投稿する

新宿西口の鶏肉を使ったメニューBEST30(11ページ目)

2,172 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、新宿西口で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。

新宿西口では、2172件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。

2172件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
鶏いくら(新宿ニューれば屋)
今日不明
新宿西口駅から740m
東京都新宿区新宿3-8-9 平生ビルディング B1F

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    コチラはキンカンを醤油漬けにしたもの。口に入れれば黄身が弾けて、濃厚さジワリ。焼き鳥屋さんらしい希少部位ですね。

3.0
日向鶏の自家製ソーセージの辛いトマトソースパスタ(ラ・ベットラ・ペル・トゥッティ 新宿本店)
今日11:00~15:00,17:30~21:30
新宿西口駅から366m
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • ameblo_house
    ameblo_house

    メニューのタイトルからして、とっても辛いパスタなのかと思ってしまいがちですが、さすが自家製ソーセージといった感じで、味付けの加減も程良くパスタに調和させているので、大人のパスタという感じで貴賓ある味わいでした。

3.0
ヤンニョムチキン&ポテト(cafe&bar FACTORY45 )
今日不明
新宿西口駅から797m
東京都新宿区大久保1丁目16番地27KMプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    初めての ヤンニョムチキン。 20分で 席に運ばれてきました。大きめのチキンが ゴロっと6個。と、ポテトにサラダ。 唐辛子強めのチリソースに ケチャップを加えたような お味。アーモンドぱらり。 正式には、揚げ鶏にコチュジャンを 絡めたものなんですけど。これが 若者を虜にしている韓国ファーストフードなんですね~! 推定 835kcal #ヤンニョム #ヤンニョムチキン #韓国料理 #韓国グルメ #韓国 #韓国風鶏の唐揚げ #からあげ #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ #鶏の唐揚げ #チキン #鶏肉 #肉

3.0
手羽元の山賊焼き(一滴八銭屋 新宿本店 (いってきはっせんや))
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~23:00
新宿西口駅から508m
東京都新宿区西新宿1-15-9 KCビル 2F・3F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    少しピリっとしますがカリッと焼いてあり美味しいです。 味は濃い目です。 中のお肉は柔らかくて鶏の旨味もしっかり出ているので熱いうちの召し上がりをお勧めします。

3.0
越乃極にぼ鶏油あえそば(大つけ麺博presents世界一美味いラーメン祭)
ランチ
今日不明
新宿西口駅から278m
東京都新宿区

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そば石黒 越乃極にぼ鶏油あえそば900円 大つけ麺博2022世界一美味いラーメン祭 20221020〜10/21出店 『濃厚煮干白湯スープ、新潟県産丸大豆の熟 成生醤油のタレ、鶏油を和えて。越の鶏の 塩麹漬けチャーシュー。 新潟県新潟市中央区弁天橋通1丁目4-33』 #東京 #新宿 #新宿西口 #東京都 #新宿区 #西武新宿 #新宿大久保公園 #大つけ麺博 #大つけ麺博presents世界一美味いラーメン祭 #ラーメン #油そば #汁なし #あえそば #まぜそば #和え麺

3.0
チキンとキーマのあい盛りカレー(SPICE FACTORY(スパイスファクトリー) 新宿東口店)
ランチ
今日07:00~22:30
新宿西口駅から252m
東京都新宿区新宿3-38-1

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東口からすぐのスパイスファクトリー新宿東口店にてチキンとキーマのあい盛りカレーで選べるライスは雑穀米にして930円、1カ月程前にオープンしたカレーの店です。新宿駅は今、東口と西口が通り抜けできるようになったのですが、前の東口改札口なら出てすぐ左のところの立地となります。経営はこの場所なら当然JR東日本フード、品川駅構内にある同店の2号店となるみたいです。 店頭のタッチパネル式の券売機をポチッとしてそのまま着席、チケットに書かれている呼出番号が呼ばれるのを待ちます。 5分程で番号が呼ばれカレーをカウンターまで取りに行きました。ちなみに冷水もセルフサービスということで店内は2人の従業員でもまわるみたいです。 チキンカレーは鶏のムネ肉使用で若干辛めで今どきのスパイスカレーですね。キーマは豚の粗挽き肉にドライフルーツやナッツが入りパクチーが乗ったもの、辛さはさほど感じられずスパイス感もイマイチかな? 概して言えば今風のカレーの店にしようと頑張った感じです。ただ駅のスタンドカレーにしてはお値段高め、立食いそばやのそばとカレーのセットの方がずっと安いので新宿のリーマンに受け入れられるかどうか(^◇^;) #カレー #キーマカレー #チキンカレー #スタンドカレー

3.0
鶏蕎麦(盛香)
今日不明
新宿西口駅から947m
東京都新宿区西新宿2丁目77−1

レビュー一覧(1)

  • 20030727
    20030727

    1番の名物の鶏蕎麦。(写真は味玉を別途注文) 普通のお蕎麦とは少し違いつけ蕎麦です。濃い目のスープに浸して食べます。あっさりかな?と思いきや麺に絡んで美味しい。 海苔がたっぷり乗っているのも嬉しいところ。スープは少しピリ辛です。

3.0
ロカボチキンサラダ(D.I.Y. Salad & Delicatessen)
ディナー
今日11:00~21:00
新宿西口駅から464m
東京都新宿区西新宿11丁目

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    新しくルミネにできたお店です。 夜でもサラダとタンパク質のみのとれるのは嬉しい かなり細かくきられ、ドレッシングがしっかりからまってます。こちらは豆乳とチーズのドレッシングです。 レタスとほうれん草がベース、チキンも多くはないですが、良いアクセントに。 ゆで卵も入ってバランよし。これならこの価格払っても満足です。

3.0
チキンビリヤニ&カリーセット(ナワブ ダイニングカフェ)
ランチ
今日不明
新宿西口駅から508m
東京都新宿区西新宿6丁目5-1アイランドタワB1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #インドカレー #マトンカレー #ビリヤニ #チキンビリヤニ 結構大盛りのチキンビリヤニに好きなカレーが1つ選べるセット。 チキンビリヤニの方は、 むむむ。 どうかな。 鳥肉片はかなりパサつき気味で水分だいぶ持ってかれてました。 マダラにオレンジ、黄色、白と彩り豊かなバスマティライスはこれまた結構パラパラで、旨味染み染み感はあまりなくスパイスも大人しめ。 刻んだ野菜入りのライタがないとちと辛い出来でした。 そういう意味ではカレー付きは正解だったかも。 今回ラムカレーをチョイス。 こってりコクのあるスパイシーなソースに少し大きな一口大の骨無し肉がゴロゴロ。 カレー&ナンに合うタイプのトロサラ系でしたが、 パラパラのビリヤニにもマッチしてました。 これで程よく水分も含んで良い感じにごはんを食べ切れました。 ワンプレートに乗ったサラダも思った以上に量多め。 お腹いっぱいになりました。

3.0
UFOチーズフォンデュチキンハットグ(金達莱)
ディナー
今日不明
新宿西口駅から943m
東京都新宿区百人町2丁目1-3KPRAZA3号館B1F

レビュー一覧(1)

  • rameeeen1129
    rameeeen1129

    UFOチキンフォンデュ。 チーズ少ないなぁと思いつつ食べてたけど、普通に足りた。 甘辛のヤンニョムチキンと塩胡椒のプレーンチキンの2種類展開で美味しかったなあ。 #UFOチキン #ヤンニョムチキン #韓国料理

3.0
ミニ鶏の黒酢あん(大戸屋ごはん処 新宿アイランドイッツ店)
今日不明
新宿西口駅から518m
東京都新宿区西新宿6丁目5-1新宿アイランドタワB1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    素揚げ野菜と唐揚げが黒酢あんにからまって美味しい。 以前は440円だったメニューが90円安くなりボリュームも大幅に減った。 定食にあと一品と追加オーダーし安くなるが主食がわりに食していたので個人的には残念です。 #黒酢あんかけ #黒酢あん #唐揚げ #おかずシリーズ