投稿する

山形県の牛肉を使ったメニューBEST30(4ページ目)

349 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、山形県で食べられる牛肉を使ったメニューのランキングページです。

山形県では、349件の牛肉を使用したメニューが見つかりました。

349件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
牛骨ラーメン(花やラーメン )
今日不明
山形県酒田市広野字十五軒3-1

レビュー一覧(1)

  • user_71136869
    user_71136869

    鼻腔を突き抜ける牛の豊潤な香りが嫌味なく駆け抜けていく。↵ ↵決してくどさは無く、牛の旨味のみを抽出したスープは遠藤社長のポテンシャルの高さに恐れ入った次第でありました。↵また、毎回言ってますが麺の茹で加減、メンマ、チャーシュー等の載せ物も毎度ながらの完成度の高さ。↵全てを上品にまとめ上げた至高の牛骨ラーメンでした。

3.0
ちゃー牛めん(皿谷食堂 )
ランチ
今日不明
寒河江駅から451m

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと山形。 続いては寒河江市にある皿谷食堂。 ネットで気になるラーメンを見て訪問したかったお店です。 今回注文したのはちゃー牛めん。 名前の通り牛肉がのったラーメンです。 提供されたのをみると赤身の牛肉が10枚。 なかなかのビジュアルです。 薄いブラウンのスープはかなりあっさり目。 もうちょい濃くてもいいかも。 麺はやや縮れの中細麺でした。 気になってたちゃー牛はかなり硬かった。 パサっとさた感じもあってもうちょいしっとりとしてて欲しいかな。 なかなか他ではないラーメンで面白かったです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
牛すじカレーパン(マルシャン北欧  )
ランチ
今日07:00~19:00
新庄駅から1.08km
山形県新庄市堀端町2-35

レビュー一覧(1)

  • umechiha
    umechiha

    じっくり煮込んだと感じられる牛すじカレーをカレー生地で包むことで作り上げた商品です。カレー自体にすごくコクがあり、あっという間に食べ終わってしまいました。

3.0
牛肉どまん中(新杵屋 本社工場直売店)
今日07:00~18:00
米沢駅から80m
山形県米沢市東3丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #美味しい #グルメ #テイクアウト #山形県 #山形グルメ #山形 #牛肉 #お肉 #肉 #弁当 #お弁当 #ご飯 #ごはん #牛丼 #そぼろ #そぼろ丼 #そぼろごはん #玉子 #卵 #たまご #玉子料理 #玉子焼き #卵焼き #だし巻き #だし巻き卵 #出汁巻卵 #だし巻き玉子 #昆布 #かまぼこ

3.0
山形牛カレー(小太郎分店 )
今日不明
山形県山形市七日町一丁目4-18 トラッドセブンビル1B

レビュー一覧(1)

  • takashisuzuk
    takashisuzuk

    中でも珍しいメニューで本店の肉を使った「山形牛カレー」                                                                          お肉がトロトロに煮込まれたカレーは美味しいですね〜

3.0
尾花沢牛コース(能登屋旅館 )
今日不明
山形県尾花沢市大字銀山新畑446

レビュー一覧(1)

  • taracco
    taracco

    尾花沢牛は勿論ですが、どのお料理も絶品 地のものをふんだんに使いつつ、一品一品が工夫されていて、とにかく美味しいんですよ。大満足の料理内容でした。

3.0
山形牛弁当(味の梅ばち )
今日不明
神町駅から584m
山形県東根市神町2丁目3-5

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #美味しい #グルメ #テイクアウト #山形県 #山形グルメ #山形 #山形牛 #牛肉 #お肉 #肉 #弁当 #お弁当 #ご飯 #ごはん #牛丼 #昆布 #かまぼこ #紅生姜 #紅しょうが

-
山形牛フィレ肉のロースト 庄内野菜を添えて(Nico (ニコ))
今日不明
山形県酒田市亀ヶ崎3-7-2

レビュー一覧(1)

  • sarah_official
    sarah_official

    メインを飾るのは、山形牛。添えるのは、遊佐の海水で作られた「酒田の塩」。鳥海山の伏流水の恩恵を、しっかり受けている塩だ。 山形牛のググッと迫ってくるような肉々しさは、和牛たる威厳を感じさせる。一方で、肉の繊維はなんとも素直。噛みしめるままに、トロけ崩れる。 また、付け合わせのアスパラ、ヤングコーンは香ばしく炙られ、素材の芯に瑞々しさを内包する。噛み締めると、ジュワァッと優しく滲み出てくる甘味は、庄内の大地で育まれたものである。[PR]