扇町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(3ページ目)
710 メニュー扇町駅周辺の人気メニューランキングページです。
710件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
細麺の代表格とんこつラーメンは、はやくできるのが最大のポイント。理由は、火の通りが早いから。漁師町の知恵ということでした。これからも来ると思うので、基本メニューからいただきます。細麺が大好きなのでLUCKY。スープも全部飲み干したッス。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
POURET AMOUR 塩鶏paitan 濃厚な塩白湯にみじん切りの玉ねぎが味に変化をつけます。麺はツルツル中太ストレート。TVチャンピオン熊谷さんプロデュースのお店です。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyフランス産ゲランド塩のタレ 天草大王とイリコのスープ それに負けない小麦はるゆたかの麺 どれもが主張しながらも出しゃばらない美味しさ #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン #塩そば
レビュー一覧(1)
kao0916見た目よりかなりあっさりで美味しかったです。 前菜+ポテト+鍋+リゾット+ライチシャーベット+飲み放題🍺で2900円✨コスパいいです。
レビュー一覧(1)
yurikaお肉がほろほろで柔らかくて美味しかったです。マッシュポテトにソースが絡んで幸せでした。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは無化調の鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギメンマを使用。↵ 比内地鶏・淡海地鶏・豚からとったスープに多めの鶏油で厚みをもたせ、ほのかな柚子風味をアクセントに、丸みのあるカエシで醤油の素朴な旨みと香りが広がる味わいで、雑味を取り除いた鶏本来の旨みが伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感で小麦風味豊かな味わいで頂けます。鹿児島の黒豚を使った中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。器は有田焼を使用されています。
レビュー一覧(1)
alohana茶碗蒸しの部分は濃厚なプリンを食べているくらいまったりとして美味。 そこにかかるあんかけは和風の優しいお味でバランスを取ってくれます。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe真鯛のアラが目いっぱい凝縮された黄金色の透明スープはまさに究極の和風塩らーめん。チャーシューも2種類で、塩味を邪魔しないよう、脂身も処理している気の入れよう。アクセントの高級バラ海苔とあられも秀逸な取り合わせ。 #ラーメン #塩ラーメン #タイラーメン
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeこのお店の夏の定番メニューの「ひやひや檸檬うどん」は、うどん1杯に丸ごと1個分の檸檬スライスをトッピングした清涼感溢れる讃岐うどん!丼いっぱいに黄色い檸檬が散りばめられ、その上にグリーンの水菜のトッピングが添えられ、ビジュアル的にも見映え良くまさに夏にぴったりのうどんです。 そのひんやり冷たい出汁は、伊吹島産イリコと昆布で作ったキンキンに冷やしたもの。超熟成多加水麺の自家製麺はモチモチ感と堅いのも特徴で、のどごしもスルリとよく、一味味わっただけで、濃厚なイリコの風味が口いっぱいに広がります。 #うどん #レモンうどん
レビュー一覧(1)
93__luv凝った味で海老、魚介の味が効いてた!!
レビュー一覧(1)
martinramen鶏ベースに季節の旬の魚介出汁を合わせたダブルスープ♪ この季節は秋刀魚を使用されている、とのことで♪ 能登揚げ浜式製塩「大谷塩」のカエシはまろやかで旨味が冴えるすっきりしたテイストです(*^.^*) 出汁感で酔わせる仕上がりの かなりウミャイ スープ! #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
msd1205辛3,痺3に挑戦まだまだいけそうだ。 安くて美味しい #担々麺 #汁なし担々麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
matoyaji365茨木の人気店「らーめん 鱗」の元店長がオープンさせた新店舗です。味はまさに鱗風です(^^;;違いは鰹節か紫蘇かで若干風味が違いますが美味しいのは変わりません(^^) 平打の細麺なので食べ易く、幾らでも食べれそうで怖いです(^^;; チャーシューも薄切りの柔らかチャーシューと鶏チャーシューがそれぞれ1枚づつ載ってます(^^)味玉無しは750円とお手頃です(^^) 次回は醤油を試してみようかな⁉︎(^^;;
レビュー一覧(1)
msd1205#酸辣湯麺 #大阪 #大阪天満宮
レビュー一覧(1)
yamadera_しばらく待つとはい!来ました~しかし、注文してからしまった・・・この後、昼飲みするのにこんなに大盛りとはミニにすれば良かったな~ 大きな丼鉢に入った豚汁とご飯 しかもこの豚汁は具沢山でボリュームが!!早速頂きます~具は豚肉、白菜、玉ねぎ、もやし ちょっと濃い目の豚汁ですが、ご飯と食べると丁度ええかな
レビュー一覧(1)
nekokittyあたたかい山
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe細麺が特長の大阪うどんは、コシがないものの、のどごしのツルツル感は、まさにこのお店ならではの食感。そのうどんを、自家製ブレンドの特製のカレー粉と香り高い自慢の出汁に合わせることで、上品な昆布といりこ出汁のきいた和風カレーうどんに仕上がっています。 カレー出汁は、この上品なうどんの出汁に、片栗粉を溶いたタイプで、これぞ王道のカレーうどんと言えるのは、具を極力抑え、大阪うどんとカレー粉のまさしくガチンコ勝負で煮込んだもので、その出汁が甘辛い上品な和風カレーとあって、大阪のカレーうどん好きのお客さんを虜にしています。 #カレーうどん
レビュー一覧(1)
inoriまさかのカツとラーメンのコラボ。案外カツがしっかりと美味しい。はらぺこさんにはオススメすぎる一品。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
おいしいとんこつラーメンが、600円で食べられる貴重なお店。一風堂の2Fにあります。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe肩ロースチャーシューをめくると、背油がびっしりとスープに浮かんでいるものの見た目の脂っぽさがなく、上品な和風な仕上がり。長時間煮込んだ背油を濾してから昆布だしで煮込んでいるので、あっさりとコクのある味わいになっています。これぞ、珠玉の一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #油ラーメン #肉ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
POULET AMOUR 鶏辛paitan 見た目には辛そうにみえるこちらですが、白湯のまろやかさで辛味より旨味がきます。辛いものを好まれる方は辛さ増し、増し増しもしてもらえますよ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
manchi_kis麺は細麺ストレート。スープは豚骨ベースの醤油味でカツオを抽出した香味の風味がして美味しい。気が付いたらスープは全部飲み干していました。
レビュー一覧(1)
silkool_519見た目以上に美味しいです!笑。最初はわたがしが乗せてありますが、すぐに溶けます。そして味が深くなります。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe南大阪の名物かすをトッピングした鶏ガラベースの醤油味。チャーシューが鶏肉で、牛肉の小腸である油かすとともにヘルシーで上品な和風スープの味わい。 #ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
yamadera_めちゃくちゃ多くくて、分厚いお揚げ!やはりこちらのお店でした味わえないな~出汁もえげつなく濃い!
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
こまいち 玉子とじうどん つるっつるの手打ちうどんと香ばしい煮干の出汁でゆうことなしです! 深夜まで営業しているこちらであっつあつの出汁をすすれば酔いも覚めます(^ν^) #うどん #卵とじ
レビュー一覧(1)
- ryotomurata
あたたまる。冬といえば!鍋! バーで頂ける鍋。お味噌で優しいお味で鶏肉、つみれ、白菜、人参など入っています。量がまたちょうどいい!締めはリゾットで。






























レビュー一覧(1)
これが意外とお酒のアテになる! #グラタン