投稿する

有楽町のワサビを使ったメニューBEST30(3ページ目)

511 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、有楽町で食べられるワサビを使ったメニューのランキングページです。

有楽町では、511件のワサビを使用したメニューが見つかりました。

511件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
【牛屋 銀兵衛名物☆料理長厳選特製ワサビで食べる黒毛和牛】1番人気 トロける 絹ロース(神戸牛焼肉 牛屋 銀兵衛 銀座店)
今日不明
有楽町駅から613m
東京都中央区銀座7丁目2-8東建ビル焼肉 個室 神戸牛 人気 おすすめ デート 接待2F

レビュー一覧(2)

  • user_40672297
    user_40672297

    正直、これが一番迷いました。なんといってもこの絹ロースが美味しすぎる件。まるでサーロインステーキみたいなお肉が出てきたかと思えば、口にいれた瞬間シュワっと一瞬でなくなってしまうんです。それも、脂が多いにも関わらず、さらっと口の中から消えてしまう爽やかさ。これはもうたまりません。こうなるとお代わりしたいと思いますよね。お代わりしないかするかで迷ってしまう。そんな贅沢な悩みです。お店の人からほとんど火を通さなくても食べれます!と説明されてから焼くお肉。表と裏側をさっと焼くだけでOKです。ベストのタイミングを見逃すな!

  • user_40672297
    user_40672297

    正直、これが一番迷いました。なんといってもこの絹ロースが美味しすぎる件。まるでサーロインステーキみたいなお肉が出てきたかと思えば、口にいれた瞬間シュワっと一瞬でなくなってしまうんです。それも、脂が多いにも関わらず、さらっと口の中から消えてしまう爽やかさ。これはもうたまりません。こうなるとお代わりしたいと思いますよね。お代わりしないかするかで迷ってしまう。そんな贅沢な悩みです。お店の人からほとんど火を通さなくても食べれます!と説明されてから焼くお肉。表と裏側をさっと焼くだけでOKです。ベストのタイミングを見逃すな!

3.0
自家製スモークサーモンポテトのワッフルとワサビクリーム(俺のフレンチTableTaku)
今日不明
有楽町駅から815m
東京都中央区銀座8-3-12 第2銀座コラムビル2階

レビュー一覧(1)

  • doramukan
    doramukan

    厚切りのスモークサーモンは前菜とは思えない厚さでした。ワッフルはお菓子のように綺麗に焼かれており、見た目と出来がポテトであるギャップが意外性がありました。また、マスタードソースの味はサーモンを引き立たせるわき役に徹しており、グーでした。

3.0
日替わりランチ(ポテトとチーズのクレープ、スープ、サラダ付)(KONYA (コンヤ))
今日11:30~15:00,17:00~23:00
有楽町駅から619m
東京都中央区銀座5-9-13 銀座菊正ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • bluejade
    bluejade

    トルコのクレープは、香ばしくクリーミーなマッシュポテトにチーズが効いていました。ミニサラダ、スープ、チャイがついて、900円と、とてもリーズナブルです。

3.0
サラダ(生野菜・ポテト)(ジャポネ )
今日定休日
有楽町駅から153m
東京都中央区銀座西2丁目2番地 銀座インズ3 1F

レビュー一覧(1)

  • yuyu__caca__
    yuyu__caca__

    (生野菜) もりっとたっぷりかかったマヨネーズの味がするドレッシングの下には、 きゅうり、スライドゆでたまご(1枚)、トマト、レタスがでてきます。 もはや、宝探し感覚です \(*ˊᗜˋ*)/ 美味しいし100円だからつい、頼んでしまいます(*´ч`*)

3.0
わさびのり(銀座 流石 琳)
ディナー
今日不明
有楽町駅から669m
東京都中央区銀座1丁目19-12

レビュー一覧(2)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    そのままシンプルに楽しむことができるのり のりの旨みに山葵の辛みの相性は抜群です。

  • tennis_1101
    tennis_1101

    そのままシンプルに楽しむことができるのり のりの旨みに山葵の辛みの相性は抜群です。

3.0
ポテトチーズもち(やき鳥おねぎ)
ディナー
今日不明
有楽町駅から421m
東京都千代田区有楽町1丁目2-8有楽町一丁目ビル

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    スーパーのお惣菜で売っていそうな味。チーズがかなりたっぷり入っていました。醤油で食べるとおいしかったです。

3.0
おまかせコース 前菜、白レバーのパテ バゲット添え、焼物(むね肉のわさび焼、ねぎま、レバー、う玉、手羽、つくね)、サラダ、本日の焼野菜(金時人参、ブラウンマッシュルーム、紅芯大根、カブ、新銀杏)、親子丼(焼鳥 本田)
ディナー
今日不明
有楽町駅から848m
東京都中央区八重洲1丁目7-13

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    コースの焼物。ぶりんと跳ね返すような歯応えのねぎまや濃厚なレバーなど。内臓系は味の個性によって3種類のコショウを使い分け、ハーブを加えた米酢等で味を完成させる。旬の焼野菜は金時人参など。今は年中出回る銀杏も旬の時期しか使わない #おとなの週末 #おとなの週末2018年1月号

3.0
ポテトコーン(きじ 丸の内店)
今日11:00~21:30
有楽町駅から354m
東京都千代田区丸の内2丁目7-3

レビュー一覧(1)

  • user_04758249
    user_04758249

    子供大好きポテトコーン。小さい子供にとって、スジ焼やモダン焼は少し重いという時には、子供が大好きなポテトとコーンが乗ったポテトコーンのお好み焼きがお勧めです。一人でペロリと食べてしまうぐらい、香ばしいコーンが最高です。

3.0
自家製ソーセージ ポテトピュレ(Wattle Tokyo)
ランチ
今日不明
有楽町駅から766m
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング6階

レビュー一覧(1)

  • aya736
    aya736

    自家製ソーセージは、周りの皮がパリッと!中はジューシーで粗挽きのお肉が。ポテトピュレとカラメリゼされたオニオンがたまらなく合います。

3.0
ランチのコース(THE APOLLO (アポロ))
ランチ
今日11:00~23:00
有楽町駅から340m
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 11F

レビュー一覧(2)

  • shino01
    shino01

    シェアスタイルという事で全て2人分が一緒盛りでやってきます。前菜のグリークサラダ。シンプルにトマト、オリーブ、キュウリにフェタチーズを添えたサラダ。キュウリが完全にむいてあるのは海外っぽい。フェタチーズがアクセントになった美味しいサラダです。エンドウ豆のディップとピタパン。ピタパンはピザの箱に入ってサーブされて遊び心あり、豆のディップがこれまた美味しい。メインは豚肩ロースのグリル。結構ボリュームありました!付け合わせのポテトもハーブが効いてて、丸ごとカラッとあがって美味。デザートはレモンパイ アポロスタイル。レモンパイの[パイ]はどこ行っちゃったの?という突っ込みをしたくなりますが、こちらはいわゆるパイがドカンと来るわけで無くてお皿の上で色々乗せて仕上げてあるデザートでして...レモンクリームの上にクランブルとメレンゲが乗せてあるような感じ。キレイに切り分けられるようなケーキではなくスプーンですくって食べる感じ。美味しいけどちょっとイメージしてたのとは違いました。

-
ステーキ丼 アボカドとワサビのディップ(ザ・ロビー (The Peninsula Tokyo The Lobby))
今日06:30~00:00
有楽町駅から294m
東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    サーロインはレアに焼いて30秒から1分ほど置き、余熱で火を通す。ソースはオニオンや生姜などをミキサーにかけた後に火入れし、仕上げにバターを加えて風味良く仕上げている (2016年4月号掲載) #おとなの週末2016年4月号