新宿三丁目の味噌を使ったメニューBEST30
642 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、新宿三丁目で食べられる味噌を使ったメニューのランキングページです。
新宿三丁目では、642件の味噌を使用したメニューが見つかりました。
642件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
- m_utsubo
券売機に10段階の辛さが表示されていたので、わかりやすいです。辛さ10の冷やし味噌ラーメンが、野菜がたっぷり入っているため、辛さ9に。 キャベツ、もやし、玉ねぎ、筍など、具だくさん。味噌スープと中本特製唐辛子が良くマッチしています。 もっちりした中太麺を、激辛スープをたっぷり絡めていただきます。 野菜たっぷりで美味しくいただけました。
- yamma
今回は、北極玉子もトッピング。野菜たっぷりのつけ汁は超熱々(^_^) そこにがっちり冷えた麺を投入し、旨辛のスープを絡めて食べる。野菜と炭水化物で、バランス良いはず…w #つけ麺 #蒙古タンメン中本 #ヒヤミ
- melancholic_boy
野菜入ることで甘みすら感じられる。 うまーい #つけ麺 #麺 #ラーメン #旨辛 #ランチ #激辛 #辛いもん #辛旨 #大辛 #辛さより旨味が勝つ #大蒜 #蒙古タンメン中本 #中本 #トウガラシスープ #冷や味 #新宿
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(11)
- mogumogupand
ラーメン屋さんの自動販売機の左上が一番おすすめと聞いたので、えび味噌。 エビ味がすごすぎます。コクがあるので冬に食べたい一杯です。
- sacra121
濃厚な海老出汁を味わえるラーメン。海老を食べているかのようなパンチのあるスープに麺が絡み、海老好きにはたまらない一杯です。
- user_55576128
えびの風味とえびの出汁が効いたスープは、もちもちの麺ととても相性が良くて美味しいです。
レビュー一覧(7)
- yuya_sakai
辛めの味付けだけどおいしいです! #煮物 #もつ煮 #煮込み
- guruhi
甘めの赤味噌仕立てに唐辛子。 #もつ煮 #煮物 #煮込み
- saoritamai
しっかりとモツに味が染み込んでいて、柔らかい。 この値段で、このクォリティーは◎
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(7)
- ririri
この辛さとお野菜がたまらなく美味しい。
- naoyakurahas
ゴモミ辛さ4倍にチャレンジ。 野菜シャキシャキで美味しいけど辛い(´;ω;`)いつかは北極食べれるようになりたい。
- karaiwaumai
麺少・油少・卵なし 8辛 辛さよりも量のダメージ #中本
レビュー一覧(3)
- kubotasaki
海老みその濃厚なスープがとても美味しいです! ドロッとスープが麺によく絡みます。 スープは1回お代わりできるので気にせず食べ進められます!
- whaletail
久々にきたもんだから舞い上がって海老味噌肉玉子でさらに大盛りに! 旨いけど、大盛りって700gもあるのね。く、苦しい… #つけ麺 #エビつけ麺 #味噌つけ麺 #肉つけ麺
- whaletail
濃厚海老味噌がぐわわ〜んとやってくる。たまりません!旨し!でも全部入だと並でも苦しいかも…。 #つけ麺 #エビつけ麺
レビュー一覧(2)
- tnpt
またラーメン食べちゃった🤤
レビュー一覧(3)
- zunzun940235
元気がもらえるスタミナラーメンです。見ての通りとても赤いスープ。ダブルおさえ、 おさえ、通常から9倍とお好みに合わせて辛さを選べます。とりあえず2辛にしてみましたが「辛味」よりも後味の甘みを感じました。とにかく、スープの温度が非常に高く。いつまでも冷めないスープだなと感じました。因みにこのスープはすっぽんのエキスが入っているらしくコラーゲンが豊富です。ラーメンは細麺ストレート。キクラゲが沢山入っていてぶよぶよとした食感がとても良いです。ピーマンが結構入っているのでちょっと変わってる味だと思います。みじん切りにした玉ねぎがスープに浮かんで口に含むと独特の甘さが出て大変、このスープに合っていると思います。暑い日疲れた日にスープを最後まで飲む勢いで食べていただきたいです。
- sggk
#ラーメン #スッポン
- daiyakuro
#激辛
レビュー一覧(1)
- rmlmr
限定の二文字に惹かれて注文。挽き肉と味噌、マー油のコク、ナッツと玉ねぎの食感が心地良く、それらをスッキリとした辛さでまとめ上げた完成度の高い一杯で、一気に完食、完飲でした。 #ラーメン #担々麺 #味噌担々麺
レビュー一覧(1)
- takesix
石原さとみは僕のアモーレです✨✨ アモーレサトミさとーみー♪
レビュー一覧(4)
- user_46122802
新宿駅界隈にあります、某人気ラーメン店の真向かいにありますが気づかず通り過ぎてしまいそうです。実際通り過ぎてしまいました。 北海道生まれ北海道育ちのわたしにとって東京で食べる札幌ラーメンはいかがなものか?とおもっていましたが、なかなかおいしかったです。
- ikep
白味噌ベースで優しいスープはやや塩っぱめも、コクがあってなかなか美味しいです。大地味噌らーめんは、基本の味噌らーめんに100円プラスで、半玉子とチャーシュー、九条ネギ増量です。ごちそうさまでした(^ ^) #ラーメン #味噌ラーメン #中華そば #東京
- masasawa
#味噌ラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- wooops1026
#ラーメン
- hide_8868
#ラーメン 安定した美味しさ!
レビュー一覧(3)
- makoto0608
辛みそラーメンです。他にもっと辛い激辛のもあってそちらと迷いましたが、とりあずこっちに。こちらでも案外ピリッと辛みが効いていて美味しかったですよー!同僚は「辛い」と言っていたので辛いのが得意でない方は要注意だと思います。ちなみにこちらのラーメン、お値段は都内のラーメンの相場位だと思いますが、麺の量がかなり多いです。私は食べきれなかったくらい(^ ^; 私はミニサイズがあると良いのになぁ~と思いましたが、男性には良いかもしれません(^-^) #味噌ラーメン
- user_55385772
ここのオロがとにかく好き #札幌ラーメン #オロ #とんこつ味噌
- curry_gyoza
#味噌ラーメン #ラーメン #新宿
レビュー一覧(1)
- kazudry
#味噌ラーメン #ラーメン #貝出汁中華そば #酒粕ラーメン #頑張れ飲食店 #ヤスモリ商店 #西新宿
レビュー一覧(1)
- makoto0608
辛さ9の「冷やし味噌やさい」にチャレンジしてきました(^-^)v 冷やしは熱いラーメンより意外とイケる!辛いのはスープなので、少しずつ様子を見つつ食べられるので意外と大丈夫でした!(あ、私、辛いのはかなり強い方です。唐辛子がっつりとかグリーンカレーとか全然平気な人なので辛いの苦手な人はこの情報を鵜呑みにしないようにお願いいたしますm(__)m)熱いラーメンの北極より食べやすいよ、というのにも納得!辛いもの好きな私は美味しくいただけました。野菜がたっぷり取れるのも嬉しいですね。麺の量が多くて最後、麺残して辛いスープにつかってる野菜だけすくって食べた私。次回頼むときは麺少なめとお願いしないと勿体ないですな。でもまた食べたいなと思えたのでチャレンジして良かった!ただ、お腹や胃への刺激は強いので、辛さに弱い方はくれぐれもお気をつけ下さいね。
レビュー一覧(1)
- showtime
こちらは、マイルドな辛さの棒餃子 #餃子
レビュー一覧(1)
- winslowcallan
ヌーヴェル発酵がテーマのカフェテリアの、ほのかに味噌麹を感じる濃厚なチョコレートのタルト。
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #ラーメン #味噌カレー うまいぜベイベェ的な。 熊本ラーメンの有名店のセカンドブランド。 出来てから結構経ってますが、 以前来た時にはまだカレーラーメンはやってなかったとおもいます。 珍しいなと思って食べてみました。 基本的になんつっ亭のとんこつラーメンベース。 もやし、小葱たっぷり。 それを味噌仕立てにしたもの。 さらにそこにカレー粉が入ったよう。 スープは癖なくクリーミーで、そこに味噌の旨みとカレーの香りがほんの少し足されたような感じでした。 スープを飲む限りはカレーの強さや辛味は感じません。 逆になんつっ亭のウリである黒い油マー油も、かかっているものの、カレーの香りと打ち消しあっているような感じがしました。 このカレーラーメンにはカレー味の挽肉餡が添えられていて、それがカレーの香りも味も濃いです。 S&Bの赤缶的なわかりやすいカレー風味。 これがスープに混じっていき、カレー感が徐々に強くなっていきます。 全体の味を受けるのは中太のストレート麺で、これが適度な固さと短さで、食べやすく、また、並盛りでも150gあって食べ応えあります。 モヤシもたっぷり入っているので濃過ぎる味を受け切るかと。 でもスープは飲み干せないかな。 食べ終わって頭をよぎるのは、なんつっ亭の普通のラーメン食べたいかも。 正直な話。
レビュー一覧(1)
- pekohara
#激辛 #味噌ラーメン #パクチー #パクチーラーメン #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- guruhi
ゴルゴンゾーラとハチミツの風味が強めの進化系ポテトサラダ。 #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ
レビュー一覧(1)
- marichan
優しい味のみそ煮込みうどん。 #うどん #煮込み
レビュー一覧(1)
- rontan
一口食べて驚く美味しさです。 西京味噌のクリームはかなり濃厚でとても美味しい。 なのにマッシュルーム本来の味もしっかり強調されていて文句なしの一品。 絶対頼むべき品だと思います。
レビュー一覧(1)
- yasube
うずらフライに甘めの味噌たっぷり #フライ #うずら卵
レビュー一覧(1)
- kazudry
#ラーメン #味噌ラーメン #札幌ラーメン #味玉 #西新宿 #中華そば #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- melancholic_boy
限定の冷し味噌卵麺を辛さ3倍で。 私はやっぱり冷味スープのほうが好きみたい。 #ラーメン #麺 #ランチ #辛旨 #旨辛 #辛いもん #蒙古タンメン中本 #辛さより旨味が勝つ #中本 #大辛 #激辛 #ディナー #つけ麺 #トウガラシスープ #北極 #冷や味 #月見ごはん
レビュー一覧(11)
思っていたより色の濃いスープでしたがその割にとてもあっさりしていました。そして甘すぎず絶妙な味のバランスを保っていると思います。
がつん!とくる味噌の味。私の好きな赤だし系のコクと軽い酸味があるこれぞ味噌という味噌味をしっかと全面に出した味です。味噌は味噌だけでは味噌のうま味が伝わらないんですが、トンコツのベースのスープの出汁と脂感に野菜のエキスがたっぷりのスープがみごとに味噌の味を持ち上げる役目をしっかりしています。野菜の分量が多いのかとろみの強いスープで粘度が高く味噌の味をとても強調する役目をしています。粘度が高い分口の中にしっかりを味をへばりつかせて次の一口までしっかり味をつないでゆくのがいいです。濃い味噌味の札幌ラーメンの純連は味噌自体に味があって味噌一直線という感じですが、ここの店の味はベースのスープのこってりに守られて味噌が前面に押しだされれているとという感じ。味噌自体にも味の主張があるので丸みもある強い味噌味が感じるようです。久々にラーメンスープで味噌を感じました。
ずっと気になっていたけどなかなか行けなかった味噌屋八郎商店。 かなりとろとろのスープだけど見た目よりしょっぱくなくて、にんにく感もそこまで強くなくて美味しい! チャーシューもとろとろでいい感じ 太麺も味噌に合う太さ もっと早く来れば良かった #味噌屋八郎商店#ラーメン #味噌ラーメン#こってり#太麺#新宿ラーメン#新宿#新宿ランチ#新宿西口