投稿する

淀屋橋の豚肉を使ったメニューBEST30(9ページ目)

558 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、淀屋橋で食べられる豚肉を使ったメニューのランキングページです。

淀屋橋では、558件の豚肉を使用したメニューが見つかりました。

558件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
豚バラ肉のソテー(ロビンソン キタハマ (ROBINSON KIHATAMA))
ランチ
今日不明
淀屋橋駅から464m
大阪府大阪市中央区北浜2-3-10 VIPビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    高級感ただようお店、布ナプキンです。 パンとサラダ食べ放題、パンは本当に色んな種類の珍しいパンがあるので、すごく迷います。 豚バラ肉のソテーは、お肉が分厚くて、上品な味のソースがおいしいです。

3.0
ロース豚カツカレー(本格カレー工房 カルダモン)
ランチ
今日不明
淀屋橋駅から152m

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    もうこれ以上無いんじゃないかってレベルのご馳走感。 とろりとした粘度によるてかりがほんまエロス。これぞシンプル・イズ・ベスト。 カレーはエエ感じにとろみのある王道欧風スタイル。 素材の甘さによるファーストアタックからのじんわりと感じる深みあるコク。 これぞカレーライスと言わんばかりの存在感を発揮しています。後追いで感じる辛さも非常にバランス良く、辛過ぎず物足りなさも無い良い塩梅。 ヒリリとくる心地良さで、これは辛さ耐性が低くても美味しく頂ける範囲かなと。 ライスの炊き加減もやや硬めのカレーにマッチした具合でGood。 豚カツは5~6mmくらいのスタンダードな厚み。 薄衣でサクッと揚がっており、一口サイズにカットされているのがありがたや。 カレーが掛かっている所と掛かってない所が半々なのもめっさ高ポイント。魅惑の三位一体。 脂肪分の少ない肩ロース肉は、あっさりとした後味でずっしりこないのがイイすねー。 カレーの味わいにもぴったりフィットしてくるので相性抜群です。 カレー×豚カツの最強タッグでむたくた禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) ウマウマな極上カツカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
豚肉と玉ねぎ炒め(珉珉 曽根崎店 (みんみん))
今日不明
淀屋橋駅から957m
大阪府大阪市北区曽根崎2-13-19

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    曽根崎お初天神通にある珉珉 曽根崎店へ。 知人曰く珉珉系列店舗の中では 日本一美味しい(らしいw)とのこと! 麻婆豆腐が美味しかったので2回行っちゃいました! 2回ともお腹いっぱいです!(笑) https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000192733 #珉珉 #曽根崎店 #麻婆豆腐 #油淋鶏 #餃子 #水餃子 #焼きそば #酢豚 #チャーハン #ラーメン #海老の唐揚げ #豚肉と玉ねぎ炒め #ネギチャーシュー #青椒肉絲

3.0
トンテキ(皆様酒場 昭和ゴールデン)
今日不明
淀屋橋駅から846m
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    「トンテキ」(450円)。ガーリックバターが乗っている。 #居酒屋 #トンテキ #大阪 #東梅田 #北新地 ーーーーー まずは"トンテキ"とは。 ◇◇◇ トンテキは、グローブ状にカットしたソテー用の豚肉を焼いて、濃厚なソースをからめたもの。三重県四日市の名物としても知られる料理。食べごたえ満点で、ご飯もビールもすすむ味です! ぜひお試しください。 ■材料 (2人分) 豚ロース肉(ソテー、とんカツ用) 2枚 塩 少々 こしょう 少々 薄力粉 大さじ1 サラダ油 大さじ1/2 にんにく(薄切り) 1かけ分 ●A ウスターソース 大さじ2 ケチャップ 小さじ1 しょうゆ 小さじ1 砂糖 小さじ1 酢 小さじ1 ●つけ合わせ キャベツ(せん切り) 適量 トマト(くし形切り) 適量 ■作り方 ①豚肉に、4本切り込みを入れ(切り離さないようにグローブ状にする)、塩、こしょうをふって薄力粉をまぶす。Aを混ぜておく。つけ合わせのキャベツは冷水にさらし、シャキッとしたら水気をきる。 ②フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火にかけ、きつね色になってカリッとするまで焼き、取り出しておく。 ③2のフライパンに豚肉を並べて強火で2分焼き、上下を返してさらに1分焼く。Aを回しかけて中火で2分ほど煮からめる。器に盛ってにんにくをのせ、キャベツ、トマトを添える。 (サッポロビール株式会社のHPより抜粋引用) ◇◇◇ 言ってしまえば"ビフテキ"の豚肉版なのだが、トンテキがかていりょうりでありB級グルメになった三重県四日市特有の調理法がそこに存在する。 ①肉のカットの仕方 ②ソースのレシピ ③添え物 この辺りで、店や家庭独自のアレンジが出てきて、それがバリエーションになるのだが、そこにこだわるかどうか。美味しければいい、と言っちゃうと身もふたもないわけだが、あとは店舗で食した場合は、好みと価格のバランス、いわゆるコスパが重要になってくる。 ……と言う前振りで、この店のトンテキを評価してみる。 ①肉はグローブ状にはカットしてない ②ソースはデミグラスっぽい ③添え物はキャベツではなく玉ねぎ しかも、ニンニクはスライスではなく、ガーリックバターをトッピングしていたり。もう、完全にアレンジバージョンだ(別物とも言える)。でも、個人的には美味しいトンテキだった。ボリュームは、あくまでアテのレベルだが、単価450円はまあまあリーズナブルだと思った。デミグラスソース風なので多くても問題なく、最後まで美味しくキレイに食べることが出来た。

3.0
豚肩ロースの炒め物(タンポポ)
ディナー
今日不明
淀屋橋駅から710m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目10-16永楽ビル6F

レビュー一覧(1)

  • user_52682363
    user_52682363

    思わず「うまっ!」と言葉に出てしまったメニュー!柔らかいお肉と、旬の野菜がすごく合ってて美味しかったです!

3.0
豚バラ肉の香草焼き(SALLE A MANGER KADOYA(サラマンジェ カドヤ))
ディナー
今日不明
淀屋橋駅から674m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目5-2大川ビル本館B1F

レビュー一覧(1)

  • plain_bagel_jl3
    plain_bagel_jl3

    《北新地》豚バラ肉を塩胡椒、ニンニク、ハーブでじっくり焼いたポルケッタ #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #SALLEAMANGERKADOYA #イタリアン #サザエのグラタン #パスタ #ピッツァ #大阪イタリアン #北新地グルメ