投稿する

赤坂見附駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(7ページ目)

2,167 メニュー

赤坂見附駅周辺の人気メニューランキングページです。

2167件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
シーフードのマカロニグラタン(ロッソ エ ビアンコ (Rosso e Bianco))
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~22:00
赤坂見附駅から891m
東京都港区赤坂2-21-2 第1村嶋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    たっぷりのトマトとトロッとトロける濃厚なチーズの下に隠れているのは、新鮮な魚介の数々。魚介の旨みとフレッシュなトマトの三味、そこに加わるチーズのとろけ具合がマッチングしたグラタンです。

3.0
トムヤムラーメン(スイタイ)
今日不明
赤坂見附駅から523m

レビュー一覧(1)

  • deepseanobu
    deepseanobu

    代々木公園のベトナムフェスティバルに出店されていたときのものです。具材がたっぷりで、トムヤムクン特有のすっぱ辛い味がしっかりでていました。お店で食べるよりリーズナブルなところも魅力です。

3.0
北の恵みらーめん(らーめんむつみ屋 赤坂本店 )
ディナー
今日不明
赤坂見附駅から495m
東京都港区赤坂2-14-28 鳳月堂ビルB1

レビュー一覧(1)

  • user_55576128
    user_55576128

    バターを溶かす前のスープは、ミルクと味噌の味を楽しみ、次にバターを溶かして食べるとバターの香りが広がり更に濃厚な味になりました。 ベーコンと味が出て、コーンとアスパラは、スープの味が染みて美味しいです。 フライドオニオンが香ばしくて美味しいです。

3.0
マルミット鍋(オリジナル洋風鍋 マルミット )
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~23:00
赤坂見附駅から426m
東京都港区赤坂3-12-11 セントラル赤坂ビル3階

レビュー一覧(3)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    ポトフ風の洋風鍋。牛のほほ肉、自家製ソーセージ、魚介類、大根、じゃがいも、キノコ類、揚げ茄子、水菜、白ネギ、ピーマン、キャベツなどなど、食材がてんこ盛りです。

  • oto_shu
    oto_shu

    スープはブイヨンの他に、トマト、トマトチリ、カレー、クリーム味に変更可能(1人前100円〜200円増) (2016年1月号掲載) #おとなの週末2016年1月号

  • macle
    macle

    あまり鍋に大根やジャガイモ、ナスをいれることがなかったのですが、洋風にするとポトフみたいでほっこりおいしい~自家製ソーセージも旨みたっぷりでした。オリジナルの薬味5種(トマト、バジル、ガーリック、唐辛子、粒マスタード)につけていただいたのですが、私、バジルソースに超絶ハマってしまいほとんど私が食べつくし、さらにおかわりもしちゃいました(∩´∀`∩)♡

3.0
塩拉麺(ソラノイロ ソルトアンドマッシュルーム (ソラノイロ salt & mushroom))
ランチ
今日不明
赤坂見附駅から828m
東京都千代田区麹町3-4-3 シェルブルー麹町101

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    ソラノイロ2号店が素良に替わり、一切らーめん写真がないので、どんならーめんがメニューにあるのか?気になっていました。醤油ベースと塩ベースと季節のメニューで冷やし中華がありました。塩は2号店メニューの懐かしいアオサのらーめんに、もち豚のチャーシューと鶏ハム、お麩と、タマネギと長ネギとスダチのスライスに、2号店の名残り?十勝マッシュのマッシュルームオイルが味変になるように隅にかかっていて、素材の味がいかされた優しい味でしたから、スープまで完食しました。お近くならば、是非食べに行ってみて下さい(^o^)/

3.0
チャーシューメン(雷家)
今日不明
赤坂見附駅から523m

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    具はチャーシュー4枚、海苔3枚、ほうれん草とネギと家系の基本スタイルですね。 味付玉子とほうれん草はトッピングいたしました。  豚骨のいい香りが漂いますね(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪チャーシューは、薄めの豚肩ロース。 お味は普通に美味しいですが、もう少し厚みが欲しいところですね。濃いめにしスープは、思ったよりあっさり。すっきり。 それでいてしっかりしたコクがあり美味しです。麺は酒井製麺の中太ストレート麺で、茹で加減はキモチ固めナイスです。モチモチの麺の食感もよく、うましっ!!

3.0
まぐろたたき丼セット(小うどん付)(瀬戸うどん 赤坂見附駅前店 )
今日24時間営業
赤坂見附駅から71m
東京都港区赤坂3-9-3 リバティビル 1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    まぐろたたきにはセルフでネギをかけ忘れましたが、その分、冷やしにしたうどんの上には、ネギと天かすを大量に。讃岐風のうどんはコシがしっかり。マグロのクオリティは期待以上。

3.0
夢や 温野菜ラーメン(ダイニング 麺夢や )
今日不明
赤坂見附駅から134m
東京都港区赤坂3-21-14 共和六番館 1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    懐かしい印象もある、スタンダードな醤油スープ。 スープに合う、いい食感の中太ちぢれ麺です。 ニンジンやキャベツなどが麺と同じぐらいたっぷり入っていて、メニューによると一日に必要な野菜の2/3が摂取できるそうです。 途中から一味、魚粉などを少しづつ足して、味変。 最後まで美味しくいただきました。

3.0
水餃子(月膳 )
ディナー
今日10:00~21:00
赤坂見附駅から689m
東京都千代田区麹町3-5-17

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    餃子好きなので「餃子」の文字に反応し、皆の了解を得て注文しました。水餃子もいろいろありますが、こちらはタレに浸かって出てきました(^◇^;) うーん、個人的には餃子とタレは別が良かったかな〜。焼き餃子があれば嬉しいのになぁ〜σ(^_^;)

3.0
ズワイガニ雑炊(楽庵 )
今日不明
赤坂見附駅から306m
東京都港区赤坂5-1-1 1HKアカサカ5丁目ビル

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    鍋の真ん中に鎮座するのはカニ味噌!ほぐし身とカニ味噌を器にとって、がっとかきまぜる!蟹の香りがあ~たまりません。食べれば蟹出汁と味噌のコク、旨味が相まる。。。蟹好きには至福の雑炊!何度でもお代わりしたくなる締めでした。

3.0
冷製鍋(オリジナル洋風鍋 マルミット )
今日11:30~14:00,17:00~23:00
赤坂見附駅から426m
東京都港区赤坂3-12-11 セントラル赤坂ビル3階

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    さてさて、冷製鍋はどうかなーーー。わぁっ。なんてキレイ!!お野菜もたっぷり。胡瓜にナスにトマトにレタスにえのきにブロッコリーにじゃがいも。その他に、海老、ホタテ、イカ、ハマグリに豚肉等、バリエーションが豊か。これは彩り豊かで食べてて楽しいわーーー。人気の自家製ソーセージは、数種のハーブやスパイスを使用し、 生地を仕込むところから全てこちらで。半日をかけて作られており、大根とじゃがいもは2度炊きしてしっかりと中まで味を煮含めて。スープは2日間かけてじっくり丁寧にと手間暇かかってます!!そのまま食べてもお出汁の上品なお味に癒されます。

3.0
尾崎牛しゃぶしゃぶ(しゃぶ玄 (しゃぶげん))
今日11:30~14:30,17:30~23:00
赤坂見附駅から61m
東京都港区赤坂3-8-1 アルトビル 5F

レビュー一覧(1)

  • cocomo
    cocomo

    脂がくどくなく、とてもあっさりしている尾崎牛を堪能。 しゃぶしゃぶをしてもアクがほとんど出ないので スープがすんだまま。 少しアクが出てきたら、店員さんが 自然にアクをとってくださっていたのも印象的でした。

3.0
牛頬肉の赤ワイン煮込み(ノイエス (Neues))
今日不明
赤坂見附駅から771m
東京都港区赤坂7-5-56 ドイツ文化会館OAG-Haus 1F

レビュー一覧(1)

  • ernst
    ernst

    ナイフもフォークも必要ないほど、 ほろほろに柔らかく、 パプリカやサワークラウドの酸味ともよく合っいて 美味しい! ランチのコストパフォーマンスも素晴らしく かなり満足度高かったです。

3.0
はものしゃぶしゃぶ(花楽 )
ディナー
今日17:30~23:00
赤坂見附駅から739m
東京都港区赤坂5-5-9

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    みごとなまでに骨切りされた鱧は、切れた骨の食感とみの旨みをしゃぶしゃぶで楽しめます。サッと出しにくぐらせることで花のように咲き開く鱧は美しいそのもの。

3.0
味噌野菜らーめんセット(味よし 赤坂店 (【旧店名】AJIYOSHI 1954))
今日不明
赤坂見附駅から158m
東京都港区赤坂4-2-1

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    味噌が程よく濃厚なスープ。 炒め野菜がたっぷり入っています。 辛し味噌を溶かしながら、更に濃厚に仕上げていきます。 石焼チャーシューご飯 熱々の石鍋で出てくるので、最後までアチアチでいただけました。