中電前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(辛い)
187 メニュー中電前駅周辺の人気メニューランキングページです。
187件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
広島に行くと1番の楽しみはここなんですが ここのところマスターの体調が芳しくなく、 長期休暇してることがしばしばあって春の遠征の時は 2回とも結局食べることができなかったんです。 復活後は鉄板焼き屋になるという情報を周りの お店から聞いていたのですが… 遠くからこの看板が見えた時は本当に嬉しかった! 今回はやっと復活してました! 座なかむら匠麺改めThe鉄板マンにリニューアル! 座なかむらの看板も残ってました。 店内に入るとオーナーの元気な姿がありました! 元気になっててよかった!8月から復帰したそうです。 メニューも今まで通り担々麺と、ハイカウンターは 鉄板のテーブルに改装され、鉄板焼きとお好み焼きが増えてました。担々麺 黒ダァ!はもちろんあります! とりあえず、担々麺の黒ダァの特スペを注文します。 特スペはトッピングと卵黄とご飯がつきます。 トッピングはイカ天、玉ねぎからチョイスできますが 私はイカ天の方が食感があって好きです。 まずよくかき混ぜてからいただきます。 黒ダァのこの黒い麺には山椒が練りこんであって、 山椒の食感と鼻から抜ける香りがたまらないんです。 半分くらい食べたらトッピングのイカ天を投入して またよくかき混ぜてから食べます。 そしてまた半分くらいになったら、ご飯と卵黄投入! いや〜とにかくうまい!超うまい!間違いなく 私の中では広島で1番うまい汁なし担々麺です! 続いて普通の汁なし担々麺! うーっ!これもうまい!うま過ぎです! そして鉄板焼きはお好み焼きの肉玉そばを! お好み焼きは細麺で外はパリっと中はジューシーな 麺の焼き加減!お好み焼きもうまい! 今までは担々麺とおつまみだけでしたがこれからは お好み焼きも食べられるようになって超素敵! 担々麺の地方発送も今後はやって行くそうなので とっても楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453418025.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #GAOビル #座なかむら匠麺 #THE鉄板マン #汁なし担々麺 #黒ダァ #お好み焼き #鉄板焼き #iPhone7plus #担々麺
レビュー一覧(1)
- asaco
辛さが選べて最高の20辛をいただきました、辛さより美味さが際立つ。日頃の南インド、スリランカ的カレーばかり食べるけど、こういうよく煮込んだ日本のカレーも良いもんだなと瞬殺で完食。 #カレー
レビュー一覧(1)
- sszk
かなりスパイスの効いた辛口サラサラカレー。 #カレー
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
安定の美味さ
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
ご飯に合うインドカレー♪
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
麻婆茄子 中華惣菜・ご飯・スープは食べ放題
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
たまに猛烈に食べたくなるカレー汁。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiromi29
#鍋 #豆腐チゲ #チゲ #豆腐 #豆腐鍋
レビュー一覧(1)
- miumiu9806
#nandi ずっと気になっていたカレー屋さん。辛いものが苦手な私でも、抵抗なく食べる事が出来る本格カレー。食後は口がヒリヒリするけど癖になるくらい美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) . #ナンディ#ランチ#広島ランチ#広島グルメ#美味しいお店#オススメ#カレー#本場のカレー#薬膳料理#コスパ最高
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
カレーあんかけ。ふつーの汁無し担担麺のほうが好き。
レビュー一覧(1)
- miki427
とにかくスパイスが惜しみなくごろごろ入っています。次の日肌の調子がすごくよくなりました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- foodie_k
#カレー #ランチ #広島
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
グリーンカレーうどんも美味
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
お気に入りのお店の前に新しいお店ができていたので そこにも行ってみました。 ここは昨年の12月にオープンしたそうで、 かなり奥まったところに入り口があります。 店内はテーブル2卓とカウンターだけで、お約束の 券売機でメニューを購入します。 汁なし坦々麺以上に気になったメニューの皮カリ丼も購入します。 ここの汁なし担々麺の特徴はザーサイが入ること。 個人的にはちょっと悩ましいアイテムです。 辛さはそれほどでもなかったので山椒で調節して いただきます。 そしてこれが皮カリ丼。これうまかった! 甘めのニンニク醤油とカリカリの鳥皮とご飯って 素晴らしい相性で大盛りで食べたいって思いました。 次回はザーサイ抜きかラーメンと皮カリ丼で いきたいと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449944552.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #麺屋楽 #汁なし担々麺 #皮カリ丼 #iPhone7PLUS #担々麺
レビュー一覧(1)
- hiro09
トマトを始めとした野菜類が煮崩れるまで煮込まれており、風味深い味。
レビュー一覧(1)
- marcy0623
動物性たんぱく質ゼロのベジカレーです。 魔法の料理法「重ね煮」をブレンドして マイルドで奥深いカレーです。
レビュー一覧(1)
- takahiro33
辛すぎない、マイルドな担々麺。山椒がピリリとアクセントに。
レビュー一覧(1)
- takahiro_japan
一見普通の担々麺ですが、混ぜると真っ黒になります!
レビュー一覧(1)
- gath
辛くて、旨味が凝縮されているので、私の大好物です。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
広島の夜はやっぱり汁なし担担麺です。 お気に入りの店が先月より変わらず長期休暇中なので 新規開拓をしてみました。 場所やメニューはこんな感じ。 汁なし担担麺をお願いします。 テーブルには辛さ調整用のラー油や山椒が。 最初からネギたっぷりでうれしいです。 思ったよりマイルドな味付けだったのとなんか魚感が あったので迷わずに山椒を投入しました。 そのおかげで私の体はホットになったのですが、 なぜだか食べてる途中で麺が冷めてしまったのが ちょっと残念だったかなぁ。 居酒屋メニューもあるのでここで飲みから締めまで 対応できるのはいいとこだと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449890011.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #ふくだい #汁なし担担麺 #iPhone7PLUS #担々麺 #汁なし担々麺
レビュー一覧(1)
- ikeike_roux
#たこわさび 量たっぷりでたこもぷりぷり 美味しいです
レビュー一覧(1)
広島に行くと1番の楽しみはここなんですが ここのところマスターの体調が芳しくなく、 長期休暇してることがしばしばあって春の遠征の時は 2回とも結局食べることができなかったんです。 復活後は鉄板焼き屋になるという情報を周りの お店から聞いていたのですが… 遠くからこの看板が見えた時は本当に嬉しかった! 今回はやっと復活してました! 座なかむら匠麺改めThe鉄板マンにリニューアル! 座なかむらの看板も残ってました。 店内に入るとオーナーの元気な姿がありました! 元気になっててよかった!8月から復帰したそうです。 メニューも今まで通り担々麺と、ハイカウンターは 鉄板のテーブルに改装され、鉄板焼きとお好み焼きが増えてました。担々麺 黒ダァ!はもちろんあります! とりあえず、担々麺の黒ダァの特スペを注文します。 特スペはトッピングと卵黄とご飯がつきます。 トッピングはイカ天、玉ねぎからチョイスできますが 私はイカ天の方が食感があって好きです。 まずよくかき混ぜてからいただきます。 黒ダァのこの黒い麺には山椒が練りこんであって、 山椒の食感と鼻から抜ける香りがたまらないんです。 半分くらい食べたらトッピングのイカ天を投入して またよくかき混ぜてから食べます。 そしてまた半分くらいになったら、ご飯と卵黄投入! いや〜とにかくうまい!超うまい!間違いなく 私の中では広島で1番うまい汁なし担々麺です! 続いて普通の汁なし担々麺! うーっ!これもうまい!うま過ぎです! そして鉄板焼きはお好み焼きの肉玉そばを! お好み焼きは細麺で外はパリっと中はジューシーな 麺の焼き加減!お好み焼きもうまい! 今までは担々麺とおつまみだけでしたがこれからは お好み焼きも食べられるようになって超素敵! 担々麺の地方発送も今後はやって行くそうなので とっても楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453418025.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #GAOビル #座なかむら匠麺 #THE鉄板マン #汁なし担々麺 #黒ダァ #お好み焼き #鉄板焼き #iPhone7plus #担々麺