投稿する

牡蠣を使った人気メニュー30選(7ページ目)

14,000 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、牡蠣を使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、14000件の牡蠣を使用したメニューが見つかりました。

14000件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.4
特製牡蠣とあさりオイル醤油そば(拉麺はま家)
今日11:30~15:00,17:00~21:00
小伝馬町駅から107m
東京都中央区日本橋小伝馬町8-5新日本パレス1階

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は小伝馬町でラーメンを食べることに。 お店の名前は拉麺はま家。 家がつくの家系ラーメンかと思ったら違うみたい。 場所は中央区日本橋小伝馬町8というところ。 まずは券売機で食券を購入します。 今回は特製牡蠣とあさりオイル醤油そばを注文。 炙り肉飯なんてのもあって気になるところでした。 店内はカウンターのみで8席かな。 席についてしばらく待って提供されたのがこちら。 おー、大きなハマグリが1個殻付きでのってます。 後はチャーシュー、味玉、細いメンマがはいってます。 すーっぷを一口飲んでみると貝のうま味がたっぷりです。 これはめちゃ好きな感じの味です。 醤油もしっかりとしていて薄さは感じないし、 チャーシューの上に乗った牡蠣のペーストも混ぜてみると またいい感じに味変してさらに美味しくなります。 このスープごくごくと飲みたくなりますな。 麺はストレートの細麺。 適度な茹で加減ですすり心地もいい感じです。 味玉もとろみがあって味付けもいいし、 チャーシューもしっとりとして柔らかかった。 箸が止まらず瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これは旨かったな♪ 塩のほうも是非とも食べてみたいと思います。 #今日のひとさら #ラーメン #醤油そば

3.4
生牡蠣(かんだ福寿)
今日不明
流通センター駅から1.02km
東京都大田区東海3-2-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと卸売市場へ。 今日は大田区にある市場で朝ご飯です。 お店の名前はかんだ福寿。  事務棟の2階にこちらはありました。 店内はテーブルで12.3くらいかな。 今回は穴子天丼、もつ煮、生牡蠣1個を注文。 こちらは生牡蠣。 福岡の豊後というものらしいです。 思ったよりも大きさはないけど食べてみるとプリプリで濃厚な牡蠣の旨みがあります。 水っぽさはなくてこれは美味いな。 次は機会あれば海鮮系も食べてみたいところです。 #生牡蠣

3.4
牡蠣鍋(素揚げや)
ディナー
今日17:00~23:30
小岩駅から482m
東京都江戸川区南小岩8丁目25-1

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    鳥料理のお店だけど牡蠣鍋も。 だしは珍しく味噌仕立て。美味しかったです! #鍋 #牡蠣鍋

3.4
カキフライ(笠)
ディナー
今日不明
新富町駅から410m
東京都中央区湊3-1-2

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    がっつり居酒屋利用もできちゃうとんかつ屋さんのカキフライ。身が大きかったです! #牡蠣フライ #フライ

3.4
宮城県産牡蠣のエテュヴェ 金柑と生姜の香るブールブランソース(アピシウス)
ランチ
今日11:30~23:00
日比谷駅から112m
東京都千代田区有楽町1丁目9-4蚕糸会館B1

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ふっくらと蒸された牡蠣に爽やかな金柑と生姜の香り。 香味野菜のシャキシャキとした食感とのコントラスト #推しグルメ #ソース #東京 #日比谷 #有楽町 #ランチ #牡蠣 #フランス料理 #ランチコース

3.4
特製 鶏と牡蠣の醤油ラーメン(鶏屋 香車)
ディナー
今日16:00~23:00
西新駅から181m
福岡県福岡市早良区西新4丁目717−105

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    特製 鶏と牡蠣の醤油ラーメン1,050円に味玉100円をトッピング。 キリッとした醤油ラーメンはコクがあって、そのまま食べてもバリウマ! 別添えの鶏と牡蠣のペーストをスープに溶かすのではなく、まず直接口に入れてからラーメンを食べると、旨みが増幅するよ。 麺はちょいもちの、ストレート極細麺。 チャーシューは柔らかい鶏胸肉と豚肉の2種類 メンマは1週間かけて処理したもの。 店主が全てにこだわった1杯で、濃いめのスープなのに汁完してしまった。 たまたま居合わせた、らーめん はや川を立ち上げた早川さんも絶賛しとった。 なんとおかわりして食べてたよ。 ここでは平日の夜は醤油ラーメンを、金曜日の夜と土曜日は塩ラーメンを提供している。 #ラーメン #醤油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #推しグルメ #九州 #九州ラーメン

3.4
広島産カキ12kgの100SP大盛り、つけ玉、牡蠣ソテー(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 にて広島産カキ12kgの100SP大盛り、つけ玉、牡蠣ソテー。 いやー、スープが牡蠣の旨味満載でめちゃくちゃ美味しいじゃないですか! 牡蠣ソテーも大粒でお得です😁 ちょい出遅れたけど10人待ちほどでさっと入れたし大満足でした♪ 今日も美味かったー!   #激熱グルメ #醤油ラーメン #ラーメン

3.4
牡蠣つけそば(麺屋 貝原)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~21:00
人丸前駅から3.02km
兵庫県神戸市西区北別府5-17-3

レビュー一覧(1)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【牡蠣の旨さ炸裂!関西貝系の名品】もちもちした全粒粉の中太麺をアオサを浮かせたスープに浸け啜りこむと、「うわあ!!」衝撃的な海の香り、なんという牡蠣感。これはもう牡蠣好きにはパラダイスでしかない。 そのままシコシコとした食感の麺を噛んでいると口中で海の香りに小麦の香りが現れしばしの競演。 牡蠣殻に盛られたかきみそを少しずつ溶かし入れ、再度口に運ぶとこれはもう「牡蠣の暴力」(笑)二段構えの牡蠣パンチ。 レモンの味変や低温調理チャーシュー、鶏胸肉や、スープに潜む鶏つくねなど、これでもかと至れり尽くせりの内容だけど、麺とスープ、かきみそだけであえなくKOされました。 「東に貝ガラ屋ありて、中部にこはくあらば、西に貝原あり。」関西にこのつけ麺がある事を誇りたい。関西圏以外の方にも遠征候補にぜひ入れていただきたい1軒1杯。 #貝ラーメン #神戸 #牡蠣

3.4
牡蠣の燻製(BISTRO TSUNORI)
ディナー
今日不明
扇町駅から221m
大阪府大阪市北区末広町3-2ヤマモトビル1F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    プリプリで濃厚。白ワインとの相性抜群。 . #扇町 #天満 #大阪市グルメ #ビストロ #牡蠣 #燻製 #ワインがすすむ #美味しい #ディナー