投稿する

竹橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(3ページ目)

1,470 メニュー

竹橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

1470件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
鶏エスプレッソ つけ麺(麺屋33 (めんやさんじゅうさん))
今日11:30~21:00
竹橋駅から805m
東京都千代田区神田神保町1-44 竹本ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kuritaka
    kuritaka

    濃厚なつけ麺。味変用のクリームを入れるとまろやかな味わいに変わります。 チキンレッグも味が染み込んでてうまい。

  • big_milk_ic0
    big_milk_ic0

    #ラーメン #つけ麺 #神保町 #水道橋 ほたて日和もよいけどこちらも🤗

3.2
中華蕎麦(神保町 黒須)
ランチ
今日不明
竹橋駅から567m
東京都千代田区神田神保町3-1-19

レビュー一覧(5)

  • ramen
    ramen

    2016年11月1日オープンの新店です。 食券制でカウンターのみの店内です。 メニューは中華蕎麦と煮干蕎麦の2種類のラーメンに肉飯のご飯物。そこにトッピングなメニュー構成。 ビールとおつまみ3点盛りもあります(^^) 僕は中華蕎麦のボタンをプッシュ! キラキラ輝くスープが綺麗な一杯。 熱々スープは鶏油のコクに醤油の良い香りと味わいが広がり鶏の旨味が効いているじんわりタイプ。 最初はやや醤油が強く感じましたが、スープの温度が落ち着くと鶏の味わいも感じやすくなり味がしっかり馴染みバランスも良く美味しいです! スープ温度がもう少し低いと個人的には良いかも。 麺は中細麺の非パッツン系。しっかり茹でられてもコシが残っていて味わいある美味しい麺。 具材は2種類の低温調理のチャーシューと穂先メンマとネギと大葉。今流行りの定番の構成ながら1つ1つしっかりした完成度で美味。 チャーシューは噛み応えあるロースとジューシーなバラでスープを邪魔しない薄味な味付けが良かったです。 今トレンドな清湯醤油系な一杯ではないかと思いますが、バランス良く纏まった美味しい一杯でした(^^)

  • yuyauverfoodie
    yuyauverfoodie

    メンマの形オシャレ #ラーメン #中華そば

  • user_71175570
    user_71175570

    #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
つったいラーメン(麺ダイニング ととこ )
今日11:00~22:30
竹橋駅から730m
東京都千代田区神田小川町3-10-9 斉藤ビル 1F

レビュー一覧(7)

  • bokurarri
    bokurarri

    中央に添えられた鶏肉は焼いてあるので、スープに浸さずにいただくと良いとの説明あり。食用の花びらが乗っているのも綺麗な見た目。 スープは氷が4つ投入されていることもあって、しっかりと冷やされています。醤油の程よいしょっぱさとしっかりとした出汁感の他に何とも言えぬ癖になる甘さが広がる。 麺は全粒粉の入った細麺で、しっかりと締められておりコキコキの食感。すごく食べやすくて美味しい。 やりとりも美味しく、きゅうりも涼しげで良かった。氷は出汁氷ではないものの、非常に密度の高い氷で、中々溶け切らない、硬い氷でした。そういう細かいところまで手を加えていることがわかる、丁寧なお店でした。

  • #ラーメン #冷やしラーメン

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    あっさりでうまい!! #ラーメン #ランチ #冷やしラーメン #神保町ランチ

3.2
チャーシューメン+半チャーハン(伊峡)
今日不明
竹橋駅から583m
東京都千代田区神田神保町1丁目17-6

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    ャーシューメンと半炒飯 久しぶりに来たら移転しててビックリ ラーメンも炒飯も昔のままでビックリ とても美味しかった これぞラーメン これぞ炒飯 鶏がらスープに優しい味付け けして薄くは無くちゃんと醤油が感じる 炒飯はパラパラで美味しかった #ランチ #ラーメン #炒飯 #チャーシューメン

3.2
和牛煮込み(煮玉子入り)日替りメニュー(あぶくま亭)
ランチ
今日不明
竹橋駅から876m
東京都千代田区内神田1丁目7-7

レビュー一覧(3)

  • seikiebisu
    seikiebisu

    僕は八丁味噌を使った煮込みが好きなのかもしれません。 こちらもベースは八丁味噌。 カウンター席から大鍋でグツグツ煮込んでいたら食べずにはいられない。 こちらはバラ肉、タン、ミノ、ハチノスなどが入って具だくさん。 より美味しく食べたかったら豆腐と玉子もトッピングすべし。 #煮込み

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    とろっとろでむっちゃうまい!! #煮物 #煮込み #牛煮込み #ランチ

3.2
肉玉そばorうどん(花子 飯田橋店)
今日不明
竹橋駅から912m
東京都千代田区九段北1丁目10-5

レビュー一覧(3)

  • higahari76
    higahari76

    #そば入り#広島焼き

  • kenzeaux
    kenzeaux

    広島のお好み焼き。オーソドックスな肉玉はボリュームたっぷりで腹持ちが良く、なかなかのクオリティでした。 #お好み焼き

  • beer_big_hk135
    beer_big_hk135

    九段下にある広島焼きの花子さんで #広島焼き #ランチ #神保町ランチ #水道橋 #水道橋ランチ

3.2
名物 肉汁大餃子 四個(サンコウエンチャイナ・カフェ アンド ダイニング (SANKOUEN CHINA CAFE & DINING))
今日11:30~22:00
竹橋駅から578m
東京都千代田区神田神保町1-5 島田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    こちらの看板メニュー。その名の通り、大ぶりなボディ。 粒度が細やかな餡から滴る旨味汁。野菜が主体だそうですが、バランスの良さを感じます。 しっかり味が付いているので、このままでも美味しく頂けます。 が、タレを作るなら、酢&辣油、そして胡椒を少々。これがオススメです。

3.2
担々麺・小麻婆丼セット(雲林坊)
今日11:00~20:30
竹橋駅から821m
東京都千代田区九段北1-5-5

レビュー一覧(4)

  • user_31823947
    user_31823947

    容赦しない本場の花椒攻撃。辛さよりしびれが際立つ・・・でもやめられない美味しさ!

  • satsuki508
    satsuki508

    汁なし担々麺とミニ麻婆豆腐のセットで1050円 CPかなり良いです! 担々麺、ちょっと太めの麺がもちもちで美味しいです 辛いけどナッツが効いてて美味しいです 麻婆豆腐も山椒たっぷりでスパイシー 汗が止まりませんでした 外観はチェーン店っぽいですがかなりの本格派です

  • shotime
    shotime

    デフォルトですが、一口目で舌が痺れ辛さで汗が吹き出ましたよ。オーダー時に痺と辛をプラス出来ますが、それが無用な位痺れました。 #担々麺#麻婆豆腐丼

3.2
蔵出し醤油らーめん&本鮪トロたくちらし(小)(きたかた食堂 神保町店)
ランチ
今日不明
竹橋駅から657m
東京都千代田区神田神保町1ー6 サンビルディング1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    まろやかなスープの喜多方ラーメンと、マグロのちらしのセット。マグロは水っぽさが一切なく、良い甘みを感じます。味覚センサーで97%の相性と判断される組み合わせなんだとか。 #ちらし寿司 #マグロ丼 #海鮮丼 #喜多方ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
特製らぁめん醤油(俺の創作らぁめん 極や 神保町店)
今日不明
竹橋駅から668m
東京都千代田区神田神保町1-4-6 クロサワビル 1F

レビュー一覧(4)

  • kuritaka
    kuritaka

    #ラーメン 水菜が入ってるの珍しい。細麺とこってり濃厚なスープがよく合います

  • tasty_nuts_og1
    tasty_nuts_og1

    #ラーメン #醤油ラーメン

  • maron5274
    maron5274

    煮干しの効いた濃厚スープが美味しかった ゆで卵無料サービスも

3.2
日式担々麺(担々麺本舗 辣椒漢)
今日不明
竹橋駅から675m
東京都千代田区神田錦町1丁目4番地8ブロケードビル 1F

レビュー一覧(2)

  • guruhi
    guruhi

    辛味のほとんどない日本人向け?の汁あり担々麺。表面に白ごまが浮いているが、中はあっさり系スープ。この店は汁なしがおすすめだが、汁ありも上々。 #担々麺

  • marichan
    marichan

    #担々麺

3.2
蔵出しみそらーめん(まったり)(きたかた食堂 神保町店)
ランチ
今日不明
竹橋駅から657m
東京都千代田区神田神保町1ー6 サンビルディング1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    以前醤油らーめんとトロたく丼の組み合わせを楽しんだので、今回は味噌+真鯛丼に。背脂たっぷりでまろやかなスープと、加水率の高いプルっとした縮れ麺が好相性。醤油も味噌、どちらでも間違いありません。 #喜多方ラーメン #味噌ラーメン #ラーメン

3.2
塩生姜らー麺味玉入り(塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店)
ディナー
今日11:00~16:00
竹橋駅から1.02km
東京都千代田区神田司町2-2-8 マガザン神田 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    2016年3月オープンの新店へようやく初訪店。 最近月曜日と火曜日は夜も営業を開始したので食べる事が出来ました(^^) 怪しい階段を地下に降りるとお店があります(笑) 券売機方式でラーメンとつけ麺の2種類のみ。その他にご飯物とトッピングな感じです。この日はご飯物は全て❌でした。 しっかりとラード層があるスープは熱々で鶏の旨味がビシッと効いていますが塩が円やかな感じで優しい味わいのスープ。生姜の効き方も最初はほんのり感じる程度。どんぶりの底に生姜が溜まる作りになっているとの説明書きにある通り、かき混ぜると生姜のジンジャーさが増してきてしっかりと感じられるようになります。 麺は三河屋製麺の中細麺。加水多めな感じのもっちりした食感としなやかな喉越しで美味しい麺。 具材は鶏モモチャーシュー、メンマ、ネギ、カイワレ、青菜、味玉。厚みある鶏モモチャーシューは柔らかくとっても美味。味玉はやや固い黄身加減ですが中心がトロッとしていて丁度良い味付けで美味しいかったです。 卓上アイテムには生姜酢と唐辛子。生姜酢は入れると生姜の風味が強まりますが、少し酢が強すぎるかも。 全体的には優しい感じの一杯になると思いますが、味わいの変化を楽しめる工夫がスープにしてあって生姜とのバランスも良く美味しかったです(^^)お店を出る頃には身体もポカポカで汗が出ていてしっかり生姜の効果を実感でした。 次は気になるつけ麺食べてみたいです。

3.2
炭火炙り鶏醤油ラーメン(麺ダイニング ととこ )
今日11:00~22:30
竹橋駅から730m
東京都千代田区神田小川町3-10-9 斉藤ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    醤油も含めて特徴的な風味の一杯。炙り鶏の風味と旨味が印象に残ります。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #炙り焼き

  • makito_india
    makito_india

    炙られた鶏が美味。スープも色は濃いがあっさりとした感じ。強いて言うなら麺にコシがあったほうが自分好みだったかな?山形のだしをかけながら食べる麦ごはんも美味しそうでした。

  • makito_india
    makito_india

    少し肌寒いので温かいバージョンのラーメンを。ちょっと味は濃く感じましたが、うまし。チャーシューがとにかく美味。

3.1
五目そば   什景湯麺(新世界菜館 (シンセカイサイカン))
今日11:00~23:00
竹橋駅から608m
東京都千代田区神田神保町2-2 新世界ビル

レビュー一覧(2)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    具沢山の五目そば! 海老、貝柱、豚肉と数種類のお野菜 海老がぷりぷり、豚肉が柔らかくジューシー、貝柱の量がハンパ無い! スープは優しいお味!いつまでも飲める感じ!麺は細麺でスープによく合います。#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #五目そば #神保町グルメ

  • waznb
    waznb

    #中華料理 #五目そば ボリュームあって美味しかった。

3.1
特製らぁめん塩(俺の創作らぁめん 極や 神保町店)
ランチ
今日不明
竹橋駅から668m
東京都千代田区神田神保町1-4-6 クロサワビル 1F

レビュー一覧(2)

  • 魚介・鶏豚骨味でドロッとしているスープ。普通に美味しい。普通に美味しいのに、サービスもスゴい! まず、ランチタイムは茹で玉子が食べ放題。ヒマラヤ産天然岩塩を付けて食べると最高! 麺の大盛り・特盛・替玉も無料だし、調味料は充実してるし、そもそもトッピングはマジうまいし、小ライスも付いてくるから、はあぁ! 最高。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    #ラーメン #東京 #神保町