港町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)
61 メニュー港町駅周辺の人気メニューランキングページです。
61件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
- fumito3110
限定メニュー。コンポタージュとの合わせ。麺も普段の細麺とは違う中細の平麺。
- krt6318
#ラーメン
レビュー一覧(4)
- tokotoncafe
辛いというより、スパイシーな汁なし坦々麺です。花椒のピリピリ感に、舌がしびれました。汁なしではあるものの、麺にタレがあらかじめ混ぜられていて、ひき肉や辛いタレを飛ばすリスクなしに食べられるのが安心です。
- takesix
ココの正宗担々麺を食べずして、粘膜…間違え。 年末を越せない。 粘膜超えるって、なんかヤラシイ🔞🔞
- oze_6
私の好きな四川料理屋。口水鶏や陳麻婆豆腐も旨いのだが、忘れてはいけないのが正宗担々麺だ。 花椒による痺れは補佐的な印象で、大きくインパクトを付与してるのは黒酢。その印象も強すぎず、弱すぎずで、この針の糸を通すような味のコントロールが、名店の条件なのだろうか。 やや食感を残した細麺が躍動する。
レビュー一覧(9)
- t_higuchi
小ラーメンヤサイニンニク #ラーメン
- t_higuchi
小ラーメンヤサイニンニク #ラーメン
- user_96456315
スープは、相変わらずの乳化気味な優しい感じ。油膜の下の方は、カネシ醤油の味があるので、マイルドだけどワイルドな味。で、麺が気になったんですが、以前より細くなっている気がします。以前は、もうすこし太かった気がするんですが。スープとの相性を考えると、もう少し太くても良い気がします。あと肝心のチャーシューは、しっかりした食感でありつつ、噛むとホロッとほぐれる絶妙な感触。うん、川崎のチャーシューです(*’-‘)
レビュー一覧(4)
- fumito3110
鶏の濃さ+醤油の濃さ。濃い。あっさりの方がココでしか食べられない感があっていいという結論に至った
- krt6318
#ラーメン #鶏白湯ラーメン
- krt6318
#ラーメン
レビュー一覧(4)
- user_65967102
*お店の名前:松の樹 *メニュー名:タンタンメン(四川省一味唐辛子使用) *評価:5 *コメント:辛さだけではなく、コクもありとても美味しいです。最後に御飯をいれて食べるのが最高です。 *住所:神奈川県川崎市川崎区宮本町6-11 *電話番号:044-221-9939 *メニュー価格:900円
- tremolo
#ラーメン #担々麺 #中華そば
レビュー一覧(4)
- user_91549768
松の樹の人気逸品。さわやかな香りと舌がしびれるような刺激的な辛みも感じる本格的な四川麻婆豆腐です。山椒の痺れる辛さと挽肉、その他のスパイスや具材の織りなすハーモニーが絶妙。後から辛さもガツンときて、うましっ!!
- rich_fish_qr1
#ランチ 麻婆豆腐 #ご近所グルメ
レビュー一覧(1)
- fumito3110
美味しい。何に近いかと言えば、天下一品。天下一品よりサラッとした感じ。メンマ、鶏チャーシュー、玉ねぎのみじん切り、締めのレモン。全て美味い
レビュー一覧(2)
- fumito3110
海老塩、と読む。味は蟹と似た感じ。 濃厚で海老の頭を噛んでチューチューしてるかというほどの濃厚さ。 蟹にはなかった気がする柚子の皮が入っていた。 それもあって、締めに半ライスを投入しようとまではならなかった。
- fumito3110
今回のえび塩は干した小エビ入り!それが余計だったかな。旨味より雑味になってた感じ。バリバリ硬い。それでも、半替え玉に小ライスおじやまで行ったけどね!
レビュー一覧(1)
- fumito3110
ゴマ入りの汁なし担々麺。四川山椒で舌がビリビリする
レビュー一覧(1)
- giichi
二つの美味しい味が楽しめるランチ。 #ラーメン #麻婆丼 #五目そば
レビュー一覧(1)
- fumito3110
ようすけ×魚粉系。しっかりようすけでありながら、魚介の味もある、濃いラーメン。
レビュー一覧(2)
- fumito3110
思ったよりあっさりではなかった。脂の浮いてないものを想像してたから。これだけを食べれば、充分濃厚。個人的にはこの店で食べるならこっちかも。まだ、醤油食べてないんだけど
- fumito3110
久々に限定が無かったので、あっさりを注文。鶏白湯も美味しいけど、あっさりした鶏ダシに細麺の組み合わせはここならでは
レビュー一覧(1)
- fumito3110
写真だといつもの鶏白湯っぽいけど、香りは鯛。鯛だと柚子の香りが強過ぎる印象。久々の半ライス締めをする美味しさ!
レビュー一覧(2)
- fumito3110
やさい、にんにく
レビュー一覧(2)
- user_00408240
丸鶏とモミジをトコトン煮込んだそうで・・・とろみあるスープ↵鶏さんの味がガツンと来ましたぁ
- naotrb
#鶏白湯ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- fumito3110
野菜シャキシャキ。お店は入るには少し抵抗がある外観だけど、味は美味しい
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- user_00408240
豚骨スープは比較的サラッと系なのかなぁ↵もちっとした茹で加減でしたよ
- giichi
家系、常連です。 #ラーメン
- shiny_kiwi_hn1
#神奈川 #川崎 #ランチ #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #茎わかめ
レビュー一覧(2)
- bobu
正宗より若干マイルド。辛さは普通にあるけど、花椒をふってみよう。いい香り。痺れる!
レビュー一覧(1)
- user_56855280
シンプルで飽きないラーメン。これなら朝から食べてもいい。スープは鶏がら。麺はストレート。具はシンプル。美味しいラーメンです。大満足
レビュー一覧(1)
- davewatanabe
このお店の「湯豆腐」は、醤油味の出汁で豆腐を煮込んで、その上に薬味のおろし生姜、刻み葱、削り節をたっぷり盛ったシンプルなもの。熱々の肴ながら、季節を問わずメニューにあり、寒い冬はもちろん夏場でも熱々の湯豆腐をハフハフしながら冷たいビールで…みたいな感じでほとんどの常連さんが毎回飽きずに注文する人気メニューなんです。
レビュー一覧(1)
- fumito3110
辛い!普通を頼んだけど、食べ終わると汗だく。
レビュー一覧(1)
- user_91549768
コクのあるデミグラスソースを手間ひまかけて仕上げたシェフ自慢の一品。 地元産の野菜もたっぷりです。じっくり煮込んだすね肉はとろけそうなほどやわらかく、箸ですーと切れるほどです。やわらかく煮込んだお肉と濃厚なシチューの相性が抜群で、この味を求めて通ってくる常連客も多いんですね。
レビュー一覧(1)
- user_91549768
焼き鳥のネギ間とはちょっと違いますよ(笑) 出し汁に下仁田ネギとマグロを入れたシンプルなお鍋です。魚昌「秘伝のだし」で味わう下仁田ネギとマグロの味わいが最高ですね。マグロがとろける美味しさでした。
レビュー一覧(1)
- user_91549768
ふんわりととろけそうなほど柔らかな卵とかにの風味を堪能できるかに玉。甘酢あんがたっぷりとかかって、うましっ!!
レビュー一覧(7)
麻と辣が効いた汁なし担々麺。麺は細くしっかり。最初はパンチがないものの、食べ進めるうちに汗ダク。2種類の山椒と辣油を追い掛けし、より痺れと辛さを求める。やみつきになって、箸が止まらない。これはかなりレベルの高い汁なし担々麺です。
マイベストなヤーツ