投稿する

馬喰町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(6ページ目)

2,215 メニュー

馬喰町駅周辺の人気メニューランキングページです。

2215件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
コムタン冷麺(日本焼肉党 )
今日11:30~00:00
馬喰町駅から511m
東京都台東区浅草橋1-10-12 ヒロセビル1F・B1F

レビュー一覧(4)

  • コムタンスープうまい! すっきりしてて夏にぴったり #コムタン #スープ #冷麺

  • 大好きコムタン🐮 #コムタン #冷麺 #韓国料理

3.1
本日のお肉定食 (ごはんとお味噌汁のおかわり無料)(カフェ フクモリ 馬喰町店)
ランチ
今日不明
馬喰町駅から129m
東京都千代田区東神田1丁目2-10泰岳ビル1F

レビュー一覧(1)

  • monkichi555
    monkichi555

    ご飯は玄米に変更。 普段は大して健康に気を遣った食事をとっていないのに、玄米にできますよって言われるとしちゃったりしますよね。 #ごはん #味噌汁 #定食 #和食

3.1
ジャージャー麺(熊公 (くまこう))
今日不明
馬喰町駅から304m
東京都中央区日本橋馬喰町2-5-11

レビュー一覧(3)

  • newluke0414
    newluke0414

    もやしときゅうりを一緒に麺を頂きます。冷たい少し縮れた中細麺で水でしめた分コシがとてもあって食感が良いです。甘めの味噌に豆板醤をまぜ込んだという感じのタレ。じんわりと辛さは伝わってきますが、辛さをやりすぎると、甘味が舌にこびりつく感じがあります。甘味の苦手な方にはちょいとつらい甘さかも。ジャージャー麺のタレってこんな味だったかな~。。。挽肉の脂から出る旨みを豆板醤の辛さと甜麺醤の甘さが引き立ててコクと旨みのあるタレとなって麺絡む,,,といったイメージでしたが、甘い・ちょっと辛いという旨みが伝えわるという味わいは殆ど感じませんでした。これはこれで家庭的なジャージャー麺としてなかなかの人気を博しているので、正しい味なのかも知れませんね。

  • masakokubota
    masakokubota

    ジワジワと辛さが追いついてきます。見た目以上のボリューム!!#辛旨

  • user_37921819
    user_37921819

    珍しい絶品ジャージャーメンのお店。 かれこれ何十年通ってるのかなぁ。 #汁なしそば

3.1
ラーメン(らーめん かつお拳 )
今日定休日
馬喰町駅から511m
東京都台東区浅草橋1-24-5 小島ビル 1F

レビュー一覧(7)

  • 強烈なカツオ出汁… 参りました。 幸せです。

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、カイワレ、鰹節、油揚げ、メンマ、刻み葱といったトッピング では、まずはスープから ファーストアタックは、鰹節がズドーンときます 醤油タレは若干濃いめ 刻み葱がいい感じ 麺は啜りごたえのある浅草開化楼の中太麺 モチモチ食感 口の中でほどけるチャーシューはなかなかの出来映え

  • newluke0414
    newluke0414

    流石に獣系を思わせない魚系を思わせる出汁をある程度感じるスープです。ただしこれがかつおと言われても「そうなんだ」と感じる部分もあります。通常の節系に感じる鰹節の風味とコクといったところと異なる出汁の感じで、デミソースを作る際、焼いた動物や魚の骨を煮込んで濾した時に感じる独特の炭の香ばしさがあってベースのスープにも鰹の骨なんぞを焼いて濾したような感じもあり、これが不思議なアクセントにもなっていて斬新さが感じられるところ。一般的な獣系の出汁は使用していないとのことですが、表面に浮いた強めの脂は獣系の脂に他ならず、別途焼いてにじみ出た脂をスープに合わせてきたといったよう。鰹の出汁はこの脂の上をサーブする感があって鰹のうま味が脂の滑らかさの上をあっち行ったりこっちへ来たりで、じんわりとく口の中にうま味をへばり付かしてゆき、節に感じる独特の軽い酸味も適度に口を刺激してうま味を感じ易くさせるのもいいです。鰹の風味、炭の香ばしさ、うま味と甘味のある脂と軽い酸味そしてよい塩梅の塩味というなかなかのバランスで成り立っています。

3.1
稲庭鶏つくねうどん冷とつじ半のぜいたくめし(稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店 )
ディナー
今日10:00~21:30
馬喰町駅から983m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    今日は三越前で仕事だったので稲庭うどんとめし金子半之助コレド室町店で昼飯。 鶏つくねうどん冷とつじ半のぜいたくめし。 それぞれ美味しいんやけどボリュームが… ぜいたくめしはもっと大盛りで食べたかったです。 稲庭うどんはツルツルした喉越し良くて旨かったな〜😄 でもボリュームが… #うどん #ざるうどん #海鮮丼 #つくね #稲庭うどん

3.1
千吉カレーうどん(カレーうどん 千吉 馬喰町店 (かれーうどんせんきち))
ランチ
今日11:00~23:00
馬喰町駅から90m
東京都中央区日本橋馬喰町1-5-8

レビュー一覧(2)

  • kitohioto
    kitohioto

    「カレーうどん」というメニューに、最初からご飯がついているのは、うどんとご飯の両方を楽しんで欲しいというお店の意図なのでしょうか。でもそれは、私のニーズと完全に一致しています(^^;)。

  • itarogu_01
    itarogu_01

    カレーうどんと言えば。 うどんいただいたあとにゴハン入れたら、 はい、カレーの出来上がり。最&高 #カレー #カレーうどん #うどん

3.1
ラム&タン しゃぶしゃぶ(めり乃 秋葉原店)
今日不明
馬喰町駅から764m
東京都千代田区神田佐久間町2-11 JD秋葉原ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • bokujyo
    bokujyo

    ふわふわの綿あめをしゃぶしゃぶに入れて食べます。 ひと皿食べる事に羊のフィギアを貰える #かわいい 割にガッツリ。

  • droopybird
    droopybird

    #しゃぶしゃぶ

  • user_06444498
    user_06444498

    29の日に訪問。 1人食べ放題はきつかった…

3.1
煮干しが苦手な人は食べてはいけないつけ麺(限定)(ろく月 )
ディナー
今日定休日
馬喰町駅から671m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    今回もセメンティーな濃厚つけ汁は煮干しのエグミや旨味がたっぷり詰まった一杯。前回のらぁめんに比べるとクリミィーさが抑えらた感じで荒々しいハードな印象に感じました。豚白湯の割合を減らしたのか?煮干し100%に近いのかも。 麺はパキポキな感じの細ストレートで固めな茹で加減。ドゥルンな昆布水がしっかり絡みついて濃厚なつけ汁でも喉越し良く啜りやすいです。 具材は低温調理のチャーシュー、穂先メンマ、大葉と煮干しの天ぷらです。チャーシューは相変わらずの激ウマで、大葉の天ぷらは濃厚な味わいに対して良いアクセントに。煮干しの天ぷらは個人的には微妙かな(笑) セメンティーと言うよりはドロンティーなつけ汁が昆布水を纏った麺でも絡みまくりで思う存分煮干しを感じながら完食です。食べ終わる頃にはつけ汁が殆ど残らずでした(^^;; あくまで個人的ですが、昆布水はこの濃厚つけ汁には無くてもよいかな。自分はもう少しクリミィーで塩分強めなバランスの方が食べやすく好みですが、こちらのつけ麺の方が煮干し感は強いかもしれません。 店主さん曰く最初に提供していた方がもっと濃厚だったらしく、残したお客さんがいて優しいバランスにしたとの事!最初に提供していたのも食べてみたい気もしますが、自分のニボレベルでは、本当に食べてはいけなかったのかもしれません(^^;;ニボレベルを上げてまたこのシリーズが出たら挑戦したいと思います(^^)

3.1
白インゲン豆と野菜のスープ(ダノイ 日本橋 (DA Noi))
今日不明
馬喰町駅から810m
東京都中央区日本橋本町3-5-1 B1F

レビュー一覧(1)

  • riematsubaya
    riematsubaya

    野菜の旨味と豆の甘さがうまく引き出された体が温まるヘルシーなスープ。 パルメザンチーズを少しずつ溶かし込むと チーズの良い香りとコクが加わって美味しさが増す。 スープだけど、ボリュームがあってとてもおいしかった。

3.1
ポークシチュー(LUNA (ルナ))
今日不明
馬喰町駅から706m
東京都中央区1-5-12

レビュー一覧(1)

  • riematsubaya
    riematsubaya

    ぶたの角煮がジューシーでおいしい。シチューの味がしっかりと染み込んでいる。 野菜は、ジャガイモ、玉葱、ブロッコリー、ズッキーニ、人参。 トマトベースのシチューでコクがあって美味しかった。

3.1
豚骨魚介つけ麺(濃厚)(麺屋 いまむら )
今日不明
馬喰町駅から867m
東京都台東区台東1-1-11

レビュー一覧(3)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    スープはかなり濃厚です! あつもりが熱々なのが嬉しい! #濃厚 #浅草橋ランチ #あつもり #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • seiya260
    seiya260

    #豚骨つけ麺 #つけ麺

  • katsumiyamanaka
    katsumiyamanaka

    濃厚です、たしかに。ネギトッピングでさっぱりいただける。 #つけ麺 #ランチ

3.1
ラーメン(福籠 )
ランチ
今日定休日
馬喰町駅から540m
東京都台東区柳橋1-13-4 丹羽ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • iura
    iura

    塩味噌醤油で選べましたが…醤油に。凄く醤油だった。醤油っぽい醤油!#tokyo麺sclub #ラーメン

  • shiny_pea_qm1
    shiny_pea_qm1

    #SARAHはじめました #浅草橋

3.1
特製塩煮干しそば(饗 くろ㐂)
今日定休日
馬喰町駅から646m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    スープは煮干し清湯でちょうどよい塩味。 麺は太麺でワンタンが入ってるのが嬉しい♪ チャーシューはハーブ豚でハーブの香りがしっかりしていて美味しかったです!

3.1
限定麺 味噌鴨そば(饗 くろ㐂)
ランチ
ディナー
今日定休日
馬喰町駅から646m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • inachel
    inachel

    年末限定麺 鴨三昧 12/29は味噌鴨そばでした。 野菜を右側のフォアグラソースに付けて食べると美味しいとのこと。 感覚的にはバーニャカウダ! 麺も平打ちで何かが練りこんでありました。 女子が好きそうだな〜と思ったけど、立地からか店内は男の人ばかりでした! ラーメン納めに相応しい一杯でした。