投稿する

ハチミツを使った人気メニュー30選(7ページ目)

13,764 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、ハチミツを使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、13764件のハチミツを使用したメニューが見つかりました。

13764件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.4
ピスタチオ、はちみつ(ジェラテリア テオブロマ神楽坂店)
ランチ
今日不明
神楽坂駅から306m
東京都新宿区神楽坂6丁目-8BORGOOojime

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    カレーを食べた後は甘いものが食べたくなり 神楽坂のジェラート屋へ。 お店の名前はジェラテリアテオブロマ。 こちらはイートインもできて 色んなチョコレートが販売されてます。 今回は土日限定のハチミツとピスタチオをカップで注文。 こちらが注文した一品。 ボリュームもあって良いかんじです。 ハチミツはジェラートの上にかけられていてこぼれやすいので注意が必要です。 食べてみるとハチミツの甘味が全面に出ていて美味い。甘すぎないのが良いですな。 ピスタチオも甘さは控えめで食べやすい。 一番好きな大阪のお店には勝てないけど これもまた食べたいかなって味でした。 次はチョコレートも購入してみたいところです。 #ジェラート

3.4
LEMON 天使のクリーム×レモンの花のはちみつ(カフェ アクイーユ 恵比寿)
今日11:00~23:00
恵比寿駅から307m
東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1F

レビュー一覧(2)

  • mr_kuroneko
    mr_kuroneko

    爽やかなレモン尽くしパンケーキが限定で登場! 甘ったるいレモン風でなくレモンをそのまま活かした甘酸っぱい「レモン果肉のはちみつ漬け」、レモンの酸味が活きる「フレッシュレモンジュレ」、カリカリが良いアクセントの「レモンチップ」、ハチの巣みたいな「レモンチョコ」、「レモンアイス」のレモン尽くしに天使のクリーム「クレームダンジュ」でウマウマ倍増! 目が覚める爽やかなレモンパンケーキだけど、別添のレモンの花からのみ抽出されたフランス産はちみつで甘さも調整できるにゃー♪ #パンケーキ #カフェ

  • annecolomochi
    annecolomochi

    #スイーツ #パン はちみつレモン合う〜レモンシャーベットがさっぱり。

3.4
貝出汁塩ラーメン(No.7)
ランチ
今日不明
天神南駅から416m
福岡県福岡市中央区西中洲1-13

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    西中洲の『Bar No.7』で、春日の人気店『ラーメン普通』の「貝出汁塩ラーメン」を食べることができるよ。 期間は、11/21~3か月間くらいの予定らしい。 一度食べてみたかったラーメンなので、西中洲で食べられるのは嬉しい。 春日の店はスタッフに任せて、オーナーの森山さん自らラーメンを作っているから間違いないね。 ビルにエレベーターはないので、階段で3階まであがり、すぐ右手の店が『Bar No.7』だ。 まずはオーダー表に書き込んで注文するのだが、ラーメンは塩のみ。 春日の店舗では醤油ラーメンもあるらしい。 「貝出汁塩ラーメン」1,100円のスープは、アサリと羅臼昆布を使った出汁にフランス岩塩を合わせているようだ。 旨味が凝縮されていて、とても化学調味料を使ってないとは思えないほど。 途中でアサリのペーストを投入するとさらにアサリ感が増幅するね。 麺は中太ちぢれ麺で、もちっとしたタイプ。 この麺で替え玉もできる。 ラーメン普通【間借り】 福岡市中央区西中洲1-13松田ビル3F Bar No.7内 12:00~16:00 材料がなくなり次第終了 営業日は火、水、金、土 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #塩ラーメン #貝出汁塩ラーメン #ラーメン普通

3.4
イチジクはちみつゴルゴン(フレンチかき氷専門店「グラスラパン」)
今日11:00~18:00
幸谷駅から291m
千葉県松戸市新松戸1丁目-318新松戸駅前ビル103

レビュー一覧(2)

  • water_moon
    water_moon

    #スイーツ #かき氷 #氷菓 #shaveice #ミルク #イチジク #松戸 #新松戸 #千葉 #ハチミツ #ゴルゴンゾーラ

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと松戸へ。 気になるかき氷屋を見つけて訪問しました。 お店の名前はグラスラパン。 場所は松戸市新松戸1というところ。 新松戸駅からそれほど離れてないところにあります。 入口にメニューが立てかけられてます。 色々な種類がありそうですなー。 店内はテーブルとカウンターで15,6席くらい。 まずは入り口で会計をしてから店内へ。 今回はイチジクはちみつゴルゴンを注文。 カウンターに座ってしばらく待つと料理が提供されました。 おー、なかなかのボリューム感です。 こちらはミルクベースの氷にイチジクソース、ナッツ、 ゴルゴンゾーラソース、はちみつがかかってます。 イチジクの身も食べられるしいい感じですな。 食べてみると氷はふわっとした柔らかい削り方で好印象。 ミルクの甘さとイチジク、はちみつの甘さがいい感じで そこに加わるゴルゴンゾーラがいいアクセントになっています。 甘すぎずで美味しいです♪ イチジクのキャラメリゼも甘すぎなくてもっと欲しい感じ。 瞬殺で食べ終わりました。 とうもろこしポタージュなる変わった一品もありました。 また季節ごとにいろいろありそうなので定期訪問したいです。 #秋の味覚 #かき氷#jma2023

3.4
ミートパイセット(カフェ テラス オー (Cafe terrace O))
ランチ
今日不明
三宮駅から471m
兵庫県神戸市中央区山本通2-2-2

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    スイーツの気分でもなく、ご飯の気分でもなく、、そんな時にふと見つけたお店。ミートパイセットをいただきました(^^)芳醇なバターの香りとサクッと食感のパイ生地の中には甘みをしっかり引き出した玉ねぎとジューシーな挽肉がたっぷりの優しいミートソース。ほっこりゆったりできる時間でした。 #美味しい #喫茶#珈琲#焼きたて#ミートパイ #隠れ家

3.4
貝のクリームコロッケ(ちょい呑み餃子 )
今日24時間営業
日比谷駅から231m
東京都千代田区有楽町2-1-1 インターナショナルアーケード 有楽町産直飲食街

レビュー一覧(1)

  • kodaifujii
    kodaifujii

    貝たっぷりのクリームコロッケ 数種の旬の貝と本格的なベシャメルソースでできた極上の逸品。 味:バリコク 衣:サクサク 具:旬の貝がゴロゴロ。貝の種類はいつも違って飽きが来ません。

3.4
おばいけ(家庭の味 ほろよい)
ディナー
今日不明
福岡県福岡市東区若宮4-2-37

レビュー一覧(3)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    サービスでいただきました^^ 美味かった^^ #福岡 #福岡市東区 #若宮 #家庭の味ほろよい #おばいけ #ディナー

  • sayapippi
    sayapippi

    久し振りに食べた!臭みがなくて美味しかった。 #くじら

  • nao_wm845
    nao_wm845

    サービスでいただいた^^ ありがとうございます^^ #福岡 #福岡市東区 #若宮 #家庭の味ほろよい #おばいけ #くじら #若宮舞松原ハシゴ酒 #ディナー

3.4
アップルパイ(シャルム )
今日不明
福知山市民病院口駅から617m
京都府福知山市篠尾新町3-1

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    家に帰ってから食べてみると、まず最初にサクッ!となりました。おおっ!この食感はすごい時間が経ってもこれだけサクッとしているのは新鮮です。そして味自体も結構おいしい、甘すぎないところが良いです。

3.4
ポパイカレー(インド式カレー 夢民 (ムーミン))
ランチ
今日10:00~22:00
東京テレポート駅から355m
東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ

レビュー一覧(2)

  • currycell
    currycell

    かつて早稲田のソウルフードだった「夢民」がお台場のフードコートに復活。 名物ポパイカレーの具材はほうれん草と卵。 私は昔から必ずベーコンを併せていました。 毛穴まで染み渡るようなシャバシャバのカレーは辛くしてこそ。 トマトの酸味と卵の円やかさが独特のハーモニー。 あぁ、これはちゃんと「夢民」のカレーだ! #カレー #インドカレー #クラフトカレー

  • small_cress_jf5
    small_cress_jf5

    日本風のとろみがあるカレーではなく、サラサラのカレー。昔新宿区諏訪町交差点近くにあった小さな店によく行ってました。ダイバーシティ東京に新たに出店したのを知り、出掛けて行き食べましたが味は昔のままでした。 #インドカレー #カレー #ダイバーシティ東京 #夢民

3.4
キャラメルレモンパイ(ストラスブール)
今日09:30~20:00
上永谷駅から369m
神奈川県横浜市港南区丸山台3丁目11番地16

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ストラスブール(横浜・上永谷) キャラメルレモンパイ 爽やかな酸味のレモンクリームに、ほろ苦く濃厚な味わいのキャラメルブリュレが合わさっています。 #スイーツ#ケーキ#レモンパイ#キャラメルレモンパイ#デザート

3.4
レモンパイ(トラットリア レモン )
ディナー
今日11:00~16:00,17:30~22:00
御茶ノ水駅から282m
東京都千代田区神田駿河台1-5-5 レモンビル 1F

レビュー一覧(3)

  • #ケーキ #レモンパイ #御茶ノ水 #デザート

  • yuzu_oishiii
    yuzu_oishiii

    ふわふわのメレンゲ部分とほんのりの酸味を感じるレモンの部分が美味しかったです。 #デザート #パイ #レモンパイ #東京 #御茶ノ水 #ランチ

  • aiabe
    aiabe

    #御茶ノ水 #新御茶ノ水 #ランチ

3.4
特製貝節潮そば(貝節麺raik)
ランチ
今日不明
方南町駅から143m
東京都杉並区方南2-21-21

レビュー一覧(7)

  • ramentabete
    ramentabete

    序盤は、ほのかなハマグリの上品なエスコートな味わいに始まり、舌が慣れてくると「アサリ!アサリ!!」とジワジワと滋味なる攻撃。それに慣れてもうふた口と運ぶと「ホンビノス!ホンビノス!!ホンビノス!!!」と波状攻撃ですよ。この辺りで、うなり疲れてくる。しかし、これだけ幾種類も芳醇な貝だと、全体がギスギスしてくるもんなんだけど、そこは「節」や「昆布」「椎茸」を上手につかっているらしい。そして中盤から、【緑色のつぶ液体】を全体的に溶かすことに。これは、いろんな貝の身を、まるで短くミキサーかけたようなランダムぶつぶつ感覚だ。品の良いオイル漬けの感覚で、トッピングと香味油の中間の風合いです。当然、完全に混ぜ込むと、貝の世界が一層肉厚になるし、一層複雑・・・・貝カオスの頂点になります。ううう・・・これは、都内在住の貝好きな方なら、一回食っとけと謹んで申し上げたい。

  • スープは動物系不使用ですが物足りなさは全くなく、魚介の旨味がじわっと舌を刺激します。そのテイストは貝だけが際立つことはなく、魚介全体のバランスというか纏まりを重視している印象。やや塩分高めですが許容範囲です。 ネットの取材情報によると蛤、浅利、ホンビノス貝から出汁を取り、さらに独自開発した貝のペーストオイルもブレンドしているとか。 さらに椎茸、昆布、鰹節、鯖節などが加えられ、魚介の嫌味のないパンチが効いていて、とっても美味しいです。 麺は菅野製麺。スープを絡ませるのではなく、しっとりと内部に含ませる感じです。それでいて心地よい歯応えをキープ。麺を食べているとスープの味をしっかり感じます。いいですね、この組み合わせ。 豚チャーシューは脂身多めと少なめの2種類でどちらもややしっかりとした味付け。特に脂身多めの方は柔らかく、口の中で崩れる感じが大好き。鶏チャーシューも丁度良い塩梅でグッド。味玉はちょっと塩味がきつい!甘さは抑えめで味付けは悪くないだけに残念です。 #ラーメン #塩ラーメン #貝出汁

  • aquira64
    aquira64

    貝だしの効いたラーメン。初体験でしたが、美味しく食べました。 #ラーメン #塩ラーメン #ランチ

3.4
マテ貝6.1kg北寄貝5kgの100SP大盛り、つけ玉(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
四谷三丁目駅から193m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    一条流がんこ総本家分家四谷荒木町にてマテ貝6.1kg北寄貝5kgの100SP大盛り、つけ玉。 このスープ大好きです♪甘味のあるスープは貝の旨み満載でそのままでもめちゃ美味しい。途中でタレを追加するとキリッと濃い目になるのもたまらないです😄 焦がしネギもいいアクセントだし今日も最高でした! #サラ活 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
アップルパイ(ウィステリア (Wisteria))
今日07:30~10:00,11:30~15:00,17:30~20:30
箱根湯本駅から175m
神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1 湯本富士屋ホテル

レビュー一覧(2)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    箱根富士屋ホテルで有名なアップルパイが湯本でもいただける。 サクサクのパイにごろごろと入ったリンゴが美味しい。

  • yukokasahara
    yukokasahara

    富士屋ホテル名物のアップルパイ。 みっしりと詰まったシナモン風味のアップルフィリングにしっかりとした練りパイ。サイズもボリューミーで満足度大。 #アップルパイ#りんご #パイ

3.4
スペシャル大盛り あわび、貝柱、つけ玉(一条流がんこラーメン総本家)
ランチ
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    大阪から先輩が来ていて一緒に訪問。 開店前で20人ほど並んでました。 この日はつけ玉、大盛りで。 あわびは出汁としてはそれほどわからないけど一個丸々入ってました。 少しカエシを足してみるとめちゃ美味しい。 スープも残さず完食です😁 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
牡蠣とイタヤ貝干し貝柱のSP 大盛り醤油つけ玉(一条流がんこラーメン総本家)
モーニング
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    一条流がんこ総本家分家四谷荒木町にて 牡蠣とイタヤ貝干し貝柱のSP 大盛り醤油つけたま。 塩派の多い中醤油にしてみました。がっつり牡蠣の旨味がある中でアヒージョがいいアクセントになっています。 バターも無料サービスで途中で溶かすとまた幅が広がります。天使肉も美味い。今日も最高でした😁 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
アップルパイ(立ち飲み 勝)
ランチ
ディナー
今日不明
十条駅から329m
東京都北区十条仲原1丁目24-11

レビュー一覧(2)

  • koume
    koume

    スライスされたリンゴが花弁のようで見た目も綺麗ですね。 中にはカスタードクリームも入っていて、バニラの香りもいい感じ。 #アップルパイ #パイ #ランチ

  • koume
    koume

    このアップルパイですが、中にはカスタードクリームが入っていて、バニラの香りが実に良いんですよ。 まさか、立ち飲み屋さんでこんな本格的なスイーツが味わえるなんて、普通、思わないですよね。 #アップルパイ #パイ #ディナー