河堀口駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(2ページ目)
156 メニュー河堀口駅周辺の人気メニューランキングページです。
156件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
user_32369402ムニュ↵プリン↵この感触↵あれ?↵オッパイ?↵何とも言えん艶かしい弾力と滑らかな表面のこの感覚↵んで、このコシ↵オッパイかと思た↵つゆもキツ過ぎず最後までザブザブいける↵鶏天↵デカいけど、切れ目を入れてくれてあるから食べやすい↵外はカリっと中はジューシー↵ウマウマ
レビュー一覧(1)
maki01バターが溶けてなくなりかけですけど、でもちゃんといてましたよーーー!麺は細めで食べやすい麺でしたよ~チャーシューと海苔、ネギ、バター、ゆで卵、メンマ、ワカメがおりました!スープは塩気が効いた…ワカメスープに近いテイストてへぺろ ガツンと塩気がきいてるの!でも、嫌いな感じではないので、夜に行きたい時に良いかも
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは鶏ガラベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉とロース肉のチャーシュー白ネギ小松菜メンマを使用。↵ 鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、煎りゴマのほのかな風味をアクセントに、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいであっさりとした仕上りになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。辛モヤシ・高菜の無料バーのサービスがあります。
レビュー一覧(1)
yaoncyu612また野菜たっぷりで優しいお味♪ かん水の効いた細麺、中華屋のラーメン食ってる感あって大好きやねんな~ あぁ、大満足っ!
レビュー一覧(1)
yaoncyu612あぁ、なんて美味いんやろ~ 中華料理屋さんのラーメンのお手本やわ~♪
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは無化調の鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー刻みタマネギカイワレ煮玉子を使用。↵ このお店は本町にある『ふく流らーめん 轍』の2号店にあたり、寺田町にあった『黒木製麺 釈迦力 友』跡地に10月21日にオープンしたお店です。鶏と少量の豚背骨からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、爽やかな柚子エスプーマの香りをアクセントに、貝柱・干し海老・魚介を抽出したカエシで引き締まったキレのある味わいで、鶏豚骨の凝縮したコクと旨みのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使用した自家製麺で、強力粉を使った加水率36%の多加水麺はモチッとしたしなやかなコシ感があり、滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
martinramenしっかりと炊かれた豚骨・鶏ガラの動物系に節系の魚介のテイストが、まさに濃厚でヾ(@°▽°@)ノ やや粘度もありまして、海苔の上の魚粉を混ぜますとさらに魚介パワーがアップ! ざらつきあるワイルドな舌触りも素敵やん(///∇//) 醤油ダレもコクがありしっかりとした塩分濃度(-^□^-) パンチ力あるDNAを感じる かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
shige075甘めの鶏出汁のような風味のおつゆがとても美味しいです。大きな海老天は2つ。うどんはコシがありつるつるでとても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
choco6125月の木曜日限定の商品でした。 豚骨ベースにしょうゆ味、甘めの味付けがされたお肉、 そして生卵!卵大好きなので嬉しいです。 お肉の味がついてるのがおいしいです
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー水菜ニンジンメンマ煮玉子糸唐辛子を使用。↵ このお店は『じゃんぼ総本店』のドリームアドバンスが手掛ける新業態店で、JR寺田町駅前に8月4日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったとろみのスープに適度の油分をもたせ、塩気の立ったカエシで濃い目の味わいで、臭みのない鶏風味でコクのある濃厚な仕上がりになっています。大ぶりで薄めの肩ロース肉が1枚と小ぶりの鶏ムネ肉が3枚入っていて、しっとりとした肉質感がありいい味付けで美味しく頂けまます。ランチタイムにはご飯(小)無料のサービスがあります。↵ 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
レビュー一覧(1)
takaqご飯セット¥50はナイスコスパですね~ しかし…最近味玉入りをメイン的に 書くお店多いですね~ ま…儲けは大事なんですが…なんかねw きました! こちらのレアチャーシューは看板的存在ですね! 麺は極太になりますかね~ 太麺が好きなのでナイスw スープはもっと煮干しが効いても いいかな~って感じの煮干し具合! ざく切り玉葱と葱が良いアクセント! ごろごろ背脂もパンチありますな~ これで¥700はナイスコスパだと思いますね~ お味は、程よく美味しくいただけますよ~ でも…食べるなら…マゼニボかなw
レビュー一覧(1)
takaqご飯セット¥50はナイスコスパですね~ しかし…最近味玉入りをメイン的に 書くお店多いですね~ ま…儲けは大事なんですが…なんかねw きました! こちらのレアチャーシューは看板的存在ですね! 麺は極太になりますかね~ 太麺が好きなのでナイスw スープはもっと煮干しが効いても いいかな~って感じの煮干し具合! ざく切り玉葱と葱が良いアクセント! ごろごろ背脂もパンチありますな~ これで¥700はナイスコスパだと思いますね~ お味は、程よく美味しくいただけますよ~ でも…食べるなら…マゼニボかなw
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房(大阪・阿倍野区)】 中華そばプライム(丸中太麺) ¥950 ●鶏ガラベースの数種の魚介・昆布で積み重ねられた淡いながらも深みある旨味にかえしのコクを軸にしたスープに、やや加水高めの絡む様な歯応えから広がる旨味・風味がマッチした中華そば! #中華そば
レビュー一覧(1)
yamadera_これは同じ焼き方だけど、最後にチーズを乗せて軽く蒸し焼きにする。洋風でこれも凄く美味しいよ~
レビュー一覧(1)
koromerudaisポン酢とうなぎがよく合います。
レビュー一覧(1)
koromerudais麺が極太でモチモチです。あんかけの下の方にカレーが潜んでいます。出汁にご飯を入れて食べると激旨‼︎
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマを使用。↵ このお店は神戸・東京に店舗展開しているお店の支店にあたり、寺田町にあった『寺田町製麺』跡地に8月8日にオープンした店です。ジェイさん情報で早々の訪問です。豚骨・拳骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、濃いめの醤油タレで塩気の強い味わいで、臭みのない豚骨出汁にほのかな魚介風味が伝わるコクのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺で、もっしりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。小ぶりでぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けで美味しく頂けます。備付のピリ辛高菜で味の変化を楽しめます。麺量は1玉~2.5玉まで同一料金で頂けます。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシメンマを使用。↵ このお店はJR寺田町駅周辺に10月16日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、マー油の香ばしさをアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏豚骨の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は井上製麺の真空麺を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
yaoncyu612しっかし美味いなぁ ここ♪
レビュー一覧(1)
yamadera_うどん餃子ってまるでお好み焼きみたいだけどこれはニラの入った餃子の餡にうどんを混ぜて焼くねんつなぎは一切入っていないので、ひっくり返すのなかなか難しそう~出来上がって、お皿に入れて登場~アサヒポン酢でいただきま~す。初めて食べたけど、めちゃ美味しいよ~うどん餃子ってさっぱりしてええ感じやな
レビュー一覧(1)
maki01背脂入りの醤油らーめん!だしと醤油の風味が、美味しいー麺は極太自家製麺です めちゃ麺が絡みますレアチャーシューがスープで煮込みになる前に早めに食べよー
























レビュー一覧(1)
ねっとりとした玉子の黄身、たっぷりの黒毛和牛の甘辛、ねぎを生醤油を垂らして混ぜます。 麺がもちもちで、そこに黄身が絡んで、甘辛肉と、濃厚なおいしさです! お出汁を入れると、優しい味に変わります。