投稿する

千葉県のエビを使ったメニューBEST30(11ページ目)

1,271 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、千葉県で食べられるエビを使ったメニューのランキングページです。

千葉県では、1271件のエビを使用したメニューが見つかりました。

1271件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
エビと玉子の炒め+ライス(恵福苑 )
今日不明
京成船橋駅から576m
千葉県船橋市湊町1-1-17 丸加ビル1階

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    これは平べったく焼かれているので、(自分好みの)玉子とろとろは期待できないかな?↵ やっぱり(笑↵ 玉子を軽めに焼いたあと、塩味のスープを入れて少し煮た(煮えた?)ような感じで↵ スープにトロミはついてないです。↵ 味付けは濃すぎず薄くなく、けっこういい感じ、トロトロにこだわらなければ「アリ」だと思います。

3.0
イングランド風海老カレー(ほっと家 )
今日不明
船橋競馬場駅から144m
千葉県船橋市宮本4-13-8

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    「野菜の甘みたっぷり」と書かれていたのでこのトロミと甘みは野菜だろう。(笑↵ するとラーメンでいうとベジポタ系か↵ 辛味は強くなく、程よくスパイシー&マイルド。付け合せは酢漬けにされたキュウリ。↵ 国産ではなく外国産のキュウリだと思うが、名前はわからない。汗

3.0
海老入り天せいろ(ランチ)(あまねや )
今日11:30~15:00,17:00~23:00
船橋駅から262m
千葉県船橋市本町7-12-14 ジードルングビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    産地は忘れましたが新そばで、十割と書いてあったと思います、コリもっちりな食感◎。↵ つゆは甘さ控えめ(辛め)なところは私好みではないのですが、蕎麦通な人にはこういうのが好まれるのではないか?と感じた次第。↵ 天ぷらはカラリといい感じに揚がっているのですが、海老天は内側の衣がややグチャで、揚げ時間短めだったのかな?の感じです、その割には海老の身はやや火が通り過ぎではないかの熱々。↵ まるで加熱した海老に衣をつけ短時間で揚げたかのような仕上がりで不思議。↵ まあしかしそんなことはどうでもいいと思える、価格満足度はピカイチな一品かと。

3.0
エビミニ天丼セット(うどん)(酒々井パーキングエリア 上り ショッピングコーナー (シスイパーキングエリア ノボリ ショッピングコーナー))
今日24時間営業
南酒々井駅から1.64km
千葉県印旛郡酒々井町墨字小谷津1402 酒々井PA 上り線

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うどんとつゆのみ味見しましたが、うどんにコシはなく、つゆも普通立ち食いのうどんまたは山田うどんと同じレベルのもの。さつまいもの天ぷらはサービスです。

3.0
特製えびとんこつ つけ麺(桜桃太郎 (サクラモモタロウ))
ランチ
今日不明
南流山駅から143m
千葉県流山市南流山1-5-2 1F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    つけ汁は、とんこつが ややトロトロ~+えびの香りと味わいが~♪ ってな感じで、えび好きサンには楽しめる味かと思うのだけど、旨みと余韻が弱めかな… 麺は、店舗前の看板によると菅野製麺所 特製とのコトで、 中太の平打ちで 滑らか&シコシコ食感。 スープ割りは、食事中に店主さんがポットを持ってきてくれました。

3.0
濃厚海老味噌麺(らー麺 あけどや )
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    低温調理チャーシュー、メンマ、白髪葱、刻み葱、糸唐辛子といったトッピング では、まずはスープから 濃密な海老の出汁です しかも下品な生臭さは皆無 鼻腔から抜ける香りも海老 これは美味い 「麺屋 棣鄂」の中細ストレート麺もいい感じです

3.0
稲庭中華そば勝ちエビ味噌(魂麺  (コンメン【旧魂麺 まつい】))
今日不明
本八幡駅から193m
千葉県市川市南八幡3-6-17

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    丼からエビ味噌の香りが立ち登る!味噌のブラウンの混じるエビのオレンジが食欲を掻き立てる。スープを啜ると、優しい味噌の甘さにエビの香ばしさが乗ってくる。勝ちエビは揚げてから粗めにミキシングしたものを併せており、まさにエビが主役な一杯。スープのところどころに残る勝ちエビの粒が感じられるのが良い。そこに特別仕様の稲庭中華そばがスベスベとした絹やかな麺がスープを纏ってくれて美味しい。麺としてのポテンシャルが高いから基本、大抵のスープに合ってくれる。けして、ドロっとはせず、油も抑えられた味噌に満足な一杯でした。

3.0
ワンタン海老そば(ソバイスバ いさと (SOBAISBA いさと))
ランチ
ディナー
今日不明
国府台駅から1.33km
千葉県市川市国府台1-12-9

レビュー一覧(1)

  • kitohioto
    kitohioto

    以前の勤務先があった船橋に久しぶりに行く機会があり、この店ができているのを発見しました。 やはり最大の興味は海老そばとはどんな味なのか? 結論としては、本当に海老でした。海老そのものが入っているわけではありませんし、スープの見た目も普通ですが、明らかに海老の香り。 美味しかったのですが、今のところ私の中では変わり種ラーメンという位置づけで、定番として飽きの来ない味なのかは何とも言えません。

3.0
たっぷり海老のドリア(EARTHCAFE新鎌ケ谷店)
今日不明
新鎌ヶ谷駅から208m
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2丁目7-2Ciao1F

レビュー一覧(1)

  • user_26872497
    user_26872497

    たっぷりチーズの焼き目が良い感じ。グツグツとチーズが音を立ててて食欲をそそる~チーズ・ホワイトソースの下は海老とケチャップライス。名前通り、ぷりっぷりの海老がたっぷり!ケチャップライスは味が濃い目で食べ応えアリ!熱々でとっても美味しかったです(*´▽`*)↵

3.0
濃厚海老らーめん(五代目らーめん処 まるは商店)
今日不明
高根木戸駅から252m
千葉県船橋市高根台6丁目43-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは濃厚白湯+濃厚甘海老だし+海老油。↵ 海老の風味がブワッと来ていきなりおいしいです。↵ 途中で、もっとエビエビしててもいいかな?なんて思わないでもない感じですが、これは海老の風味が強いが故、味覚嗅覚が麻痺してくるのだろうと思います。↵ 味の濃さに関して↵ 塩分濃度を測ればおそらく、平均的なラーメンより高めの数値が出るでしょうけど、濃厚ドロンなスープで油分も多めに溶けている感じなので、実際よりも穏やかな塩梅に感じる。↵ 卓上のラーメンダレを少量入れてみたところ、それはちょうどよくなりましたが(好みの濃さになるよう入れたので当たり前)、海老の風味が飛んだ気もする(笑↵ なのでいじらないほうがいいですね。↵ ※試しにやってみただけで、物足りないということではないです。↵ 麺は太くて平打ち気味のものを使用しています。↵ もっちりとしたイイカンジの食感でした。