千林大宮駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)
115 メニュー千林大宮駅周辺の人気メニューランキングページです。
115件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- user_32369402
わかってるけど味が濃いね 夏場のおっさんのオデコみたいに脂っこいね 余分三兄弟が笑顔でオイデオイデしてます なんつーかたとえるなら筋肉ムキムキオイル塗りたくって黒光りしてるボディービルダー(ゴリゴリのハードゲイ)キャベツ入りにしとくべき チェイサーで白ごはんは必須アイテム
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2014年5月8日。以前一度振られており、満を持してのリベンジ。過不足のない絶妙な塩梅で、魚介の香味が添えられたスープは、液状油の豊かなコクも後押しし、満足度の高い重層的な食味に。柳枝のようにしなやかな麺の啜り心地も、実に良好だ。美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
う~ん、正統派中華そばって感じが大好き。個人的にナルトは不要ですが(笑)どちらかと言えば太麺系が好きな八尾人ですが、このスープにゃこの細麺やねっ!相変わらずチャーシューも絶品です。めちゃ美味い~♪ 最初、ちょこっとスープが薄めに感じたけど、食べ進むにつれてちょ~どピッタシになるんやね~お見事♪
レビュー一覧(1)
- tantei
夏季限定の冷たいカレーうどん 「冷し和レーうどん」です。 贅沢にも鱧(はも)天と夏野菜が彩る冷たいカレーうどんを是非召し上がれ! #うどん
レビュー一覧(1)
- tantei
本ずわい蟹をこれでもかというぐらい使った、採算度外視の激うまメニューでした。 #うどん #あんかけ
レビュー一覧(1)
- oyabun
昨晩は久々に滝井の踊るうどんへ。 肉まいたけ天生醤油、おにぎりをいただきました。 舞茸天ぷらといえばこちらのお店ということでサクッと揚げられていてちょろっと醤油を垂らすと美味いです。 甘めに煮込まれた牛肉はご飯と食べたくなりますな😁 グミ感のあるうどんは喉越しもよくてすすり心地も良好です。 ネギや大根おろしは別皿提供になっていて味変で途中で追加しても良し。 瞬殺で食べ終わりました。 おにぎりはおかかが別に提供されるので塩むすびで食べても良いし一緒に食べてもいい。 にぎりたてじゃないのが残念かな。 まだ暖かいお丼食べたことないので一度は食べてみないと! #うどん #醤油うどん
レビュー一覧(1)
- user_54595067
肝心の醤油そばからは、焦がし醤油の、食欲をそそる香りが凄くする
レビュー一覧(1)
- koromerudais
スパイシーな大きな鶏天がとても美味しい。輝きのあるツルツル麺です。
レビュー一覧(1)
- mentantei
残念ながら、期間限定につき、すでに提供は終了しています。
レビュー一覧(1)
- tantei
広島産の大粒牡蠣がゴロゴロ入った温のおうどんです。 #うどん
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
胡麻が香る味噌 モヤシ多めは無料です ラーメン激戦区の大阪JR塚本駅前に2月7日オープン。 #ラーメン #味噌ラーメン #ゴマラーメン
レビュー一覧(1)
- yamadera_
5分ほどで着丼 具沢山のちゃんぽんで旨そう♪麺は本格的な太麺で少し固めです。これこれ!長崎で食べたちゃんぽんに似ている感じですわ♪スープにたっぷりの野菜の甘みとか旨みが染み込んで旨い!
レビュー一覧(1)
- tantei
伸びのあるうどんは、艶があって美味い! #うどん #天ぷら #醤油うどん
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
ここのげそ天めっちゃ好きやねん♪あ~、やっぱしここのうどんは美味いなぁ。
レビュー一覧(1)
- tantei
げそ天カレーうどんに、さらにげそ天を追加してトッピングしてみました。 まるで「太陽☀️」のようなカレーでしょ?(^^) #うどん #カレーうどん #天ぷら #カレー
レビュー一覧(1)
- nekoshi
まず驚いたのは、色とりどりの鮮やかな野菜の美しさ! 食用花まで添えられて、文句無しのビジュアル♪ これには嫁さんも目をまん円にしてました。 麺は真っ白で優しい舌触り。うどんでもラーメンでもない、フォー独特の優しい食感です。スープも優しく包んでくれるよな感じ。ガツンと来るものではなく、ヘルシーな感じの麺料理です。なにより野菜がこれだけたくさん食べれるのは嬉しいですね~♪あっという間に完食。
レビュー一覧(1)
- waltersword
らー麺大勝でトロこつらー麺を食べました。スープはしょうゆ豚骨であっさりしてそれほど個性的でもないですが、トロこつと名付けられた豚の角煮のようなチャーシューが良い味を出しており、薬味の紅生姜とも相性抜群です。 #らー麺大勝 #トロこつらー麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューネギ水菜糸唐辛子を使用。↵ このお店は西成にある『西萩製麺所』が手掛けるお店で、京阪千林駅周辺に3月16日にオープンしたお店です。鶏清湯と鶏白湯を合わせたスープに適度の鶏油を加え、丸カドの立たない塩タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みが伝わるあっさりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺でパツンとした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付けでさっぱりと頂けます。
レビュー一覧(1)
- tomoko0203
大阪市旭区のうどん激戦区。関西医科大学病院のある最寄り駅は言わずとしれたプチ讃岐地方。四国から進出してきたお店も隠れ名店として点在します。そのうちの一店が踊るうどん!名物まいたけ天はカリッカリ!でメチャうまです。お肉は甘めで柔らかく煮ていて本当においしいです。うどんは丹精込められて綺麗な仕上がりでどんぶりの中で整列しているのでとても食べやすいです。
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
こりゃ美味いね~ いや、まいった。こりゃホンマ美味い。麺もタップリやし、チャーシューもデカイし分厚いし美味い♪
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマ海苔を使用。↵ このお店は地下鉄関目高殿駅周辺に5月3日にオープンした店です。豆さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったとろみのあるスープに適度の油分を加え、強めの醤油タレで濃い目の味わいで、鶏豚骨の旨みに酸味が残るこってり感のある仕上がりになっています。麺は井上製麺を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。麺は細麺と中太麺から選べます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくやや塩気の強い味わいで頂けます。
レビュー一覧(1)
- tomoko0203
人生で初めて食べるまいたけ天。そんなに美味しいの?何が名物なの?と思っていましたが食べて納得です。大きいままのマイタケをカリカリに揚げてくれます。うどんもゆでたてで透明感がありすごく上品です。高級感も漂うような綺麗なうどんです。だし、薬味、天ぷらすべて文句なしです。
レビュー一覧(1)
- waltersword
らー麺大勝のトロこつらー麺のトロこつと名付けられた豚の角煮のようなチャーシューが美味しかったので、トロこつ一本らー麺というトロこつがいっぱい入ったラーメンを食べました。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギ焦しネギメンマ柚子を使用。↵ このお店は京阪千林駅周辺に5月9日にオープンしたお店です。グッドさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、ヒゲタ醤油本膳を使ったカエシで、醤油の芳醇な旨みが香り立つ味わいで、あっさりしたした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
このチャーシューはすごいで。こりゃ美味いわ~♪めっちゃ値打ちあったで~♪
レビュー一覧(1)
通常は760円の醤油ラーメンに豚肉のチャーシューと鴨肉のチャーシューか各々2枚づつ増量された特製バージョン🤗 どちらのチャーシューも激ウマ🤗 2種類の生醤油に鮎魚醤を合わせたスープはまさに絶品です🤗 勿論、スープ全飲み😅