投稿する

中野新橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,ガッツリ)

155 メニュー

中野新橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

155件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.7
ラーメン(麺家たいせい)
ディナー
今日11:00~15:00,16:00~20:00
中野新橋駅から936m
東京都中野区中央2丁目2-1ベル中野坂上

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2023年3月1日。店主は『武道家龍@成城学園前』の出身。提供する1杯は、鶏豚の豊かなコク・うま味と甘辛いカエシとが、口内でピタリと融合。特に同店は、使用する鶏ガラの割合が高く、これが、秀逸なあと口の演出にひと役買っている。これは美味い。#ラーメン

3.3
中華そば(あっさり鶏出汁)(製麺rabo)
今日不明
中野新橋駅から742m
東京都渋谷区本町4丁目13-10

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「味付け玉子」(100円)。 実際はもっとスープに透明感があります。湯気のせいでこんなんですが…。こちら店のおすすめです。出てきた瞬間に鶏の香りがぶわ~っと香ります。スープは鶏(丸鶏、老鶏、モミジ、鶏ガラ)を6~7時間弱火で煮込み、上品な清湯スープに仕上げています。取り出しの濃厚な旨味と、仄かな甘みを感じます。麺は自家製の細麺。店名の通り麺にはこだわっていて、メニューによって3種類の麺を使い分けています。つるっと滑らかでのど越しがいいですね。具は葱、メンマ、海苔、小松菜。味付け玉子は半熟とろとろ。チャーシュー分厚いですが、掴むと崩れるほどに柔らかいです。これは旨い!人気なのも頷けます。おいしくいただきました。

3.3
かしわ天カレーうどん(花は咲く 新中野本店)
今日不明
中野新橋駅から968m
東京都中野区中央4丁目6-12

レビュー一覧(1)

  • ★かしわ天カレーうどん 1,000円・税抜 トッピングは特大サイズのかしわ天2個に、キャベツ、ネギ。 アツアツのカレー。顔面汗まみれになるので、汗っかきは大きめのハンカチを用意しましょう(^◇^;) そのカレーですが、そば屋さんに良くある、優しい甘口のルーではなくスパイスを効かせた本格的なもの。 コクがあって美味しい! このルーで、カレーライスを提供しても売れるのでは? 麺はしなやかながら、名店だけあってしっかりとしたコシがあります。カレールーをしっかり纏い、喉に流し込めば最高! 量は結構あります。普通のおうどんの15%増し位でしょうか。 こちらのかしわ天は、1個で普通の丸いかしわ天2〜3個分。この特大サイズが2個ありますから充分な量ですね。 サクッとした食感で肉・衣ともに脂っこさを感じない淡白なもの。量は多いですが、これならサクサクといけますな。 うどん用には脂ギトギトよりもこのくらいが宜しいかと。 チキンですからスパイシーなカレーとの相性も抜群! #カレーうどん #かしわ天 #うどん

3.2
ラーメン(麺屋やっとこ)
今日11:00~16:00,18:00~01:30
中野新橋駅から699m
東京都中野区中央2-47-4

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    うま!魚介豚骨。とろりとしてるんだけど、味はさっぱりしていて最後まで飲んじゃう。美味しい~つけ麺も食べたけど両方当たりだね~@中野坂上

3.1
味玉煮干しそば(虎愼 (こしん))
今日11:30~15:00,18:00~22:00
中野新橋駅から605m
東京都中野区3-17-2

レビュー一覧(1)

  • goozoo
    goozoo

    中野新橋からは少し離れた、煮干し推しのラーメン。でも、強烈な感じはなく、見た目通りすっきりと食べられる。細麺。時間帯によっては6席しかないので待つかも。

3.0
特製Wスープつけ麺(金星 )
今日不明
中野新橋駅から466m
東京都中野区5-41-8

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    鶏白湯に「昆布、かつお、鯖、ホタテ」などのエキスが加わった特別スープです。左からすこし泡だった特製Wスープ、右が半熟卵、チャーシュー、メンマ、海苔が乗った全部のせの麺。これだけ見ると、なんかフツーというか、チョイスを間違えたか…という感じの印象。なんとなく、特別美味しそうな予感はありませんでした。 が・・・麺を食べる、スープを飲む、半熟卵を食べる、チャーシュー♪メンマに海苔と頂くと、この金星というお店は穴場なんではないか!!と思うようになりました。行列が長くなく、値段もそこそこ、それでこのクオリティー。かなりおすすめのラーメン屋さんです。 鶏白湯というよりは、魚介系の味がメインのスープになっていますが、丁寧な作りのスープと噛みごたえのある麺。このあたりが特徴かと思います。最近のお店は鳥チャーシューのお店が増えてきて特別ではないですが、鳥チャーシューも良いですよね。

3.0
おつまみジンギスカン(酒処 今是)
ディナー
今日不明
中野新橋駅から84m
東京都中野区弥生町2丁目20-131階

レビュー一覧(1)

  • maimai0112
    maimai0112

    濃い目の味付けのジンギスカンでお酒がすすみます。 ジンギスカンの臭みは残っているので苦手な人はダメかもしれません。ビール好きにはおすすめ!

3.0
つけ麺 濃厚魚出汁中 350g(製麺rabo)
今日不明
中野新橋駅から742m
東京都渋谷区本町4丁目13-10

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    味は濃厚とのことですが、意外とあっさりした感じ。麺はつるつるしていて、食べやすいです。良くも悪くも 自分的には、よくあるつけ麺だなぁ~と。う~ん、評判のたかい醤油にすればよかったかな?