投稿する

大阪阿部野橋の鶏肉を使ったメニューBEST30(3ページ目)

186 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、大阪阿部野橋で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。

大阪阿部野橋では、186件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。

186件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
鯛出汁×鶏キーマの黒豆クリームチーズカレー!! 紅ver.!!(堕天使かっきーin青空食堂)
ランチ
今日不明
大阪阿部野橋駅から393m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-5 青空食堂 内

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    この圧倒的な「紅」感。 ややボルシチ的なイメージすらあるヴィジュアルですね。 ひと垂らしした生クリームで見事紅白を表現。具材は鶏キーマ、黒豆、ビーツ。 付け合わせはゆで卵、白菜などを酸味を付けた一品。鯛出汁と鶏キーマの旨味合わせ技は、グイッとパンチのある濃度の高さ。 そこにクリームチーズの別路線の濃厚さが加わり、そのコクは一層高まってきます。 この魚介×肉×チーズの三段構えによる味のバランスが実に秀逸。ブリ出汁の利いた中に牡蛎の旨味が満載の炊き込みご飯も、そのままだけで成立している旨さ。 そこにカレーの旨味が重なってくる訳ですから、相当な味の積み重ねになっています。 これだけ濃厚な組み合わせになるとしつこくなりそうですが、圧倒的な調律具合で着地点がキッチリ計算されている秀逸さ。 魚介と肉とクリームチーズの爆発的昇華でむたくた禿げウマアアアアア!!!!Σ(゚Д゚) かっきーの伝家の宝刀・鯛出汁とクリームチーズの久々の合わせ技。 白湯のみならず清湯スープも取り入れ始め、更に味の幅が広がった感のあるかっきー。 これからが更に楽しみ過ぎますねい。 ウマウマな新春紅白カレーを堪能しました! #カレー

3.0
芳醇 赤ワイン仕立ての天草大王 山六醤油そば(麺と心 7 )
ランチ
今日不明
大阪阿部野橋駅から739m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4-12-13 1F

レビュー一覧(2)

  • takaq
    takaq

    なかなか良いお値段ですが、使ってる具等を考えると 十分価値あると思いますね~ 今年は~この中だと~天草大王が食べたい~って事で今日訪問! しばし待ちまして~ きました! この鶏肉が天草大王だな!! 今日は、まずはこのお肉からいただきますと~ ギュッと旨みと身が締まったもも肉で美味しいわ~これ! 上にかかったワインソースもいい感じの味付けで、肉の旨みを引き立てる 海苔の横にあるのが、レバーベースペーストを後半スープに混ぜて~ 店員sからアナウンスがありまして、先に摘まんでペロッとしてみると… おお~しっかりレバーのお味でしてこれをチョイチョイつまみながら 日本酒を飲みたいわ~って感じw ではスープをいただきます! …おお!! 天草大王の旨みと香りを味わってくださいって書いてた通り いい香りで鶏の旨みがすごい! これは…軍鶏のスープを超えてるな… しばしスープを何度も飲む状態突入~ いや~…旨いw 麺は中太やや平ストレートの ツルッとしながらも チョイモチタイプで これはお店定番の麺だと思う この麺を食べると、ここに来たな~って思う麺だな!

3.0
鶏天ぶっかけ(自家製うどん 和匠(わしょう))
今日不明
大阪阿部野橋駅から535m
大阪府大阪市天王寺区北河堀町2-10

レビュー一覧(2)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺が素晴らしく良い。 滑らかでムッチリプリプリです。 この食感はクセになりそう。 鶏天も味付けがしっかりとされていて美味しい。 出汁に浸けこんで食べると、なお美味しかったです。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天

  • btrb2000
    btrb2000

    #うどん

3.0
蒸し鶏 葱ダレ(紅虎軒 天王寺ミオ)
ランチ
ディナー
今日不明
大阪阿部野橋駅から124m
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39天王寺ミオ11F

レビュー一覧(1)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    蒸し鶏は胡麻ダレと葱ダレがありますが、葱ダレ本当においしかったです。サッパリしていてとても食べやすいです。メニューに迷われたらまずはこちらを一品!是非お勧めしたいです。

3.0
男の鶏塩まぜ麺 300g 白飯付き(麺屋 わっしょい)
ランチ
今日不明
大阪阿部野橋駅から961m
大阪府大阪市生野区生野西2丁目1-33

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    男の鶏塩まぜ こちらで男と付くと、ニンニク入りって事ですよ お店は醤油系ですが、鶏塩ベースの限定~ 結構、珍しい限定ではないだろうか・・・ 300gでお願いして、白ご飯付き確定! メニューをパチリして見ました~ なかなか すっきり 画像にならない な~何とか見える? お昼セットは 結構お得! 学生sなら ずっとお得?w 月曜ですけど、お客sがどんどん来店! ん~人気店ですよね~ なんてしてますと・・・ きました! 味玉付きでお得感マシ! 右が鶏チャーシューちょっと炙ってますよ! 水菜の上に、鶏皮と・・・結構鶏メインな今月~ いただきますと・・・ あ・・・うめぇw 鶏塩のタレ具合が、強すぎず弱すぎずって感じかな~ 醤油が多いわっしょいで、これはレギュラーになったら受けるんじゃない? 麺はヤバ麺同様の 楕円太麺! あつもりでの提供でモッチリモチモチ いや~うまいな~この麺は! 少し炙られた鶏チャーシューが食べ応えあり! これ・・・よく出来てますw 麺300gだと少し少なく感じる程で、あっという間に残り少な! ここで・・・ 白飯投入~~~! 少し残った麺と塩ダレとご飯のコラボ!! ご飯結構ありまして、2品目をいただく感覚w ワシワシいただくと・・・ んん~~~食べ応えあり~満足度2倍w いや~このまぜ麺もなかなかでした~