投稿する

滝宮駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)

17 メニュー

滝宮駅周辺の人気メニューランキングページです。

17件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.7
かまたま(山越うどん)
ランチ
今日不明
滝宮駅から2.55km
香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

レビュー一覧(13)

  • 山越うどんさんはうどん観光店として有名なお店です。 讃岐うどんと讃岐うどんのかまたまを 全国的に有名にしたお店だと思います。 かまたまにつけ汁を少し足して食べます。 醤油よりもその方が好みです。 #うどん

  • shotime
    shotime

    山越ならかまたまでしょう! #うどん

3.5
釜玉うどん(山越うどん)
モーニング
今日不明
滝宮駅から2.55km
香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

レビュー一覧(4)

  • throughtime
    throughtime

    釜玉うどん発祥のお店です。 夏の暑い日でもついつい食べてしまう、優しい味です。

  • user_93689941
    user_93689941

    おおっ!!もっちりしたうどんがぐい~~んとのびます。↵麺に玉子と醤油がからんで美味しいです。

  • kangyibohe
    kangyibohe

    釜玉うどん発祥のお店、麺の歯ごたえとツルツルののどごし #うどん #釜玉うどん

3.4
かけ(2玉)+ちくわ天(山越うどん)
今日不明
滝宮駅から2.55km
香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    麺は冷たいままで熱い出汁をかけ,いわゆる「ひやあつ」の状態で頂きます。ずるっといく。美味い。クニュクニュっとした麺のクオリティはやはり高い。ただ,これはブーム期の山越の麺とはちがいますね。エッジの立ったビシッとした男性的な麺から,伸びのある優しさのある麺に変わってるとおもう。

3.4
かけ冷+つけ汁(山越うどん)
ランチ
今日不明
滝宮駅から2.55km
香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

レビュー一覧(2)

  • これはメニューにないうどんですが簡単に出来ます。 うどん冷を注文して、好みの量のつけ汁を注いで ぶっかけ冷の完成です。 旨いうどんを好きな食べ方で食べるのは最高です。

3.1
天ぷらうどん(丸善)
ランチ
今日不明
滝宮駅から484m
香川県綾歌郡綾川町滝宮450-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さですがやや平たく、熱めの温汁系でしたがコシを感じました。かけ出汁は讃岐うどんならではのって感じの味で、ふやけだした天かすが混ざると美味しさの満足度が上がりました。天ぷらうどんの天ぷらは、さくら海老程度の大きさの 海老が数尾のかき揚げでした。見たときにこれはふやかして食べようと思い、そうして食べて満足出来ました。 #うどん #天ぷら

3.0
冷やしうどん中(丸善)
ディナー
今日不明
滝宮駅から484m
香川県綾歌郡綾川町滝宮450-3

レビュー一覧(1)

  • user_35293811
    user_35293811

    讃岐うどんの聖地にていただく本場の讃岐うどん。 コシも抜群。少し甘めの汁は関西独特です。 添えてあるレモンが汁にものすごく合います。 シンプルな一品ですが完成された味です。

3.0
長崎ちゃんぽん(リンガーハット イオンモール綾川店)
ランチ
今日09:00~21:00
滝宮駅から893m
香川県綾歌郡綾川町萱原709-1 イオンモール綾川

レビュー一覧(1)

  • 最近野菜類をあまり食べていないと思い、 リンガーハットさんへ食べに行きました。 野菜沢山で野菜を食べる目的はやや達成出来ましたが、 疲れていたのか味が薄く感じました。 それと調理感がないような… レトルトではないと思いますが、 何故かそんな風に感じました。 #ちゃんぽん

3.0
肉うどん(香川屋本店 綾川店 (かがわやほんてん))
ランチ
今日不明
滝宮駅から743m
香川県綾歌郡綾川町萱原810-1

レビュー一覧(2)

  • うどんは私の基準でやや細めで、 角が無いうどんですが、程好いコシがある美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しい味でした。 それは、別盛で提供の肉の煮汁が加わった所為もあると思います。 肉はやや甘めで柔らかく、量も充分でした。 #うどん #肉うどん

3.0
かけうどん 冷(松岡 (まつおか))
モーニング
今日10:00~14:00
滝宮駅から645m
香川県綾歌郡綾川町滝宮1722

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    讃岐うどんの王道宮武ファミリーのうどん店。 セルフ式でのどかな雰囲気で、有名店で観光客も訪れるが、地元のお客さんも常にいて地域密着型。 つめたいグルテンがつるっとした麺にしょうがが良く合います。