投稿する

横浜駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(2ページ目)

781 メニュー

横浜駅周辺の人気メニューランキングページです。

781件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
タンメン(龍王 (リュウオウ))
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
横浜駅から333m
神奈川県横浜市西区南幸1-5-24

レビュー一覧(1)

  • bluebay7
    bluebay7

    駅に近くて早くて安くてボリューム満点を守り続けている横浜の老舗中華料理店です。 野菜たっぷりで鶏がらスープの美味しいタンメンです。

3.2
豚骨ラーメン(鶴一家 )
今日24時間営業
横浜駅から357m
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-34

レビュー一覧(1)

  • takunao3015
    takunao3015

    スープはとろみのあるしっかりした味で、チャーシューはほろほろして優しくて食べごたえバッチリです。

3.2
ラーメン+味玉+野菜畑(家系総本山 吉村家)
今日11:00~20:00
横浜駅から676m
神奈川県横浜市西区南幸2丁目12-6

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    スープはデフォルトでも油控えめで、濃いのにスッキリ目の、飲みやすい豚骨醤油です。かためオーダーしたやや平打ちの麺に、程よくスープが絡みます。大きなチャーシューに、しっかり味が染み込みながらも、真ん中はほんのり柔らかい味玉。野菜畑と言う名の、別盛り野菜。行列も納得の美味な一杯です。

3.2
麻辣担担麺(匠 (Jang))
ランチ
今日11:00~23:00
横浜駅から151m
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    匠 jang(ジャン)には、通常の担担麺や麻婆豆腐と更に辛くて、花椒ががっちり利いた“麻辣”メニューがあります。更に“辛い物好き”な人には、“辛増”というオプションもあり、一辛(30円)~三辛(90円)でそれ以上も相談次第で調節が可能です。きよすけは辛さの『辣』というよりも“痺れ”の『麻』のほうが大好きで、ときどき無性に食べたくなりやって来ます。辛いものもすごく好きなのですが今日は、“辛増”はせずに“痺れ”の『麻』のほうを堪能したいと思います。スープは、胡麻の風味がしっかりと利いた香り豊かなタイプ。ほのかな甘味があるベースに辣油と花椒のぴりっとした辛味が加わります。一般的な感覚からいうと花椒の痺れがちょっと利きすぎかなというくらいなのですが“マニア”には、それがたまらない・・・(笑)麺は、しっとりとした口当たりの中太ストレート麺です。シコッとした歯応えがありつつもスープをほどよくまといます。具は、甘辛い味付けの挽き肉、ほうれん草、刻みねぎ、そしてこりっとした刻みザーサイです。この刻みザーサイの風味がまた坦坦スープとよく合うのです。

3.1
サンマーメン(龍王 (リュウオウ))
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
横浜駅から333m
神奈川県横浜市西区南幸1-5-24

レビュー一覧(1)

  • bluebay7
    bluebay7

    横浜駅、ジョイナスにある老舗中華料理店です。 駅から近くて早くて安くてボリューム満点がキャッチフレーズ! 横浜名物サンマーメンは鶏がら醤油スープにもやしがたっぷりです。

3.1
焼きおでん(お富さん (おとみさん))
ディナー
今日17:00~00:00
横浜駅から331m
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-11-4 ハマ横丁 2F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    馬肉が名物のお店と聞いて集まったはずが、焼きおでんにはまっていました。トマトや大根、卵、こんにゃくなど、あの和風だしで煮たおでんにチーズがかかって焼かれています。こんにゃく、気に入りました。

3.1
チャンポン定食(首里 (しゅり))
ランチ
今日不明
横浜駅から142m
神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ 8F

レビュー一覧(1)

  • junkobun
    junkobun

    ゴーヤと沖縄そばが食べたく、一品で両方が叶えられるという、正にのメニュー。コレグースをたくさんかけて、新陳代謝も活発。炊き込みごはんともずくも付いて沖縄感満点です。

3.1
コク塩鶏そば(麺場 浜虎 横浜店)
今日08:00~01:00
横浜駅から313m
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目12−1

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    チャーシューは豚と鶏の二種類↵プースー↵うん、鶏パイタンのアレやな↵しっかりコクが出てるのと、ちょっとオイリーな感じやけど、決してくどくない↵塩ダレもまろやか↵麺は中太の若干縮れ↵ダマになってる部分があったのは残念

3.1
ラーメン ほうれん草トッピング(町田商店 横浜店 )
ランチ
今日11:00~03:00
横浜駅から333m
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-19-3

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    横浜家系ラーメンの王道ながら、玉ねぎトッピングフリーなど独自に楽しめるお店です。うずらの卵が1個必ず付いてくるのも味にアクセントがついて嬉しいです。 トッピングオススメはほうれん草。どんぶりを埋め尽くすくらいたっぷりなので濃厚なスープとの相性抜群です。