投稿する

福岡県の黒ゴマを使ったメニューBEST30

128 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、福岡県で食べられる黒ゴマを使ったメニューのランキングページです。

福岡県では、128件の黒ゴマを使用したメニューが見つかりました。

128件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

4.0
黒胡麻担々麺(杏仁荘 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~23:00
東比恵駅から1.16km
福岡県福岡市博多区博多駅南4-17-6

レビュー一覧(2)

  • shinyasan
    shinyasan

    超絶濃厚〜。汗ダラダラ💦 #担々麺 #黒ゴマ担々麺 #黒ゴマ麺

  • nyaomin
    nyaomin

    黒胡麻たっぷり濃厚スープ 山椒の香りがたまりません♪ #担々麺 #黒ゴマ担々麺

3.4
鶏肉の黒ごま七味焼き定食(おぼんdeごはん KITTE博多店 (オボンデゴハン))

レビュー一覧(1)

  • chocoa
    chocoa

    こういうところってボリュームどうなのかな?って思ったけどお肉はしっかり肉厚で、一切れ一切れ食べごたえあります!皮がパリッと焼かれてて、黒胡椒のぴりりとした味わいがアクセントに!!!どれも素材の味を消さない優しい味付けで、美味しい。 #定食

3.4
黒ごま豆腐ベーコン巻(串揚げ ふくみみ)
ランチ
ディナー
今日不明
舞松原駅から898m
福岡県福岡市東区若宮3-1-29

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    黒ごま豆腐が凄く濃厚で美味しかった^^ これも辛めの日本酒かワインで合わせたいですね^^ #福岡 #福岡市東区 #若宮 #串揚げふくみみ #串揚げ #黒胡麻豆腐 #豆腐 #ディナー

3.2
黒胡麻湯圓(春水堂 アミュプラザ博多店)
ランチ
今日不明
博多駅から18m
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多地下1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ドリンク付セットで1,000円です。 『台湾式ぜんざい』と言っても、日本のぜんざいと違い、 温かいシロップに黒ゴマペースト入りの団子と小豆が入っている感じです。 セットの温かいお茶は大きめカップにたっぷり入ってます。

3.2
黒胡麻味噌担々麺(味噌ラーメン専門 味噌蔵ふくべえ福岡天神大名本店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から252m
福岡県福岡市中央区大名1丁目9-24マザー ハウス1-A

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    注文時に『麺ハーフ』とリクエストすると、同額ですが味玉をサービスしてもらえます。 こちらもシャキシャキ野菜とそぼろ状の肉味噌がたっぷり。 黒胡麻の香ばしさとコクが加わった味噌スープが美味しい。 麺は札幌から空輸で届く中太卵縮れ麺です。 もっちりした弾力で、食べ応えがあります。

3.2
黒胡麻味噌担々麺(味噌ラーメン専門 味噌蔵ふくべえ福岡天神大名本店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から252m
福岡県福岡市中央区大名1丁目9-24マザー ハウス1-A

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    黒ゴマペーストが効いた担々麺を予想したら、味噌が勝ってました。 全体的な味は、結構濃ゆかですね。 ひき肉の下には、炒め野菜がたっぷり。 野菜の量は200gだそうです。 シャキシャキではなくクタクタ気味なのも好みです。 北海道ラーメンらしい、もっちり縮れ中太麺。 #担々麺

3.2
黒胡麻担々麺のお粥セット(チャイニーズキッチンCHINA)
ランチ
今日不明
大橋駅から282m
福岡県福岡市南区大橋1丁目25-17

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    中華ですががっつりという感じではなく、女性に人気の中華レストランです。 担々麺が人気ですが、チャンポンもあったりと、地元民に親しまれるお店でもあります。 黒米と干小柱のお粥・サラダ・デザートが付いてます。 一応、麺が主役なのですが、じっくりと煮込まれたお粥も美味しくて、 黒米の甘さと貝柱の旨味をじわーっと楽しむことが出来ました。 滅多に訪問することがないので、ついつい担々麺を頼んでしまいましたが、 担々麺以外も美味しいんじゃないかなー♪ #担々麺 #お粥

3.2
黒胡麻冷やしタンタン麺(ちー坊のタンタン麺 大名店)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から206m
福岡県福岡市中央区大名2丁目10-39

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    3~10月の季節限定の黒胡麻冷やしタンタン麺850円を3辛、麺のかたさ普通、細麺でオーダー。 豆乳を使っているので少しマイルドになるが、3辛はまあまあ辛いよ。 #ラーメン #担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.2
タンタン黒胡麻つけ麺(ちー坊のタンタン麺 大名店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から206m
福岡県福岡市中央区大名2丁目10-39

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    真っ黒なビジュアルで、芝麻醤の油とラー油でかなりこってり濃厚と予想しましたが、 意外にスッキリです。 スッキリですが、鶏ガラベースの出汁がしっかり効いているので、全体的に肉付きの良い味です。 濃厚ですが濃厚過ぎない、多くの日本人に好まれる担々麺だと思います。 白胡麻スープならもっとスッキリしていると思いますが、黒胡麻はコクと香ばしさがプラスされて、ゴマ好きならたまらない美味しさでしょう。 #つけ麺

3.2
黒胡麻の麻辣担々麺(台所 ようは)
ランチ
今日不明
赤坂駅から377m
福岡県福岡市中央区大名1-4-28

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    濃厚で滑らかな黒胡麻に程良く麻辣が効いています。 粗挽きの肉味噌も美味しい。 麺は、幅広の平打ち麺。 食感は、日本のうどんか刀削麺のようでした。 土鍋だから最後まで熱々で頂けました。

3.1
四川黒胡麻担々麺(元祖 ぴかいち 博多本店)
今日10:30~18:30
博多駅から445m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目9-5チサンマンション祇園1F

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    もやし、肉味噌、黒胡麻入り。自家製麺。 細麺と中太麺の中間と言ったところか。辛さ控えめの担々麺。 辛さの注文も、言えば聞いてもらえる。もっと辛くしたいなら、テーブル常備の辛子高菜で調整しよう!

3.1
玄瑛流黒胡麻NUTS担々麺(麺劇場 玄瑛)
今日不明
薬院大通駅から315m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目16-3

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    玄瑛らしい創作担々麺。おすすめの3辛にしてもさほど辛くはない。麺は玄瑛流ラーメンと同じだそう。黒胡麻、ミンチ、ナッツで粘度が高くなっていて中華系香辛料もあり。玄瑛らしい華やかな担々麺。