投稿する

千葉県の豆腐を使ったメニューBEST30(3ページ目)

776 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、千葉県で食べられる豆腐を使ったメニューのランキングページです。

千葉県では、776件の豆腐を使用したメニューが見つかりました。

776件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
ナスの揚げ浸しそば(一条流がんこラーメン吉三郎)
今日24時間営業
鎌ヶ谷大仏駅から1.23km

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは「がんこ」ですからしょっぱくて、動物系もしっかりなのでしょっぱうまです。↵ ガツンときますね(^_^;)↵ どのくらいしょっぱいのかというと平均的なつけ麺のつけ汁くらい。↵ 濃い味が苦手な方は「味薄め」で作ってもらうといいかも。↵ 麺は自家製細麺、平日無料サービスの中盛、おそらく1.5玉ですね。↵ 初めコリコリとして歯切れよく伸びにくい、抜群に良い麺だと思います。↵ 味玉は醤油味醂などで味付けされ、しっかりと味が染みています◎。

3.0
四川風肉豆腐(ダイニングバー零)
ディナー
今日不明
南柏駅から133m
千葉県柏市南柏1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    で、オーダーしておいた四川風肉豆腐が来ました~ なかなかに赤いですね…サーヴしてくれた方が辛いのは大丈夫ですか~?なんて仰っていましたが、自分は辛いの好きなんで全然オッケーです! でもあのウィスキー2杯にこの皿を合わせるのは暴挙ではなかったかと、ちと反省。だってさぁ、このメニューって… 絶対白飯欲しくなるじゃん!?的なw しかも大盛りでww ジワーッと頭皮から汗かくくらいの辛さに細切りのキュウリがイイ脇役になってました、旨しです の後、このようなウイスキーのチェイサーに合う、スコットランド?から取り寄せた軟水のミネラルウォーターなども頂き、日本のミネラルウォーターと違う丸い感じも感じながら、ホントはもう1杯飲みたかったのですが、電車の時間もありますし、なくなく退店することに… で、会計。 応対してくれたのは先程四川風肉豆腐をサーヴしてくれた方。 私→つかぬ事を伺いますがブログやっておられますか? 御仁→やってますよ、ぽっちゃりバーテンダー の名前で。 私→やはりそうでしたか、楽しく拝見させて頂いてますよ。 私がまめたろうですwww とネタバラシし、ご挨拶となりました、握手して頂き楽しく本日の家へ向かいましたとさ、ビジホね(笑) ぽちゃ兄さん、ありがとうございました~ mさんとかmさんとかぽちゃ兄さんの店行ったとか知ったら驚くだろうなぁ(笑)

3.0
豚肉となすの辛子煮定食((株)市場三幸)
今日不明
船橋駅から823m
千葉県船橋市市場1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うまい、美味い、辛い、カライ、ウマイ、上手い、辛い。↵ 中華丼(たぶんですがうま煮系の味付け)とは違い、額から汗がにじむくらいの辛さ。↵ それにしてもこれは、豚肉とは思えぬ、まるでホルモンのようにソフトでクニクニ、プリプリ、クニュプリ。↵ 味つけしっかり激ウマ、やみつきになりそうな感じです。

3.0
肉とナスの味噌煮定食(喜楽飯店)
今日不明
久留里駅から104m
千葉県君津市久留里市場-170

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    これは・・・「ナスと肉の味噌煮あんかけ定食」と書くべきじゃね?味は悪くないですが、肉が・・・単純に「おいしかったです!」という記事を書きたかったですがそれは出来ません(笑)これを注文した人はたぶんガッカリすると思います。

3.0
ナスウマニセット(たから亭)
今日不明
西白井駅から1.49km
千葉県鎌ケ谷市初富800−634

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    これ・・・今までに食った一番に(味付けが)ウマニ!↵ 甘辛しっかり濃くてアツアツで、炒め具合は絶妙・・・↵ ご飯は普通だし、値段が安いわけでもないですけど、マジうまいす。↵ 食堂系にしては考えられないようなラーメンを出すお店だと思っていたのですが、やはり基本のスープも良いのだろうと思います。

3.0
冷やし揚げなすうどん(お多福)
今日不明
鎌ヶ谷大仏駅から217m
千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷4丁目2-51

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    揚げなすがとろりんとして、おだしのおいしさがたまらないうどん。ここは冷やしもいろいろなメニューがあっておいしいけれど、温かいおだしのうどんも最高です。関西風のおだしのような、でもうどんにコシは感じられないので讃岐風とは違う感じです。おにぎりなどもあって、楽しいお店。

  • user_38576474
    user_38576474

    茄子と油の相性は抜群ですよね

3.0
辛拉(四川麻辣豆腐麺)(らーめん 太一)
今日不明
千葉県習志野市東習志野3-13-23

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    サラリとしたライト系豚骨スープに背油を浮かべたかたちで、動物系は(メニューに書かれているような)濃厚というほどでなくどちらかというと塩ダレのうまさで食わせるタイプ。↵ 酸味は殆ど感じず、ほどよくピリ辛。↵ 麺は太くてゴワリとした食感で、実際より太く感じるタイプのものだと思う。↵ 何故かあつもりで提供されましたが、最後までコシの強さを保っていた。↵ 味玉は味の染み込み具合、黄身の熟成度共にかなりいいですね。↵ 麺と具が、汁をうまく引っ掛けてくる。背脂効果もあり絡み良好。↵ 背脂は甘い。ホロホロとして柔らかいチャーシュー。参考までに、つけ汁の塩分濃度は2.0%(食べ終わった時点で計測)。

3.0
あらびきソーセージとなすとズッキーニのトマトパスタランチ(コテ カフェ (Cote Cafe))
ランチ
今日11:00~18:00
八千代台駅から2.73km
千葉県千葉市花見川区犢橋町1622-4 CLASSICA 2F

レビュー一覧(1)

  • chi___tan
    chi___tan

    なんだか、細やかな味付けで美味しかったです。カフェのパスタって味が薄かったりすることも多いけど、こちらのパスタは味もしっかりしていて満足でした。