投稿する

六本木一丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい,ガッツリ)(2ページ目)

190 メニュー

六本木一丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。

190件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
味玉中華そば(めんや 参○伍)
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~22:00
六本木一丁目駅から809m
東京都港区六本木7-13-10 ジャスマック六本木館 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    コシのしっかりした麺に出汁がしっかりとしているスープが良く絡みます。写真は海苔トッピングです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.1
柚子塩らーめん(AFURI 六本木ヒルズ)
ディナー
今日11:00~22:00
六本木一丁目駅から964m
東京都港区六本木6丁目4-1

レビュー一覧(8)

  • 510_
    510_

    柚子+塩 おいしくないわけがないけれど、完成度がとても高いメニュー。塩の旨み、柚子の風味、油、どれもとてもいいバランスで調和しています。トッピングの水菜が見た目にも食感にもアクセントになっていい。柚子の風味が強すぎることもなく、本当においしい一品です。

  • sacra121
    sacra121

    天然水で仕込まれたスープは出汁の旨みが濃く美味しいです♪くどくなく女性にも人気のラーメン。

  • yukanakajima
    yukanakajima

    ラーメン苦手な私が唯一食べられるラーメンAFURI

3.1
生姜焼き丼定食(東京厨房)
今日不明
六本木一丁目駅から759m
東京都港区虎ノ門3丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    この丼に、お味噌汁とお豆腐が付いてます。 お野菜もけっこう入ってて味は濃い目、ガツガツ食べないと満腹中枢が作動したら食べきれない量です。 男性向きのガッツリ系です。

3.0
XO醬薫イベリコ豚の醤油ラーメン(麺劇場玄瑛)
ランチ
今日不明
六本木一丁目駅から564m
東京都港区六本木4丁目5-7

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    スッキリした醤油スープ。麺があまり今まで食したことがない独創的でしたが美味しかったです。干しエビなどが底に沈殿しているのである程度食べたら掬い絡めて食べるとまた風味が加わり味の変化を楽しめました。炙りイベリコ豚はちょっと油が多かったかなぁと思いました。

3.0
醤油ラーメン(利尻昆布ラーメン くろおび 六本木店)
今日不明
六本木一丁目駅から678m
東京都港区六本木4丁目12−5 六本木144ビル

レビュー一覧(2)

  • adukipapa
    adukipapa

    利尻昆布を大いに謳っているがその割には昆布出汁感が弱い。 #ランチ #ラーメン #東京 #醤油ラーメン #中華そば

  • adukipapa
    adukipapa

    利尻昆布らーめんと謳っているスープはあっさり優しい口当たりです。 動物系の出汁の脂も程よく浮いています。 まあまあ美味しいと思いますが 利尻昆布らーめんを謳っている割には昆布感があまり感じられません。 #春グルメ#ラーメン#醤油ラーメン#中華そば#東京#六本木

3.0
塩ラーメン(ふるめん )
今日11:30~15:30,18:00~23:30
六本木一丁目駅から302m
東京都港区六本木3-4-31 六本木レジデンシーズ 1F

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    スープはかなり作り混んできた感がある。麺は同じ。で、こちらも甲乙つけ難いほど美味!

3.0
大葉香る梅塩そば(限定)(AFURI 六本木交差点)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
六本木一丁目駅から617m
東京都港区六本木4丁目9-4UFビル41F

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    三年ぶりにAFURIきたけど各メニュー200円値上がっている😋どおりで並んでない。外れのない味だけどもっと美味しい店がある中でこれは厳しい。 #ラーメン #塩ラーメン #2014年オープン #1995年創業 #1990年代創業 https://instagram.com/p/Bq1PN7pgvK0/

  • dadadatcho
    dadadatcho

    久々にAFURIに行ってみたら、「大葉香る梅塩そば」が復活していたので思わず注文。 AFURIといえばやっぱり塩ラーメン。そのさっぱりさと優しさはそのままに大ぶりな梅を崩してスープに馴染ませることで酸味が生まれ、いいアクセントに。 そこに大葉が香るので、視覚、味覚、嗅覚で味わえる一杯はクセになりますね。 #東京 #六本木 #ランチ #六本木ランチ #ラーメン #塩ラーメン #期間限定 #大葉香る梅塩そば #復活

3.0
テリヤキバーガー(ヴィーガニック トゥー ゴー (Veganic to go))
ランチ
今日11:30~22:00
六本木一丁目駅から962m
東京都港区六本木7-4-14 乃木坂スタジオ 1F

レビュー一覧(1)

  • veganic
    veganic

    まるでチキンカツのようなジューシーさと肉々しさ。パンチの効いた自家製テリヤキソース。バーガーなのに焼き海苔やザーサイまでもが入っているアジアンなバーガー。ジャンクな感じだけど全部無添加!化学調味料も合成添加物も白砂糖も使われていません。

3.0
味噌カツ丼 (北の旬菜 茶茶)
今日不明
六本木一丁目駅から866m
東京都港区赤坂3丁目6-10枡よしビル4F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    丼に入ったご飯の上には、炒めたキャベツ。その上には、揚げたての大きめのチキンカツと、味噌味のソースがたっぷりです。

3.0
一刀盛り豚骨醤油ラーメン(横浜家系ラーメン 一刀家 赤坂本店)
今日不明
六本木一丁目駅から932m
東京都港区赤坂3丁目14-2ドルミ赤坂1F

レビュー一覧(2)

  • whaletail
    whaletail

    久々に家系!大盛りにしてライス忘れるなど。オーダーは全部普通もう多め、濃いめは厳しいな。しかし麺は硬くしてもよかったかも。 #豚骨醤油ラーメン

  • 808_pochomkin
    808_pochomkin

    #家系ラーメン #東京 #赤坂見附 #豚骨醤油ラーメン

2.8
琥珀醤油ラーメン(天雷軒 神谷町店 )
今日11:00~16:00
六本木一丁目駅から597m
東京都港区虎ノ門5-2-7 土井ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • heavenjun
    heavenjun

    ある日、歩いていたら・・・行列。 何かな?と思ってみたらラーメン屋さん。 この神谷町あたりでは珍しいなと思ってその日は通り過ぎた。 で、別の日には行列が無かったので、入ってみた。 それでも店内は満員。 カウンターに座り注文、琥珀醤油ラーメン500円を注文・・・安い。 僕はラーメン屋さんに最初に入ると一番ベーシックなものを注文するけど、まあ大規模チェーン以外ではまあ、安い。 店内は清潔でいい感じ。 そして出てきたラーメンを見ると・・・キレイ。 琥珀の現物はよくわからないけど、ラーメンのスープがキラキラしてキレイなのだ。 で、食べてみると・・・ちょっと薄いかも知れないな・・・なんて思って二口、三口食べてみると・・・美味し!! うん、サッパリしているんだけど、だんだんしっかりした味を感じてくるってやつ。 その後は一気に完食、スープもレンゲで2,3度頂いた。 聞けば、LUNA SEA 真矢さんがプロデュースしたお店だという。 でも、行列の意味はそこじゃなくて、 安い×美味し!=神谷町一の行列店 っていう数式だよ。 再訪だな、これはw

  • kazutan0264
    kazutan0264

    いったん閉店したが、2019年7月に再オープン。店の場所も変わらず。私にとっても、この場所にこの店があるのは、日常的な光景だ。液状油がうま味を主導する構成は、以前と同様。初訪問時には衝撃を受けたのだが。このタイプのラーメンも、数年の間に随分増加。今となっては、もうひと工夫欲しいところだ。 #ラーメン #醤油ラーメン