元田中駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,ガッツリ)
33 メニュー元田中駅周辺の人気メニューランキングページです。
33件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- chie
背脂醤油ラーメン♪ 美味しいです(^^)
レビュー一覧(1)
- lalajas
魚介系の濃厚ラーメンです。スープはほんのり柚子の香りがするので意外とさっぱり食べれます★
レビュー一覧(1)
koromerudaisおうどんやさんのカレーです。
レビュー一覧(1)
gcjapan京都百万遍、キラメキJAPANの塩ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
gcjapan60年の歴史に幕。元田中の「来々飯店」 地域に愛された中華屋が明日で閉店。寂しい気持ちを抑えながらラーメンと日本一うまいとり天を最後まで美味しくいただきました。 お疲れ様でした。 #ラーメン #定食
レビュー一覧(1)
- lalajas
定番の醤油スープ‼背脂たっぷりで、チャーシューとメンマ、ネギのシンプルなラーメンです。安定の味です。
レビュー一覧(1)
- lalajas
見た目よりあっさりしていて濃くない印象です。麺の量も4つぐらいから選べました♪トッピングのあおさがいいです◎
レビュー一覧(1)
nana出てきた瞬間から優しさが伝わってくるような中華そば。 白髪ネギがこんもりと中央に盛られ、そこへ鶏、青ネギ。 ネギ2種というのもカラダによさそうでうれしい。
レビュー一覧(1)
user_64860728漬けマグロも生卵も新鮮で美味しく、量も多すぎず、少なすぎず、少しまぐろを食べたいなという時やランチにはぴったりです。
レビュー一覧(1)
riogramとてもあっさりで、鳥の旨みが食欲を煽る逸品です。お好みで柚子胡椒やおろしニンニクをつけてパンチを効かせても鳥の旨みが負けることなく大変美味な1杯でした☺️
レビュー一覧(1)
sopranosaxeve有名なお肉屋さんのテイクアウトのお弁当です。甘辛いすき焼きのお肉と、あっさりした卵が食欲をそそります。 #お弁当 #すき焼き
レビュー一覧(1)
riogram見た目の割に味は濃くなくトッピングの玉ねぎや角切りにされたチャーシュー油そばとマッチし女性の方でも1杯ペロッといけちゃう、なんて1杯
レビュー一覧(1)
user_32369402あぁ、すぅんごぉい淡麗↵この前の日に食べた而今の塩鶏湯よりも淡麗↵プースーにボディーはあるねんけど、余分なお肉が付いてない感じやな↵悪くゆーたら、奥行き、分厚さが無い様に感じてまうかなぁ↵麺↵加水率高めのストレート↵ツルツルっとすすれるわ↵ええよええよ↵チャーシューも美味いし↵全体のバランスとしてはよくってよ
レビュー一覧(1)
- lalajas
民家のようなほっこりする店内です。白味噌のクリーミーなでもあっさりとしたスープのもつ鍋です‼すっきりした味が好きな方にはお勧めです。もつもプリプリ柔らかいです‼
レビュー一覧(1)
- s2mais2
はじめての味!でも美味でした。
レビュー一覧(1)
momo1228よしだやさんの一番濃厚なラーメン。鶏と豚骨ベースに焦がし香味油を入れ、芳醇に仕上がっているのでラーメンの濃厚さを超えた濃厚を堪能出来ます。スープはびっくりするくらいドロっとしています。それがまた美味しい(笑)ちょっとほろ苦さもある大人なラーメン。ちなみに黒旨と書いて「こくうま」という名前だそうです!
レビュー一覧(1)
- noel0126
冷たい豚バラチャーシューと九条ネギがいい味してます。
レビュー一覧(1)
nana入ってくる肉団子に鶏や豚、香味野菜など13種類の具材を使用☆ そこから旨味がにじみ出る形。 醤油ベースのスープに良いコクが加わります♪ 温まる♪
レビュー一覧(1)
nana表面はかなり背脂の浮いた見た目コッテリ系。 見た目に反して食べてみるとアッサリと言うところが多いけれど ここはそれなりに濃厚。見た目で期待した通り。 スープ自体のまとまりはかなりよく、 さすが老舗の風格。 京都ラーメンの軸を感じさせる。
レビュー一覧(1)
user_36868378スープは、黒っぽい見た目通り醤油の旨味が相当強い印象。醤油由来のキレが顕著に出ていますが飲み易いです。油は多めに張ってありますがこれが味の決め手で、鍵を握っている様に感じます。濃口ですが香り高くふっくら芳ばしくて美味しいスープでした♪↵ 麺は、低加水の細麺。スープの濃度のせいか色合いのせいか、麺の色がみるみる変わっていくのが分かります。この吸い上げによる一体感と、麺の小麦の風味の調和が良いですね♪食感もパツンパツンで好みでした。↵ 具材は、こちらも京都ですから勿論九条ネギでしょうね。これだけ品もあり心地良い香りのネギなら使いたくなるのも頷けます。更にその九条ネギを焦がしネギにしてトッピング。これによりネギによる爆発的な風味の嵐を呼んでいます。普通なら焦がしネギだとジャンクな味わいに傾倒しがちですが、そこは流石の九条ネギ。強い風味ながらあくまでもスープを殺さずしっかり脇役を務めています。2枚のチャーシューは箸で簡単に解れる程柔らかかったです。
レビュー一覧(1)
mktnb花びら風チャーシューがインパクト大!脂っぽくてこってり系の豚骨スープは好き嫌いが別れそう。
レビュー一覧(1)
madaranekoご飯は、大盛り(≧∇≦)+50円アップです。
























レビュー一覧(1)
自家農場で育てた鶏はヒヨコから数えて270日。 鶏出汁と自らの水分のみで土鍋蒸しされた赤葱も絶品!