石川台駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)
108 メニュー石川台駅周辺の人気メニューランキングページです。
108件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- minaneko
濃厚な胡麻の風味。もう少し辛くてもよかったですが肉味噌たっぷりで美味しかったです! 麺は中太のちぢれ麺でツルツルシコシコでした! レア豚チャーシューと鶏チャーシュー美味しかったです!
レビュー一覧(1)
- mihonakajima
#ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(1)
- slowfooder
有名店に並んで入ってみた。濃厚な魚介ダシと豚骨スープになんと普通の倍の300グラム超太麺。食べきれるか?と思ったけど大丈夫だったぜ。パスタ用に使うセモリナ粉が固くて好き。 #ディナー #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- minaneko
トマトソースにじっくり漬けこんであり魚臭さもなくふっくらとしたメカジキ。付け合わせの野菜もバターソテーされていて美味しいです! ライスでもパンでも相性抜群です♪ハーフ¥1000はお魚一つなのでちょっと締めに食べたい時いいなと思います!
レビュー一覧(1)
- minaneko
自家製ミートソースを使ったナスグラタンは絶品!出来立てであつあつ!厚めのナスがたっぷりで嬉しい!サラダとパンがワンプレートになっていてサラダはひと手間かけた手作りサラダ。
レビュー一覧(1)
- minaneko
豆乳仕立てなのでクリーミーでヘルシー!!かぼちゃの甘さが引きだって優しい味。 "本日のスープ"というメニューになっているのでいつもあるわけではありません。 ランチは200円で飲めます♡
レビュー一覧(1)
- minaneko
チーズたっぷりのポテトグラタンはグツグツと焼きたてが出てきます!キッシュはお店で焼いてるそうでほうれん草、ベーコン、キノコが入っていて美味しいです♡プチデザートも付いてて嬉しい♪ランチはサラダバーとドリンクが付いて税込1000円なのでお得です!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- minaneko
たっぷりチーズであつあつ!ナス、自家製ミートソースが隠れてる。ボリュームもある。ナスを焼くところから作るそうで時間はかかるが待ってでも食べたい!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bluejasmine4
普通盛りで麺が300gあります。小盛りは150g、女性で普段大盛は食べない方は、小盛りで十分です。スープは濃厚な魚介系で、二層になっています。最初は、2つの味が楽しめます。麺は極太。また食べたいラーメンです。
レビュー一覧(1)
- 8su10
こりゃ美味いわ。学生が多いですが、行列ができる人気なのがわかりました。個人的には麺がもう少しコシがあると嬉しいですが、好き好きでしょう。混ぜてガッツイてほうばる。麺を食べ終わったら絞めにご飯を入れてごちゃごちゃにして食べるのも絶品でした。中々立ち寄る機会がない場所ですが、近くを通ったら寄ってみてください。損はしないと思います。
レビュー一覧(1)
- haruzuki
ニンニクを沢山入れて食べると美味しい。
レビュー一覧(1)
- eri_sato
カレーはマイルド。みじん切りにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。まろやかな味わいのとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。細かいパン粉のトッピング。かわいさしいミニサイズの焼きカレーパン。サイズは縦約5×横約9×厚さ約4cm。
レビュー一覧(1)
- nishiura_78
台湾風の挽肉、生卵、海苔、長ネギ、九条ネギ、カツオの魚粉。後はニンニクも入ってます。 (ニンニクは事前に入れるかどうか聞かれます。) もっと辛いのを想像していたのですが、辛さはピリ辛くらいです。 当たり前ですが、麺は中太麺です。(細麺だと絡まないから美味しくないぞw) カツオの良い香りが香ってきますし、海苔も良い素材を使っていそうな印象ですね。 味は醤油味と辛味の挽肉+カツオがメインのジャンクな濃いめの味です。 それに薬味として海苔とネギが加わってくる感じです。
レビュー一覧(1)
- eri_sato
「ちょい辛口」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。辛くないです。みじん切りにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。まろやかな味のとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるふんわりとした食感。こんがり焼かれた焼きカレーパン。サイズは直径約9.5×厚さ約2.5cm。
レビュー一覧(1)
東急沿線の大田区界隈のつけ麺ではかなり好きなお店です。 鶏白湯のつけ汁だと結構甘過ぎが出てしまうことがあるが、こちらは控えめで、煮干のダシのエグ味でバランスを調えてる印象。 麺はつけ麺にしては珍しい村上朝日製麺所のもの。 #つけ麺 #濃厚