投稿する

河原町の手羽先を使ったメニューBEST30(4ページ目)

257 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、河原町で食べられる手羽先を使ったメニューのランキングページです。

河原町では、257件の手羽先を使用したメニューが見つかりました。

257件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
照り焼きチキン(オリゾンテ )
ランチ
今日不明
河原町駅から844m
京都府京都市中京区河原町二条南入ル一之船入町53 京都ホテルオークラ 17F

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都東本願寺、しんらん交流館、京都ホテルオークラオリゾンテ。照り焼きチキンランチ #照り焼き #照り焼きチキン

3.1
鶏塩(祇園麺処むらじ)
今日不明
河原町駅から491m
京都府京都市東山区清本町373-3

レビュー一覧(4)

  • momosuke_mgmg
    momosuke_mgmg

    #京都 #ラーメン

  • 友達にオススメされて、祇園のラーメンを食べに行ってきました🍴💖 鶏白湯!!!って、出汁でした。こってり系ですね、ずっしりお腹いっぱいになりました🥺🥺 周りの方は、チャーハンや唐揚げと一緒にセットで食べてました☁︎ 上に乗ってるのが、ごぼうチップスでそのまま食べるとサクサクしてて、汁につけるとフワフワ?もちもち?してて美味しかったです。チャーシューもとろっとろで、鶏のチャーシューだったので、とても美味しく頂きました🤣! 一味と魚粉も準備されてて、味を変えて楽しめると思います、私は挑戦出来ませんでしたが…(自分でカスタマイズ難しい😇) 立地がエモすぎて、夜行くのが最高でした! #ラーメン #ディナー #白湯ラーメン

3.1
ロティサリーチキン 半羽(ロテイー チキンアンドジャッキー タコス (Roti Chicken&Jackie Tacos))
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~23:00
河原町駅から922m
京都府京都市下京区高辻通烏丸東入ル匂天神町642-3

レビュー一覧(2)

  • momo1228
    momo1228

    最近のイチ押し料理は、これ!ロティサリーチキン!!!可愛い水色がテーマカラーのお店の入り口にもガラス越しに見えるんですが、鶏をくるくる回転式で焼くコンベクションオーブン。一日マリネして低温で焼き上げる。それをロティサリーというそうです。皮がパリパリで身はうっすらピンクにそまったジューシーさ加減。最高!半羽でも量が多いので、焼きレモンや搾りレモン、メキシコ改定料理の定番、サルサメヒカーナ(ソース)でアクセントを変えてぜひとも完食してください!鶏の味が浸みこんだ細眺めのご飯は、おかわり自由ですよ~すご~い(笑)

  • pure_beet_mg2
    pure_beet_mg2

    #京都 #四条 #烏丸

3.1
とり天カレーうどん(英多朗 (えいたろう))
ランチ
今日不明
河原町駅から840m
京都府京都市中京区錦烏丸東入ル元法然寺町683 烏丸錦ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • enya
    enya

    いつかの とり天カレーうどん 炊き込み御飯 和出汁が効いて スパイシーも美味しい♪ #カレーうどん#とり天#スパイス補給#スパイス中毒#カレー#スパイス#京都#和出汁#炊き込み御飯

3.0
『京赤地鶏』の手羽元スープカレー(5辛/ライス中)(土鍋スープカレー 近江屋清右衛門 (Cray pod soup curry Ohmiya Seiuemon))
今日不明
河原町駅から157m
京都府京都市中京区裏寺町607-3 2F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    小型の土鍋に盛られたスープカレー&ライス&ピクルスのセット。 小振りな土鍋ですが深さがあるので、ボリュームは結構なもんです。 ファーストアタックはトマトの酸味がグッと効いた主張の強さ。 札幌スープカレーの流れを組む味わいですな。 そこから流れる様にたたみ掛けスパイスの刺激的存在感。 ブラックペッパー的なガツンとくる辛さも響いてきますね。 5辛という事もあってなかなかの辛さですが、辛いもの好きなら10辛をオススメ。 野菜もごっそり豊富で、フレッシュな食感を残した良い火の通り。 ライスはほんのちょっとばかし柔らかめかな?カレーに浸すとエエ感じにサラサラと。 スープカレーではポピュラーなチキンレッグではなく手羽元使用。 しかしこの「京赤地鶏」、舐めたらあかん旨味の濃さです。 柔らかくほろほろとした食感ながら、噛み締める度に溢れ出る濃縮された鶏の旨味とコク。 これがカレーと合わさった時の味わいときたら悶絶級。 流石はブランド鶏といったクオリティです。 旨味や酸味がギュッと凝縮された主張の強いスープカレー。 ウマウマな京食材スープカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
甘酸っぱ鶏の唐揚げパクチー和え(三条ぱくちー)
ディナー
今日不明
河原町駅から643m
京都府京都市中京区御幸町通三条上る丸屋町318-1

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    名前が三条パクチーさんなのだから、パクチーは食べねば!ということで、大好きな鳥唐揚げに乗っかってるというのでオーダー。これが・・・また、なんと美味しいことでしょう。甘酸っぱいタレがちょっとそこらでは食べたことないくらい美味しい!さらっとしてるのに、濃厚。パクチーもマイルドに食べれて油ものを食べてるのに罪悪感がなく口もさっぱりして良い香草料理でした♪

3.0
丹波地鶏と湯葉と3種のチーズのクリームソース 丹波地鶏と湯葉と3種のチーズのクリーム(先斗入ル 四条河原町本店 (ポントイル))
ランチ
今日不明
河原町駅から50m
京都府京都市下京区四条通小橋西入真町81 1F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    丹波地鶏と湯葉と3種のチーズのクリームソース 丹波地鶏と湯葉と3種のチーズのクリームソース 柔らかな、とりに濃厚なチーズのトリプルアクセル #パスタ#スパゲティ #クリーム

3.0
ソリレス(鳥あさ )
ディナー
今日不明
河原町駅から853m
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビル B1F

レビュー一覧(0)

  • try_
    try_

    ソリレスとは股関節のお肉。初めて食べましたが弾力があって味わい深くて美味しかったです。

3.0
サテ アヤム Sate Ayam(バリバリインドネシア )
ディナー
今日不明
河原町駅から320m
京都府京都市東山区大和大路通四条上ル廿一軒町227 岩橋ビル 3F

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    京都は多国籍料理のご飯屋さんが豊富なのですが、こんなところにこんなお店が!というのもよくあります(笑)こちらのバリバリインドネシアさんも名前のとおり、バリバリのバリ(インドネシア諸島だからかな?)料理屋さんです。で、場所は舞妓さんや一見さんお断りのお茶屋さんで有名な祇園にあるという・・・!?妖しげなビルの2階に上がると、小さな店内は津軽三味線からアコースティギターやら、ミュージシャンが投げ銭制で生音で歌われています。畳のお座敷になっているので、靴を脱いで上がります。何せ狭いので、ご相席は必須♪バリ人と仲良くなるチャンスも?(笑)バリ旅行した人なら絶対懐かしいメニューが沢山あります。代表格は、今回頂いたサテ(焼き鳥)。スパイシーなピーナッツソースダレなので、老若男女好まれると思います。ちょっとこちらのは山椒が効いている感じ?インドネシア政府公認のお店なので、受け入れ窓口になられているようですね。こじゃれたバリ料理屋さんも素敵ですが、民衆インドネシア料理屋さんを体験したいならオススメです♪

3.0
鶏モモ塩焼き(まゝや )
今日定休日
河原町駅から178m
京都府京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町212-7

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    おうちで作ったような鶏肉の塩焼き。悪い意味じゃない。いい意味で、料理上手なお母さんが心をこめて、かりっと焼けるように丁寧につくってくれた、そんな味がする。添えられた野菜と柚子胡椒がうれしい。

3.0
チキンデミカツ定食(ゆず家 四条烏丸店 )
今日11:30~15:00,17:00~01:00
河原町駅から663m
京都府京都市中京区西魚屋町597 ミズコートビル 2F

レビュー一覧(1)

  • try_
    try_

    メインの他にご飯・味噌汁・漬物がついてリーズナブルな価格です。チキンカツとデミグラスソースがマッチしていてGOOD!しかもサクサクに揚がっていて美味しかったです。ご飯は無料で大盛りにしてもらえるサービスも嬉しい!