の旨味が全開。 出汁が強いだけでは無く動物系とのバランスも取れた深みのある味わいでとても美味しいです。 麺は有名な製麺所である棣鄂のウイング麺に変更しましたが、あの独特の形状の麺肌にスープが良く絡んで相性もバッチリ。 #ラーメン #醤油ラーメン #岩手県 #遠野市 #jma2024
レビュー一覧(9)
- anzu
盛岡で初冷麺ヽ(・∀・)ノお土産もおいしくておすすめです♡‼︎
- mamiichinohe
冷麺祭りでワンコイン冷麺♡
レビュー一覧(5)
- yukokasahara
岩手三大麺はわんこそば、じゃじゃ麺、そして盛岡冷麺。 駅ビルにも入っている大同苑で冷麺を。 選べる辛さは別添えにしてもらいました。 #冷麺 #盛岡冷麺 #岩手 #ソウルフード
- ikep
盛岡駅ビルのレストラン街で盛岡冷麺をいただきました。辛さは中辛チョイスでしたが、さほど辛くはありません。スープにはしっかり動物系の旨みも出ていて、パツンとコシのある麺と良く合って美味しかったです。 #冷麺 #ラーメン #中華そば #岩手県 #盛岡
- mild_bacon_gb1
#ラーメン #冷麺 #岩手 #盛岡#冷麺
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(3)
- yaoyan
豚と魚介の旨味にやや酸味を立たせた醤油の風味が見事に調和し、キリっとしつつもまろやかで深みのある味わいがとても美味しい。 程良くざっくり食感の細麺もスープと良く合います。 #ラーメン #醤油ラーメン #jma2023 #東北
- kin_sake
スープは豚などの動物系+カツオ節、昆布などの魚介乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、「中間」「ちょうどよい」という音楽用語から名付けられた、こってりとあっさりの中間構成な中華そば。 #ラーメン #中華そば #jma2024
- yaoyan
動物系と魚介系の出汁に数種類の醤油をブレンドしたタレが織り成すどっしりとした味わいが特徴。こってり過ぎず、あっさり過ぎず素材の旨味が見事に調和しておりとても美味しいです。スープに良く馴染むしっとりとした自家製麺も美味。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #岩手県 #矢巾町 #jma2024
レビュー一覧(5)
- sara24nov
有名な盛岡冷麺ぴょんぴょん舎の本店です。 寒い季節にあったかい店内で冷え冷えの冷麺😋やっぱりスープが美味しい♡ 写真のはハーフサイズ。
- local_okra_vc1
冷麺👏 スープがおいしい
- m_____h___01
#冷麺 #岩手 #盛岡 #ランチ
レビュー一覧(5)
- johnky
雫石でゴルフをやった後、盛岡で反省会⭐️ 冷麺は絶品でした✨✨
- ramenrunnersaku
あっさり目のスープに、麺はゴムみたいに弾力あり、ツルツルで喉越しが良い!具は、牛チャーシュー?が「しとっ」として良いのと、お好みで入れるキムチっぽい辛味。↵
- junpet26
#冷麺 #岩手
レビュー一覧(6)
- 123456354357
前沢牛のスネ肉から採ったスープと、手練りの麺が美味しい。盛岡冷麺ならまずここから。
- cj_seiji
肉屋さん併設の焼肉屋 カルビ定食/1150 はカルビはタレに漬け込んだ肉を溶き卵に付けて食べるスタイル、美味っ! 冷麺/880はさらっとしたスープにかなりの太麺は 盛岡冷麺というよりは韓国冷麺じゃないの? #冷麺 #焼肉
レビュー一覧(3)
- kenabe
濃厚なスープが美味です。 人気店だけあってすべてにおいて高クオリティです。
- sarumamaboo
冷麺の美味しい季節になりましたね♫ 盛岡で冷麺を食べるならここがオススメです😊
- new_mint_zb9
#岩手 #盛岡 #冷麺 #焼肉 #仙北町 #ディナー
レビュー一覧(4)
- anastasia_k
こんな美味い冷麺食えて幸せ! 盛岡冷麺発祥といわれる食道園。 暖簾には元祖平壌冷麺。 なんで平壌かはネットで調べて貰えば分かるのでアレですが、まあびっくりする程の完成度。 ぴょんぴょん舎が美味いなんて言ってたのは冷麺のこと何も知らなかったんだなと脱帽。 比べ物にならない美味さ。 麺、スープ、具、キムチの一体感。 最初はキムチなして食べて甘さとダシの旨みで倒れそう。麺もバリうま。 だいたい冷麺の上の肉はよく分からん味だけど、ココのは違う!美味い。 途中からキムチを足して食べると超新星並みの感動。 お昼に行って、カルビセットを頼むと、 この冷麺+自分で焼いて食べるカルビ、ライス、スープ、たまご付き。最高。 盛岡に来たらコレを食べなきゃ帰れない。
- user_07978223
盛岡冷麺発祥のお店。 麺はとてもコシがあり、フルーティな酸味が食欲をそそる。 #冷麺 #ランチ #盛岡
- kazu_i
#冷麺
レビュー一覧(1)
- kazu0320
中華ソバ【二丁目食堂】@岩手県花巻市桜台。外装からのレトロ感がパない。煮干し等の魚介に鶏ガラ豚骨を合わせた透明感のあるスープは煮干しの香りがふわりと立ち、懐かしの中にもニューウェーブさも感じる洗練された味わい。無化調だが、その線の細さを感じさせない一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- tochidai
ボリュームがすごく、とっても美味しい そしてなにより店員の気配りが素晴らしいお店です
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- kenabe
こんなに美味い焼き魚があるなんて
- ddr3rdmix
前々職の同期が雫石にいて仙台の同期3人と飲む事に! 雫石の同期がいい店予約できたからそこへという事で 連れていかれたのが職場近くの喰い処かかし屋! すごいからとは言われていたのですか確かに日本酒は すごい品揃えです。 座敷に通されてメニューを見てこれもびっくり! 日本酒も飲み放題(一部を除く)でした。 旧友3人が盛岡で集まったのは初めてなのでまずは 各々の飲み物で乾杯して料理がスタートします。 まず先付けがトントントンと勢いよく3つ出ます。 焼き茄子、いくらの醤油漬け、白子ポン酢。 スタートから先付けのクオリティじゃありません。 私、基本魚は食べないのですが特にいくらと白子は ヤバイです。超美味しいのと量がすごい!(笑) 飲む人はこれだけで飲めるってくらいの量です。 続いてゲタガレイの煮付け。すっごいうまい! でもさぁデカイってば…(笑) かにみそ豆腐、牛すじ煮込み。 普通サイズでうまい&ありがたい!(笑) 毛ガニはまるごと出てきてほら食えよ!カニから 目で絶対食えよ!と威圧されます。(笑) 刺盛り。写真じゃわかりにくいですがすごい量です。 でもすごい新鮮でうまいネタです。ハンパないです。 のどぐろ焼きは1人1匹まるごと出てきた!(笑) そして茄子、穴子、舞茸の天ぷら。 とどめ、これもちょっとわかりにくいのですが すげー大きなサザエのつぼ焼き1人にまるごと1つ! もう食べられないっちゅーの!(笑) 最後にお漬物もう無理!食べられないってば!(笑) これだけ出てきてこのクオリティでなんと1人6000円! ありえない!このお店が東京にあったらヤバイです! 盛岡で地代が安いのかもしれないけど安すぎです。 雫石の友人曰く、予約がなかなか取れないんだそうで 人気店は全国どこでもそうなんですね。 東京はよく冷静に考えると普通のおいしさなのに 名前先行で予約が取れないから美味しく感じるお店も 多いけどこのお店はそうではなくて本当に料理は 美味しいので連れてってもらって良かったです。 盛岡に来たらまた行きたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/462028321.html #岩手県 #かかし屋 #日本酒 #飲み放題 #盛岡市
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#岩手県 #盛岡市 #盛岡冷麺 #冷麺 王道の盛岡冷麺。写真は辛口だが、見た目ほど辛く無い。
レビュー一覧(1)
- sarumamaboo
いつも行く定食屋さんの生姜焼き。 分厚い豚バラ肉が8枚。 どんぶりご飯に味噌汁、小鉢、納豆付きでこのお値段です。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
三陸産若芽と荒布がたっぷり入ったあっさりラーメン。麺はやや細麺です。塩味の優しいスープ。海藻だけでなく帆立と海老も入っていました! #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shimachu
これがまた旨いのひと言。見た通りのまろやかでクリーミーな味わいで、いかの身以上にこの漬けられたワタが美味。もういいや。今夜は記憶喪失確定コースだわ。これをつまんで飲むなというのは、酷ですよ。
レビュー一覧(1)
- motoi
オーベルジュおすすめの盛岡冷麺 確かに美味い!
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(5)
- hiro08
ねぎにいっぽんいっぽん存在感のあるメンマチャーシューはばら肉を巻いて小さめではあるが厚く食べごたえがあります鶏ベースに複雑な旨味が重なり合ってつい飲みすぎちゃいます 岩手を代表するお店の一つです
- ramenrunnersaku
キレイな盛り付けで、周りにネギが散りばめられています。丁寧さが光ってますね~。見ているだけで「うっとり」しそうですが、早速いただきます!優しい味わいで美味しいっ!!
- user_44783959
スープはやんわりと煮干しが香る魚介系ベースのスープ!!これ!美味いです!!↵具材はねぎ、トロホロチャーシュー、メンマとシンプルですが、これがいいんです!!↵麺は自家製麺の全粒粉入りの低下水麺!!!パツンとした食感!!いいですねーー!!!↵↵
レビュー一覧(1)
- madao999
本日は盛岡駅前のマトヤ中華で麺活です。( ̄^ ̄)ゞ レモンの清涼感たっぷりな香りが漂うスープがウマッホ〜(๑>◡<๑)
レビュー一覧(1)
- madao999
本日は盛岡市東見前の「たまる」で麺活です。 ( ̄^ ̄)ゞ 写真は『青森煮干し中華そば(700円)』 麺を細めor太めでセレクト可能。 太めの多加水ちぢれ麺はツルシコでイケ麺っす! ふんわり煮干し香るスープはウマッホ〜。途中、柚子酢を垂らして味に変化を加えられます。 ごちそうさまでした。
レビュー一覧(2)
- taeko
冷麺てこんなにおいしいんだ!と思えた逸品♥︎
- kuropanda1207
つるつるシコシコでうまい!
レビュー一覧(1)
- calyx
ランチの冷麺とミニビビンバのセット。太めのコシのある麺と、何より牛骨のダシがしっかりしていて、それでいてフルーティな風味も感じるスープがとても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- y_karaage
辛い汁とパウダーがかかったもつ煮丼。 やわらかく煮込まれたもつ煮がたっぷり。 #岩手 #もつ煮 #丼もの
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- eightgraphics
いつでも冷麺 #冷麺 #ラーメン
レビュー一覧(19)
盛岡冷麺! 麺はもちろん、スイカも予想外のおいしさでした。
盛岡冷麺はここのがいちばんすき。
盛岡駅前、盛楼閣の盛楼閣冷麺。 人生初の盛岡。そして盛岡冷麺。 太めで角の取れた丸い麺は今まで食べてきた冷麺とは違う食感だった。 スープはさっぱり系だけど酸味は余り強くない。 辛さが選べて中辛を頼んだけど、個人的にはもうちょっと辛さ強めても良かったかもな。 夏に盛岡冷麺。あると思います🍜 Moriokareimen at Seiroukaku.This is Morioka's specialty cold noodles.It is a refreshing taste, perfect for hot and humid. #535めし