投稿する

天満のチキンを使ったメニューBEST30(3ページ目)

203 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、天満で食べられるチキンを使ったメニューのランキングページです。

天満では、203件のチキンを使用したメニューが見つかりました。

203件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
鶏肉のトマトソース煮込み(サイゼリヤ 梅田センタービル店)
ランチ
今日不明
天満駅から942m
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 B1

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #鶏肉のトマトソース煮込み #チーズのせチキンカチャトラ サイゼのランチメニュー初の鶏肉をいたどきます。のびるチーズが鶏肉とトマトソースに割って入る。あっさりとした味わいの鶏肉料理。

3.1
〜きのこオイル〜貝塩らーめん(金彩〜KinIro〜)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
天満駅から896m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    ‪9/15の限定メニュー。‬ ‪‪スープのしじみの出汁の濃さが家庭のしじみ汁の10倍はあるというだけあり濃厚、でも旨味溢れてかつエグみを感じさせないのでグイグイいける。貝好きには堪らないやつ!‬ ‪紛れもなくラーメンなんやけど、きのこオイルの芳醇な香りと風味、茄子のマリネに硬めの食感の麺といった洋風なアイデアが楽しい。‬ #ラーメン #大阪ラーメン #貝出汁ラーメン #貝ラーメン #塩ラーメン #シジミラーメン

3.1
伊吹煮干し水 マテ貝白湯つけ麺(金彩〜KinIro〜)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
天満駅から896m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    限定麺。 マテ貝食べたことないけど、香味野菜やバターが効いて貝の苦味や臭み等は無く、旨味と甘みのあるつけ汁は羅臼昆布も使用とのこと。そこへ煮干し水に浸った麺をつければ…貝×昆布×煮干しで旨味は倍倍、うーん美味い‼︎ #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #貝つけ麺 #貝ラーメン #貝出汁

3.0
ハーブグリルチキンプレート(Meat Camp)
ランチ
今日不明
天満駅から943m
大阪府大阪市北区堂山町5丁目5-4Abc観光ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    想像したとおりの塩味。鶏には塩がお似合いだと思うのでグリルチキンには、まずまず満足。贅沢いえば、グリルした野菜も欲しかったところ。グランピングの醍醐味を味わいましょう。

3.0
チャコールチキンのランチ(野菜屋ネロ チャコール グリル (野菜屋 nero Charcoal Grill))
ランチ
今日不明
天満駅から733m
大阪府大阪市北区南森町2-1-20 南森町エンシンビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rena
    rena

    前金制のお店。大和野菜中心のメニューの揃うお店のランチメニューのひとつ。チキンにつけるマスタードマヨネーズ他計3種の調味料も添えられていたけれど、チキンそのものにしっかり味がついているので必要ないくらい。ジューシーで、骨から肉がスルリと取れてふわっとしていて美味。塩こしょう(かな?)も良く利いていて、食欲のわくメニューでした。

3.0
チキン入りパネンカレー ジャスミンライス添え(カフェ クベール (CAFE COUVERT))
ランチ
今日11:00~12:30,17:00~22:00
天満駅から793m
大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル 大阪 2F

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    こんな感じで、熱々の状態で提供されます。これを、別添えのジャスミンライスにかけて、おぉ、かなり良い感じ(^^)ホテルのレストランでジャスミンライスって、ちょっと珍しいかもしれませんね。帝国ホテル大阪さん、攻めますね。美味い!ちょっと辛めの味わいも、カレーのコクが上手く調和してくれて、連続でスプーンを運びたくなります。それでは早速いただきましょう。 #カレー

3.0
チキン入りパネンカレー ジャスミンライス添え(カフェ クベール (CAFE COUVERT))
今日11:00~12:30,17:00~22:00
天満駅から793m
大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル 大阪 2F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    昨年に引き続き登場のタイカレーシリーズ。 タイ南部の「パネンカレー」をいただきます。ココナッツミルクとピーナッツパウダーによる深みのある甘味とコク。 円やかな旨味はややマレーシア的な印象です。 そこからグットと湧き上がってくる強めの辛味は、甘さとのコントラストを生み出していてイイ!!鶏肉はもも肉を使用で、柔らかさと上質さを発揮した弾力がすんばらしい。 甘辛なカレーとのマッチングもGoodです。 ジャスミンライスのパラリとした食感と香りの良さが合わさり、専門店に勝るとも劣らない完成度。 エスニックな甘さからの辛さ主張で禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) #カレー

3.0
スパイスカクテルカレー(チキン&海鮮)(Bar Master Key(バー マスターキー))
ランチ
今日不明
天満駅から776m
大阪府大阪市北区中崎西1-7-9

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    見た目的にもちょっとイタリアン的な雰囲気を感じさせます。 これも昨今流行の「他ジャンルとの融合」ですね。カレーが綺麗にVの字を描いてますね(^ω^) 左が「チキン」、右が「海鮮」となっちょります。先ずは「チキン」から。 鶏の旨味と野菜の甘味・風味が発揮されたカレーは、ほんのりと優しい酸味と円やかさの主張。 カクテル「ヨーグリートパイン」をイメージし、ヨーグルトリキュールとパインジュ-スを使っているそうな。 スパイスや辛味は抑え目で、食材の味わいを中心とした方向性を感じさせます。 旨味・酸味・円やかさの三位一体で禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) 続きまして「海鮮」。 剥き海老・オクラ・トマトを使用し、キリッと酸味と辛味が迸る強めの刺激。 コチラはカクテル「レッドアイ」をイメージしており、ビールとトマトジュースを使用。 心地の良い酸味の効果が実に爽快な後味です。 「クラマト」という蛤エキスの入ったトマトジュースを使用しており、じわっと貝系の旨味が重なってくるのがニクいトコっすね。 海鮮系の旨味×トマトの酸味×辛味のバランス感で禿げウマΣ(゚Д゚) ウマウマなBar仕立てのスパイスカレーを堪能しました! #カレー

3.0
チキンカツサンド(喫茶オリオン )
ランチ
今日不明
天満駅から68m
大阪府大阪市北区天神橋4-4-10

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    日本一長い天神橋筋商店街を そぞろ歩きしながらふと見上げて目についた 商店の二階の喫茶店。 チキンカツサンドをチョイス。 もっしゃり、いい感じに整いすぎないナチュラルな盛り。 特筆すべきはカレー風味のカツ。 どうやら衣にカレー粉を混ぜ込んであるようで旨辛味は食欲を益々そそります。 #サンドイッチ #カツサンド

3.0
牛バラポパイ炒め(ダイワ食堂 天五店)
今日不明
天満駅から342m
大阪府大阪市北区天神橋5丁目3-19

レビュー一覧(1)

  • jojo
    jojo

    牛バラは少ないのですが(笑)ホウレンソウが美味しいの!和風の出汁?に、お肉からの旨味を吸って、それに絡まる半熟玉子!柔らかくてアクのないホウレンソウでして、このままご飯にのせたりしたら最高の丼が出来るのでは?

3.0
鶏肉、ズッキーニ、ポテトのシソジェノベーゼソース(Yakitori shop KAFU (カフゥ))
ディナー
今日不明
天満駅から161m
大阪府大阪市北区天神橋4-11-18

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    ジェノベーゼと言えばバジルソースが定番とおもってたけど、KAFUではバジルではなく紫蘇のジェノバソースです。 淡白な味の鶏肉やズッキーニに香りの良い紫蘇ジェノベーゼがたっぷり絡まり大変美味しかったです!

3.0
グリルチキンランチ(colors (カラーズ))
ランチ
今日11:00~00:00
天満駅から970m
大阪府大阪市北区中崎西2-4-20 チェルシーマーケット

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    ランチタイムに来ました。 サラダ、スープ、パンはおかわり自由のお店で休日には列ができております。メインのチキンは皮がしっかり焼けておりとても美味しかったのですがメインとしては少し物足りなさもありました。 パンやスープでは満たされたので近くに行ったときは他のお料理も食べてみたいです。

3.0
チキンとキノコのデミトマトソースオムライス(カフェ・ティアン)
今日不明
天満駅から634m
大阪府大阪市北区天神橋3-1-15

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    鶏肉がかなり大きめにカットしてあります。これはうれしい。そして中のライスはバターライスでした。これがチキンライスなら僕的に最高だったんですけど、そうした場合は鶏肉もトマトもソースとかぶるからバターライスなんでしょうね。でも結構おいしかったです。サイズがSなのでやはり量が少ないですが僕には別に問題ないレベルです。

3.0
貝汁柚香らーめん 肉ソバ(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
今日不明
天満駅から584m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は鶏モモのチャーシューアサリカイワレメンマ酢橘を使用。アサリなどの魚介出汁に少しの鶏ガラ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、醤油の甘みと旨みのあるまろやかな味わいで、柚子風味がじんわりと広がるコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』の麺を使用し、パツンと歯切れいい食感で、ほのかな小麦風味が味わえ喉越しよく頂けます。18番平打ちの細麺と14番平打ち中太の縮れ麺から選べます。小ぶりのレアチャーシューが4枚入っていて、もっちりとした食感で香り豊かで肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。