投稿する

北海道の豆腐を使ったメニューBEST30(3ページ目)

299 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、北海道で食べられる豆腐を使ったメニューのランキングページです。

北海道では、299件の豆腐を使用したメニューが見つかりました。

299件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
豆腐サラダ(ちょびぞう)
ディナー
今日不明
西北見駅から2.19km
北海道北見市光西町182−1パルウォーク

レビュー一覧(1)

  • #美味い #頑張れ飲食店 #安定の味 #みんな大好き #クセになる #サイズもちょうど良くぺろっと食べれた #地産地消 #連休ごはん #価格破壊 #学生の味方 #コロナに負けるな #ご飯 #玉ねぎ #具材 #オシャレ #ビール #飲み会 #豆腐 #サラダ #ヘルシー

3.0
鴨ざる(板そば なみ喜 本店)
ランチ
今日不明
八軒駅から956m
北海道札幌市北区北24条西13丁目2-1板そばなみ喜

レビュー一覧(1)

  • hijiki
    hijiki

    板で注文 濃い目のつゆか、力のあるそばとマッチ 山椒を多めに振れば風味が一層アップ ウマし!! #蕎麦

3.0
すごいとうふ(湧水の里)
今日不明
ニセコ駅から8.21km
北海道虻田郡真狩村字杜217-1

レビュー一覧(1)

  • ishidamitsunar1
    ishidamitsunar1

    この豆腐、マジですげぇ、名前負けしてない。豆乳を食べているような感じです。この豆腐は京都の高級料亭で出てもおかしくないっす。

3.0
雲丹の卵豆腐(和食貴水)
ディナー
今日18:00~23:00
豊水すすきの駅から208m
北海道札幌市中央区札幌市 中央区南6条西3丁目6−27 おおたビル

レビュー一覧(1)

  • gt__
    gt__

    雲丹の濃厚な旨みと卵の濃厚さを楽しむことができます。

3.0
シャラン産 鴨胸肉のグリエ 鴨コンフィのクロケット添え(ミクニ サッポロ)
今日不明
札幌駅から159m
北海道札幌市中央区北五条西2丁目5 JRタワーホテル日航札幌 札幌ステラプレイス9F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    この日のメイン。あの有名な“ピュルゴー家の窒息鴨”でございます。皮がカリカリで肉はメチャメチャやわらか。噛み締めますとジュースが溢れてきます。これぞフレンチの火入れ技。付け合わせの〈クロケット〉も美味し。中は《鴨のコンフィ》を崩したものを一つにまとめて、それを揚げている大変手間のかかったもの。当然、味も旨旨。でね、〈パッションフルーツソース〉と〈熟成黒にんにくソース〉の二色のソースが良いんですよ。爽やかな酸味と薫りのパッションフルーツ、コクと旨味の黒ニンニク。見事な組み合わせです。

3.0
鴨モモ肉のコンフィ(ビストロ ル・プラ)
今日不明
北海道札幌市中央区南七条西2

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    フランス産の鴨を使った大好きな一皿。札幌にはビストロを謳ったお店が多数ありますが、このレベルのものを提供している所はまず無いでしょう。塩の入れ方、火入れの仕方、ソースの味わい、どの要素も「さすがムッシュ」の一言です。

3.0
鴨せいろ(正直庵 )
今日11:00~15:00
真駒内駅から3.85km
北海道札幌市南区石山東6丁目8-2

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    基本的に北海道特有の甘味のある〔つけ汁〕ですが、こちらのものは少しばかり辛口にシフト。僕の記憶が確かならば以前よりもキレが増したような気がします。加えて、厚めに切り出された鴨肉の旨味が汁に染み出ていて旨旨。おまけに量もたっぷり。鴨と一緒に焼いたネギもいい仕事しとします。なによりスッとした端正な蕎麦の舌触り・喉越しが良いのです。

3.0
鴨と行者ニンニクの小鍋(八仙 大通店)
今日不明
西15丁目駅から51m
北海道札幌市中央区南1条西14丁目-321

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    実はこれ、メニューに載っていない一品。ご主人のご厚意で作ってくださいました。小鍋仕立てとはいえ、鍋には鴨肉もフレッシュの行者ニンニクもたっぷり。ぶっちゃけ、まぢ美味いッス。蕎麦汁を少し甘めにした感じの汁が鴨にも行者ニンニクにもピッタンコ。やっぱね、採れたての〈行者ニンニク〉が肝なんですよ。