なにわ橋の牛肉を使ったメニューBEST30
354 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、なにわ橋で食べられる牛肉を使ったメニューのランキングページです。
なにわ橋では、354件の牛肉を使用したメニューが見つかりました。
354件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(4)
- yamaria
6月限定メニュー 【牛すじ入りとろろうどん】 甘辛い牛すじ、ゴボウが とろろ、卵黄とマッチして めちゃくちゃウマイやつです
レビュー一覧(2)
- yamaria
2017.12月の限定は オリーブ牛の鍋焼うどん 寒い季節にグツグツアツアツの鍋焼うどんは最高です。
- rare_nuts_jk0
#大阪 #東梅田 #うどん#駅前第3ビル #鍋焼きうどんじゃなくてつけ麺です〜
レビュー一覧(12)
- user_39424379
スープは牛骨ベースの塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は牛バラ肉と肩ロース肉のチャーシュー笹切りネギ豆苗ヤングコーンを使用。↵ このお店は十三にある『ばっこ志』の3店舗目となる新ブランド店にあたり、地下鉄北浜駅周辺に7月11日にオープンしたお店です。牛骨からとった白湯スープに適度の香味油を適度に加え、凝縮した牛骨出汁の旨みをよく引き出したまろやかでコクのあるクリーミーな仕上りになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。胡椒風味の中ぶりの牛バラのレア肉が2枚とバジルで風味付けしたチャックテンダーのレア肉が1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
- niconico_choco
#ラーメン #白湯ラーメン
- user_01628404
白湯の牛骨なのに喉越しスッキリしてるというか、いや、こってりしてるんだけど引っかかりがないので、すっと入ってくるやつ。 #ラーメン #大阪市 #北浜
レビュー一覧(4)
- pafekupi
重要文化財の大阪市立中央公会堂の中にあります。フワフワのオムライスに柔らかくて厚めの牛肉、デミグラスソースが合います😊 #ランチ #オムライス #煮込み #中之島ランチ
- akichiro
#オムライス#オムレツ#デミグラスソース#デミグラスオムライス#大阪
- hiroyukinozoe
花びらのようなフォトジェニックな盛り付けでインパクト大!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
牛肉はオージービーフながら、2日間じっくり煮込んでいるため、脂身が出汁に溶けて赤身が中心の柔らかいしぐれ煮。口の中でほろほろとした食感が味わえます。 自家製麺は、エッジが効いた讃岐風でコシが強くぐにゅっとした歯ごたえは、さすがうどん屋さんで長年修行した店主の匠な技がいかんなく発揮されています。 特筆すべきは、そのやさしくまろやかな味わいの出汁。鰹といりこを中心に、店主が独自にブレンドしたもので、あくまでも自家製麺を美味しく引き立てつつ、レモンを搾って加えることで、後味もさっぱりしたぶっかけうどんになっています。 #うどん #ぶっかけうどん #肉うどん #ざるうどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
水切りした冷たい自家製大阪うどんに、細切りした紅しょうがを玉ねぎ、インゲンと一緒に直径12cmのお玉で掻き上げた「紅しょうが天」とシャキシャキの水菜が添えられた器の横に、うるめ、鯖、めじかと昆布から摂った上品な出汁にふんだんに煮込まれた牛バラ肉のつけ汁が登場。細かく刻まれた薬味の青ねぎが食欲をそそられます。 昔ながらの大阪うどんは、ツルッとした食感で滑らか、そして柔らかいのでスルスルッとつけ汁と一緒にのど越し良くいただけます。 「紅しょうが天」をつけ汁に浸して味わうと薄くてサクッとしていて、これまたピリッとしたアクセントになって味変の醍醐味が味わえます。 牛バラ肉もこれでもかというくらいボリュームたっぷりで、水菜との相性も抜群!!この夏にぜひ味わっていただきたい、このお店でしか味わえない絶品な一杯でした。 #うどん #つけ麺
レビュー一覧(1)
- cafequeen
✨✨✨ 圧倒的贅沢感と高揚感!ホテルメイドの絶対洋食を ANAクラウンプラザホテル大阪 @ ANAクラウンホテルプラザ一階にいちする言わずと知れた上質ホテルラウンジ。 煌びやかなピンクアフタヌーンティーの魅力に集中しがちですが、ホテルシェフが織りなすオーセンテックな洋食メニューにfocu on! ✨✨ まずは贅を極めたビーフカレー、 まさに原点回帰のヨーロピアンジャパニーズカレーの真骨頂に迫ります⭐︎ 🐄ビーフカレー ¥2,150 お皿のセンターに聳え立つエアーズロックの様なお肉はその重量なんと約100g! 前日にマリネしてじっくり煮込んだ 牛頰肉は程よく赤身を残し、肉の力強い旨味がギュッと凝縮した絶妙な火入れ。 スプーンをいれた感覚すらないホロホロのお肉はくちにいれた瞬間、肉汁とともに優しくメルト。 ルーはカレー鉢に別添えでサーブ。 ホテルで仕上げた自家製のルーはポピュラーな欧風タイプ。 カレーはとろっとしたテクスチャ。 ルーは最初は甘く、多彩なスパイス感、そしてあとから穏やかな辛味がほんのりと。 お米はふっくらと柔らかすぎず硬すぎず、適度な硬度をたもった白米はカレとの相性もよく、まさに原点回帰のヨーロピアンジャパニーズカレーの真髄! 別添えのらっきょうと福神漬けが箸休めになり最後まで美味しく頂けます。 そしてお供におすすめなのは、 ラグジュアリーホテルで使用されている クランベリージュース。 クランベリーは、米国ではポピュラーなスーパーフルーツ⭐︎お肌や身体を内側から美しくするクランベリーをジュースでビタミンチャージも叶えてくれます。 どの洋食もオーセンテックで家庭で話し得ない特別感。 脳裏に刻み込まれる、王道ながらもプロの技を駆使した味わいはまさに口福時間をクリエイト。 重厚感あるエントランス、店内はノーブルな色味の高級感あるファーニチャーで設えたシックかつモダンなイン。 まるでブルックリンにあるレストランのアーティスティックで異国情緒雰漂う上質空間。 気兼ねなく過ごせる窓際のカウンター席などお一人様もちろんwelcome! #大阪ランチ#北新地ランチ#梅田ランチ#大阪洋食#大阪カレー#curry#和牛#大阪カフェ#ANAクラウンプラザホテル大阪#大阪ディナー#洋食#大阪喫茶店#カレー好き#ビーフカレー#北新地ディナー #カレー
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
3種の蛤・あさり・帆立から旨味を抽出した貝出汁。下支えに牛骨スープを使用したこだわりのラーメン。 厳選した藻塩や天然日塩などをブレンドし、貝本来の旨味が引き立っています。 一口すするとあっさりしつつ貝の旨味と牛の旨みがいい塩梅で口に広がります。紫玉ねぎ、ねぎ、材木メンマと味玉がそれぞれ貝出汁を支えてサッパリした味わい。 スープが飲みやすくサラッと飲み干せます。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ランチタイム限定のカレーのメニューの中で、スペシャルなランクのヘレビフカツカレーは、たっぷりかかったカレールーにカットされたレアに揚がったビフカツがトッピングされています。 衣が見た目よりサクサクで、小ぶりな牛肉はほろほろと柔らかくジューシーな味わいで美味そのもの。ルーは、ドミグラスソースと同じような色合いながら、コクのあるちょっとビターな味が特長。 インデアンカレーのように辛口ではないものの、ビター&マイルドな味がクセになるまさに風格ある大人の欧風カレーでした。
レビュー一覧(1)
- terumasakamo
牛肉のたっぷり煮込まれた絶品カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
カレーが美味しい。 #パン #カレーパン
レビュー一覧(5)
- chaikuro_
ルーのおかわり可。 激辛ビーフと優しいチキンの味のコントラストが抜群。 #カレー #チキンカレー #ビーフカレー
- kazuhirock
#カレー
- cafequeen
おかわりのレギュラー2種は 濃厚なペーストのビーフカレーと 琴子と煮込まれた柔らかな手羽元。 優しい空間とパンチのあるカレー、 ビジネスマンのオアシス的甘辛空間 : #辛口飯屋森元#天満橋#スパイスカレー #curry#japan#japancurry#スパイスカレー #カレー #チキンカレー #ビーフカレー
レビュー一覧(2)
- tak_kareota
淀屋橋のガスビル食堂にてスパ活!!😎 ・特製ガスビルカレー(ビーフカレー) 1,980円 ホスピタリティ溢れるサービスと共にいただくカレーは、古き良き時代を感じさせるノスタルジックな欧風カレー。 とろみの中に深いコクとまろやかさに少しの酸味が合わさり、なんとも言えない美味しさを生み出しています。 具はシンプルに牛肉のみですが、これがもはやステーキ。 噛み締める度に旨味溢れ、そのジュースがカレーにより力強さを加えていて禿げウマ!!∑(゚Д゚) #カレー #欧風カレー
- nonko3640
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- msd1205
#大阪 #南森町 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- msd1205
#大阪 #本町#秋の味覚
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
目の前に登場したてんこ盛りのカレーは、牛脂でカラッと揚がったビーフカツがサクサクとカットされたっぷりの欧風カレールゥで、これが想像以上に柔らかく芳醇な味わいの松坂牛で、一切れ、一切れが美味!! カレールゥが美味い!!が普通ですが、ビーフカツがホンマに美味しいカツカレーです。ルゥももちろん長時間煮込んだもので、フルーティーでやさしい中辛ながら、あくまで脇役としていい仕事をしています。 #カツカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- msd1205
#大阪 #南森町#秋の味覚
レビュー一覧(1)
- tak_kareota
オーナーシェフが覆面着用という異色のカレー屋。又の名を「フクメンカレー フジヤマコウタ」。 とはいえイロモノ系ではなく、カレーのクオリティもしっかりしてます。 「牛キーマ」は肉の甘味が主体となったマイルドテイスト。 付け合せのレモンを絞るとキリッとシャープに。 「白菜ポーク」はヒリヒリとくる強めの辛味からの白菜&豚肉の甘味と旨味が感じられる二重奏。
レビュー一覧(1)
- fa_kayokayo
オリーブ牛もも肉は、表面はしかっりグリルされていて、なかはミディアムレアって感じで柔らかでさっぱりした味わい。 フォンドヴォーのソースで。 人参のピュレ、赤人参・紫人参・白人参など、いろいろな人参が味わえます。
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
純粋な松坂牛100%の最上級ユッケは卵黄を混ぜるとさらに濃厚で、肉の甘さが広がりとろけていきます。 #ユッケ #大阪 #北新地 #ディナー#焼肉 #初夏グルメ
レビュー一覧(2)
- chaikuro_
日替わりメニューのグルテンフリー欧風ビーフカリー #カレー #ビーフカレー
- yoichiro_h
人気ありすぎの欧風ビーフ。 辛さもジャスト! カツはハーフで!
レビュー一覧(2)
- sonojardin
3種類のお肉入りハンバーグに 付け合わせのマッシュポテトも 美味しかったです。 サラダとバゲット付き 店内も広く落ち着いた雰囲気で おしゃれです。 プラス200円でコーヒー付けました #ハンバーグ #グリル #ランチ #コーヒー#マッシュドポテト
- sonojardin
肉料理ランチのサラダ🥗とバゲット #ランチ #サラダ
レビュー一覧(3)
- marinav
濃厚でクリーミーなスープに少し太めでもちもちな麺がマッチしてました!チャーシューじゃなくローストビーフが乗っててとても美味しかったです!サイドにローストビーフ丼もつけちゃいました♪ #煮玉子
- men_colle_by92
#牛白湯ラーメン #大阪ランチ #中華そば #大阪グルメ ばっこ志@十三の3号店は牛❣️
- hana8
#煮玉子 #ディナー #ランチ #ラーメン #牛白湯
レビュー一覧(1)
- fujijin
ランチコースB 5500円 備前黒牛の赤身が絶妙な火入れで柔らかいのに歯応えもしっかりあります。 付合せのグリル野菜も様々でいろんな味が楽しめました。 #コース料理 #コース #ステーキ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- fryatoo
鍋とは言え妥協しない肉質。 A4~5のお肉をふんだんに使ったちりとり鍋。 肉からあふれ出る旨味とほかの食材との味のマッチングは素晴らしい。 1人前1600であるが2人前分くらいあるので非常にコスパのいい。 お店自体は地下にあり目立たないがぜひ訪れてほしいお店。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29294145.html
レビュー一覧(2)
- natsu_srh
全員がうなる味・・・!
- osakacurrybucho
厚切りビフカツカレー@Two Sam's Upの夜カレー 大阪カレー部長です。 この厚切り最高(≧▽≦) ! 噛むとジュワッと肉汁が広がります。 もちろん、カレールーは、 サムズ定番の 油を使ってない、 ヘルシートマトカレー。 それとの相性も抜群! 最近、あちこちでカツカレーを 探してます! ここ、Two Sam's Upには、 とんかつカレーとビフカツカレーが あります。 どちらも美味しいのですが こっちの方が、ど迫力! 夜メニューにだけ載ってます。 ビフカツを何枚食べても、 何枚食べても ずっと食べ続けて いれるかのような。 しっかりした味なのに 軽く食べることのできる 本当に旨い、 ビフカツカレーです! #かつ #カツカレー #カレー #ディナー
レビュー一覧(1)
- tak_kareota
大阪駅前第3ビルの一角にあるおでん居酒屋。 ランチメニューの「牛すじ和だしカレー」は、濃いめのおでん出汁が中心となった完全和風カレー。 辛味は弱いが、味わい深い一品。
レビュー一覧(2)
牛カルビ肉の煮込み 骨付き牛カルビ肉の煮込みは 甘辛く煮込まれ、肉はホロホロ 白ごはんとともにいただくと ウマさ倍増!!!!!