投稿する

木場の鶏肉を使ったメニューBEST30(3ページ目)

231 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、木場で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。

木場では、231件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。

231件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
鶏肉とバジルのさっぱり煮(エノテカ ポポラーレ (ENOTECA POPOLARE))
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~01:00
木場駅から348m
東京都江東区東陽3-20-2 林ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    玉ねぎ・ブロッコリー・パプリカ・キャベツと、野菜たっぷりのスープでした。 メニューを良く見ずに注文しちゃったので、出てくるまでスープだと気が付きませんでした(^_^;)

3.0
ハンバーグとチキン南ばん(キッチンまつむら )
今日11:15~14:00,17:30~22:00
木場駅から768m
東京都江東区牡丹3-9-1 第一グリーンハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    注文してから15分ほどで、ハンバーグとチキン南ばん(¥780) 登場。棒状のデミグラスソースハンバーグ。タルタルソースたっぷりのチキン南蛮。付け合わせは、千切りキャベツ、マカロニサラダ。 そして、ライス。味噌汁。 おいしいー! 棒状のハンバーグは大きめの玉ねぎが入っていて、噛む度にシャクッ!シャクッ!っと良い食感! さらに、肉質やわらかく、ジューシーな仕上がり! 見た目濃厚そうなデミグラスソースは、結構な甘さでやや好みが分かれそうな味わい。 ただ、個人的にはこう言った甘めのデミグラスソースも悪くないね。 下町に構える、コスパ抜群の洋食屋さん。 メイン2品が付いて700~800円台でいただけちゃうだなんて素敵すぎる!

3.0
カレーとロティサリーチキン(門仲バル コッコロコ 東陽町店)
ランチ
今日不明
木場駅から831m
東京都江東区東陽2丁目5-18

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    FireBirdが閉店し、ロティサリーチキンが売りのバルにリニューアルしてました。ロティサリーチキンは中まで柔らかでジューシー。ご飯は五穀米で噛み応えあり。カレーのルーが少な目なのがちょっと残念。

3.0
チキンカレー(AYATORI)
ランチ
今日不明
木場駅から675m
東京都江東区東陽5丁目26-5朝倉ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    ランチメニューはこの一品のみ。潔いです! チキンは柔らかでジューシーさは失われず。辛すぎず甘すぎず食べやすいです。セルフサービスですがサラダもついててこのお値段はコスパ良すぎです。

2.9
鶏中華(肉そば鶏中華最上川)
今日不明
木場駅から51m
東京都江東区木場5-5-12

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    鶏中華! 山形肉蕎麦推しの蕎麦とラーメンのお店! 自分は中華麺を使った鶏中華をオーダー! 薄切りの鶏肉は歯応えが凄いけど、普通に固いだけだなー!地鶏を使ってるのかな? スープは甘めなので、卓上の天かす投入! 正直、肉蕎麦食べるなら銀座の有名店行くかな??

2.9
ドン・ガパオ チキン&バジル(大衆ビストロ バカ (VACA【旧店名】ヴァンピーロ))
ランチ
今日17:00~23:00
木場駅から868m
東京都江東区東陽4-2-5 小林ビル3F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    レタスとトマトの生野菜の上に、激辛ソースで炒めた、玉ねぎと大き目チキン、そして何故かたけのこ入り。その上に温泉玉子が乗っていて更にマヨネーズかけ。食材の大きさが食べ難いし、食材も合わない。とにかく辛いだけ。料理人の舌がおかしいんじゃないかと思うくらい不味い丼でした。。。前のお店の方が絶対に良かった。どうしちゃったのでしょうか。。。

2.9
明太子カルボナーラ風うどん(大衆ビストロ バカ (VACA【旧店名】ヴァンピーロ))
ランチ
今日17:00~23:00
木場駅から868m
東京都江東区東陽4-2-5 小林ビル3F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    1ヶ月程前に行った時は普通のパスタだったのに、麺がうどんに変わっていました。何故うどんを使ってパスタ風なの?お味はというと、塩気が強いだけで明太子の味は感じません。サラダも付かなくなってしまい、セルフサービスのコンソメスープのみ。単品でこのお値段だとリピートは厳しいですね。以前のメニューに戻して欲しいものです。。。