川崎の豚肉を使ったメニューBEST30
368 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、川崎で食べられる豚肉を使ったメニューのランキングページです。
川崎では、368件の豚肉を使用したメニューが見つかりました。
368件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(5)
- n_kobayashi
おいしい!
- keijir
豚鶏初体験!魚介つけ麺が好きだけどこれも好き😋 https://instagram.com/p/BbMa4nylOMz/ #つけ麺 #鶏つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- user_00408240
かなりコンガリに見えますが、極表面だけ・・・↵相変わらず脂身も美味しいお肉で
- giichi
丁寧につくられた感が伝わる。
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
焼肉食べ放題のメニュー。 程良く脂身も含んでジューシー。焼き過ぎに注意ネ。 #焼肉 #豚バラ #居酒屋 #川崎駅東口 #リバーク
レビュー一覧(1)
- pure_food_rw5
#チャーシュー麺 あっさり醤油です
レビュー一覧(1)
- funny_cress_xo0
#茨城グルメ #茨城#とんかつ
レビュー一覧(1)
- blackgm13
めっちゃ柔らかくて美味しかった😋 ただ、250gじゃ多すぎた😭 #神奈川 #川崎 #京急川崎 #定食 #とんかつ #リブロース #豚 #肉 #ランチ
レビュー一覧(1)
- dekamorihunter
名物❗️スタンダードな一品(5個) #神奈川 #川崎 #京急川崎#街中華 #東京餃子軒 #餃子#激熱グルメ
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
スーヴィードってのはフランス語で真空調理のことだそうで、それだけにお肉の旨味がギュギュッと濃縮されている感じ。ほろっと崩れる柔らかさがあって、ハムのようなお肉感もあり、味は濃厚。 300gって言ってるけど、もっとボリュームがあったような気も。そのくらいボリューミー。 #真空調理 #豚肉 #スーヴィードポーク #川崎駅東口 #チッタデッラ
レビュー一覧(4)
- user_99313592
#京急川崎 #ラーメン
- user_99313592
#京急川崎 #ランチ #ラーメン
- pokoyan5806
#神奈川 #京急川崎 #ラーメン 約1ヶ月ぶり。 その間に値上げしてました。 お味は文句なし!
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
やわらかい豚肉で、ナイフがスッと入っている感じ。 脂身は少な目であっさり系のお肉、中年にはこのくらいが美味しいのですよ。 #豚肉 #川崎駅西口 #ホテルメトロポリタン川崎
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
もやしのシャキッとした食感が心地良かったです。豚バラだけでなく、豆腐やたまごにも味が行き渡っていました。ボリュームもあり、コストパフォーマンスが高いと感じました。 #チャンプルー #居酒屋 #川崎駅東口 #銀柳街
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
蕎麦つゆと生姜の効いたタレに着けた豚肉の唐揚げ。こんな脂っこいのが6個もあって食べ切れるかしら?なんて思ったけど、あまりの美味しさにご飯も含めて完食! ちょっぴり弾力ありつつも、角煮にしても美味しいんじゃないかってくらいの脂身のある豚肉のブロックは噛むと肉汁じゅわじゅわ~でした。 #唐揚げ #豚肉 #定食 #川崎駅西口 #アゼリア
レビュー一覧(3)
- user_99313592
#ラーメン
- user_99313592
#ラーメン
- rare_pear_mz4
ラーメン二郎京急川崎
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
牛だけじゃなくて豚も食べたくなりオーダー。サッとお湯にくぐらした後のプルプルっとしたお肉が柔らかくてジューシー♪ #しゃぶしゃぶ #豚カルビ #カルビ #川崎駅西口 #ミューザ川崎
レビュー一覧(1)
- n_ichikawa
しっかりとた味の染みた角煮。美味しい #煮物 #角煮 #豚肉の煮物
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
豚丼のラインアップに生姜焼きが登場! 甘めのタレは、お肉はもちろん、ご飯にも合ってる! すりおろしの生姜が乗っているのも、良いアクセント♪ #生姜焼き丼 #焼肉丼 #豚丼 #丼もの #川崎駅西口 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
脂身たっぷりでぷるっぷるなの、噛む度に肉汁じゅわじゅわ~っなヤツ。 #ロースト #肉ロースト #川崎駅 #初夏グルメ #ホテルメトロポリタン川崎 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
店名が「うしこぞう」なので牛肉のお店なのでしょうけれど、では豚は?なんて気になって一つ注文。 厚切りの豚カルビ、脂身たっぷりでぷっるぷる! だからと言ってくどさはないし、口の中に広がるお肉の脂は仄かに甘さも感じます。 #焼肉 #カルビ #豚カルビ #川崎東口 #チッタデッラ #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
分厚い豚肉、程よく脂身も含んでやわらかくてジューシー♪ 上に乗ったニンニクが香りと味を尖がらせてくれています。あー、ビールが欲しい! #トンテキ #定食 #川崎駅 #アトレ川崎
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
ジューシーな焼売、肉汁たっぷりでした。その上にぷりんっとした海老が1尾鎮座。 #焼売 #海老焼売 #ラゾーナ川崎 #川崎駅西口 #ナノツーリズム #点心
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
コクのある鳥豚(とりとん)スープ、鶏ガラと豚骨を煮込んでいるそうですが、クセがなく、むしろあっさり。どちらかというと優し感じの油そば。 麺は太目のモッチリ。甘めの醤油ダレが沈んでいます。 チャーシューは4枚。軽くバーナーで炙ってあるので、表面がカリっとして、香りも良いです。チャーシュー以外のトッピングは、もやし・メンマ。 #油そば #まぜそば #汁なし #ラーメン #川崎駅東口 #銀座街 #川崎ダイス
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
脂身しっかり。これねー、若い方にはたまらないんじゃないですかね。噛むたびに旨味が口の中に広がります。 #しゃぶしゃぶ #豚カルビ #川崎駅西口 #ミューザ川崎 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- miyacar
珍しかったので頼んでみた 柔らかくてなかなか美味しかった
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
低温調理なので、衣はキツネ色ではなくてクリーム色というか白に近い感じ。ヒレのこの綺麗なピンクが素敵。 旨味がしっかりで仄かに甘みも感じるくらい、低温調理なので、たんぱく質を壊さしすぎないんでしょうネ。 #トンカツ #定食 #ヒレカツ #川崎駅東口 #京急川崎 #ナノツーリズム #推しグルメ
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
和幸川崎アゼリア本店のオリジナルメニューで一日10食限定。 もちぶた西京焼き:やわらかめの食感。とくに脂身の部分がとろけちゃって、もう美味しいの。豚肉と西京味噌、すっごく合っています。ご飯の上に乗せて一緒に食べてみましたけど、こりゃ、丼にしても良いんじゃないかってくらいマッチしてます。 梅しそ巻き:梅もしそも控えめな主張で、薄い豚肉の味と香りをしっかり味わえる一品でした。噛むと梅とシソの香りがふわ~っと口の中に広がる感じが快感です。 椎茸の肉詰め:しいたけがやわらかくてお上品。挽肉もすっごくジューシーで、奥歯の間でジュワーっと肉汁が出てきて、とっても美味しかったです。 茶碗蒸し:椎茸と鶏肉などが入ったシンプルな茶碗蒸し。香りも味も、すっごく大人しめのお上品な一品でした。 全体的なバランスもとれていて、贅沢なお膳でした。あとね、こちらのお店、釜炊きのお米が出てくるんですけど、これが最高に美味しいんです。 ご飯、お味噌汁、キャベツはお替わり自由。一度は試す価値ありです!! #西京焼き #豚肉焼き
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
コクのある鳥豚(とりとん)スープ、鶏ガラと豚骨を煮込んでいるそうですが、クセがなく、むしろあっさり。 麺は太目のモッチリ。甘めの醤油ダレが沈んでいます。 どちらかというと優し感じの油そば。 #油そば #まぜそば #汁なし #ラーメン #川崎駅東口 #銀座街
レビュー一覧(6)
この日は川崎駅近くで昼飯を食べることに。 気になってたまがりカレーの店があったので訪問しました。 お店の名前はしまや。 夜はスナックの場所を借りて男性一人で営業されてました。 今回はお勧めNO1という国産極上ロースカツ&豚バラ煮込みカレー、生卵を注文。 提供されたのを見ると大きめで綺麗なロースカツ です。豚バラはルーの中に大きめのが2個入ってました。ボリュームもなかなかでいい感じです。 カツはまず塩を振って食べてみます。 さくっとした衣で柔らかいロースが美味いです。 カレーにしないでそのまま食べてもいい感じです。 カレーは適度な甘味もある欧風カレーです。 ここに生卵を入れたので子供でも食べやすい まろやかなカレーになりました。 またルーの中にある豚バラはホロホロっと崩れる柔らかさで味付けもしっかりしてます。 今回普通盛りにしたけど大盛りで食べればよかったです。 #カレー #ロースかつ
とにかく美味い。市場最高級豚肉だそうで。 川崎一。 #ロースかつ #カレー #煮込み #川崎
川崎の路地裏にあるいかにも場末感漂う古びたスナック。ランチタイム時、そこで間借り営業するカレー店に行列ができています。 看板メニューは国産極上ロースカツ&豚バラ煮込カレー1000円。 中に入ると、狭い店内、いかにも昭和のスナックの雰囲気の中、マスターさんのワンオペ。 カレーは、豚バラ煮込み以外の具が見当たらないシンプルな見た目ですが、食べてみると、辛さ控えめなフルーティなルーカレーで、想像以上に素材の深い旨味が詰まっています。豚バラ煮込みもトロトロ柔らか。これは旨い。 「極上」と謳うカツは、カツカレーとしては厚めで低温で揚げたであろう白い薄い衣が肉にしっかり接着されており、断面は薄っすらピンク色。肉質も柔らかく、脂は良質で甘い。まずは塩で食べることを推奨しているとおり、とんかつ単体でも勝負できる美味しさです。 全体的にマスターさんのこだわりと丁寧な作り込みを感じます。 忙しいワンオペゆえに1000円ジャストにしているのかもしれませんが、今どき1000円はかなりお得感があります。人気があるのも納得で、期待値を超えたクオリティと満足感がありますね。 #カレー#カツカレー #豚バラ #カレーライス #ロースかつ#とんかつ