投稿する

京橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,ガッツリ)(2ページ目)

2,163 メニュー

京橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

2163件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.5
ふぐだし潮らーめん美味玉入り(ふぐだし潮 八代目けいすけ)
今日11:00~23:00
京橋駅から975m
東京都中央区銀座

レビュー一覧(4)

  • bokurarri
    bokurarri

    煌びやかな器に負けていない麺面。真ん中に肉厚なふぐの身が2枚。彩るようにゆず、生麩、ネギや細かく刻んだ白菜(?)、穂先メンマ、色濃い味玉。スープは塩ベースに類をみない鮮魚の旨味。そりゃそうだ、ふぐなんて使ったラーメンありませんからw 味わいは鮮魚系な一杯ではあるが、ほんと重厚なしっかりとし味でため息ものの美味しさ。 そこに合わせるのは全粒粉を使用した自家製麺。角のある細麺はもちっと感を出しつつ、スープとの相性もよかった。 素材、一つ一つに気品があり、穂先メンマはしなやかでよかった。味玉はとっても濃厚な味付けでおススメ。そして、昆布で〆られたふぐは肉厚で満足でした。

  • 091_mm
    091_mm

    締めのお茶漬けもまたおいしい!#ふぐだしラーン#ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン

  • greenpink21
    greenpink21

    フグ出汁ラーメン。あっさりしててフグの出汁のこくも。塩ラーメンというわけではないのですが、なんともいえない美味しさ。 #ラーメン #味玉ラーメン #ふぐ

3.5
担々麺(過門香 丸の内トラストタワー店)
今日不明
京橋駅から705m
東京都千代田区丸の内1丁目8-12F

レビュー一覧(3)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    初めて来た東京駅近郊にて中華のランチ! 四川風なので程よく辛くて美味い! 辛さは自分には程よかったですが、普通の方には辛いかもw #担々麺

  • masakokubota
    masakokubota

    中華にきたらやっぱり坦々麺。ほんのりスパイシーでゴマの風味漂います😌 #辛旨 #担々麺

  • marichan
    marichan

    スープは辛めで花山椒も香り濃厚で美味しい!刻んだ搾菜やピーナッツも入って本格的。唯一、麺の絡みがあまりよくないので惜しい。。 #担々麺

3.5
特製とんこつラーメン(俺式 純 東京駅店)
ランチ
今日不明
京橋駅から421m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(3)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    味玉、海苔、チャーシュー、きくらげ、明太子…ありとあらゆる具がトッピングされてます😅 ベースはとろみのある濃厚とんこつスープですが意外とあっさりしてて、特製ラー油を入れると更に美味し🤗 でも、東京でとんこつラーメンは下衆ですかね⁉︎😅

  • zero
    zero

    東京駅ラーメンストリート 美味し! #ラーメン #豚骨ラーメン

  • happy_clam_cn3
    happy_clam_cn3

    #ラーメン #東京駅 #東京ラーメン #東京グルメ

3.4
つばめ風ハンブルグステーキ(つばめグリル 銀座コア店)
今日不明
京橋駅から848m
東京都中央区銀座5丁目8-20

レビュー一覧(5)

  • sacchi
    sacchi

    つばめグリルの代名詞とも呼べる極上の逸品。マネをしたメニューは数あれど、やはり元祖には敵いません。ホイルを開けると、ビーフシチューで煮こまれた肉厚ハンバーグが。断面図がわかるように切った状態でパシャリ。肉汁が溢れでていることもおわかりいただけるかと。美味です。

  • rmlmr
    rmlmr

    肉肉しさを求める人には物足りないかもしれませんが、定番だけあってハンバーグとしてのクオリティは高いです。ソースとしてかかっているビーフシチューや、添えられたベイクドポテトも美味しいです。 #ビーフシチュー #ハンバーグ

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    子供の頃から大好きなつばめグリルのハンブルクステーキ 間違いない #ハンバーグ #ビーフシチュー #ランチ #ディナー #銀座

3.4
焼きあご塩らー麺 セット(焼きあご塩らー麺たかはし 銀座店)
今日不明
京橋駅から903m
東京都中央区銀座5-10-10 オリジナル第一ビル1F

レビュー一覧(4)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    ご飯物とセットで。

  • hf0628
    hf0628

    #ラーメン

  • plain_candy_bd5
    plain_candy_bd5

    焼きあごだしのラーメン🍜美味!あっさりしてて罪悪感が少ない。二種類のチャーシューが絶妙なハーモニー。 #ラーメン #塩ラーメン #明太しらすご飯

3.4
味玉らーめん(醤油)(麺や 七彩 八丁堀店)
今日11:00~21:00
京橋駅から559m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(5)

  • makoto1
    makoto1

    麺は並で150g。並・中・大同一価格です。 動物系のスープ。そして注文を受けてから手打ちで製麺した平打ちの中太縮れ麺。ぷるぷるです。 小麦の風味もよく、そこから徐々にスープになじんでいく感じ。 具は葱、細切りのメンマ。 2種類のチャーシュー。そして半熟の味玉。いや~、これは待ったかいがありましたね~。おいしくいただきました。

  • kenzeaux
    kenzeaux

    「麺や」を謳うだけに、注文してから麺を作りますが、小麦粉の状態から麺になって行く様を見ることができ、食べてまた感動します。スープも優しい系の醤油味で、麺との相性も抜群です。 #ラーメン

  • kijitora
    kijitora

    #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
汁あり担担麺(シビれる)(175°DENO担担麺GINZa(175°GINZa))
ランチ
今日不明
京橋駅から468m
東京都中央区銀座2丁目6-16第2吉田ビルB1

レビュー一覧(3)

  • h_sakata
    h_sakata

    んめ。

  • makishinada
    makishinada

    #担々麺

  • big_milk_yl9
    big_milk_yl9

    山椒が挽きたての爽やかさ👏👏 スープは濃いめかあっさりか選べて良 麺は細めのもちもち #SARAHはじめました #坦々麺 #銀座ランチ #担々麺 #東京 #銀座一丁目 #銀座 #ランチ

3.4
煮干醤油SOBA(銀座 篝)
今日不明
京橋駅から676m
東京都中央区銀座4-4-1 銀座Aビル 1F

レビュー一覧(3)

  • mihoos
    mihoos

    運ばれてきた時点で、食欲をそそられる煮干しの香りがぶわっときます。 コクのある濃いめの味付けで、スープにはわずかにとろみがありました。 つるつるの麺がおいしい。思ったよりも骨太なラーメンでした。

  • shotime
    shotime

    店の人気は鶏白湯SOBAですが、他にもつけSOBAもあり食べたのは勿論、煮干醤油SOBAです(笑) #醤油そば #煮干しそば #煮干しラーメン

  • 煮干しと聞くとつい食べたくなるので、銀座にあるこのお店も行列に並び実食。見た目は濃厚な印象だが、煮干し感も程よくトッピングも綺麗に盛り付けされた上品ラーメン。

3.4
鶏白湯SOBA並 特製仕様(銀座 篝 Echika fit 銀座店 (ギンザ カガリ))
ディナー
今日11:00~23:00
京橋駅から764m
東京都中央区銀座4-1-2 Echika fit 銀座

レビュー一覧(3)

  • t_higuchi
    t_higuchi

    クリーミーで濃厚なスープと、味付けの良い野菜、柚子風味の半熟煮玉子、国産鶏など全てが美味しい #ラーメン #そば #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    銀座の行列店と言えばこちら。

  • orika
    orika

    濃厚なスープでお腹いっぱいに #ラーメン

3.4
喜多方ラーメン煮干(麺や七彩)
今日不明
京橋駅から557m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(4)

  • takuma
    takuma

    ラーメン店では珍しく注文を受けてから麺を打つ。練らず、捏ねず、寝かさない。鶏を中心に昆布や煮干しの旨みを抽出した「喜多方らーめん(煮干)」がオススメ

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、煮干し粉が潔いほど浮いていますからどういうラーメンかは一目瞭然!当然煮干しがガツンと効いていてビジュアルの期待を裏切らない。しかし苦味や風味がありつつも思いの外口当たりはあっさりしています。飲むと分かるのですがこれはベースのスープが恐ろしく旨いです!!和の趣も感じますので日本人の心の琴線に触れる味わいですね♪煮干し粉は風味だけでなく見た目の演出効果も含めてのトッピングかも知れませんね。旨すぎてまた殆ど飲み干してしまいましたよ(笑)↵麺は、注文を受けてから麺を打つので打ち立ての麺がいただけます。案内された席が良かったのか入り口すぐの席なので麺を打つ姿をライヴで楽しめます♪勿論提供には多少時間が掛かりますが、こういうパフォーマンスがあるなら大満足!因みに麺量は並盛・中盛・大盛を選べますので並にしましたが激しく後悔(泣)何故なら麺が想像を絶する程美味しかったからです。先ず手打ちの最大の特徴とも言える麺のランダムさ。長さも太さも縮れ方も不規則で均等ではないのが醍醐味なんですよね♪専用の粉の風味も芳醇で、もちっとしてコシもしっかりあります。ビロビロなので啜る時のバイブレーションがとても楽しいです♪↵具材は、調理法を変えた2種類のチャーシューがこれまた至高の味わい!チャーシューだけに目線を絞っても他者とは一線を画すレベルです。低温調理された桜色のチャーシューは高級ハムの様な噛み応えと旨味。もう片方は味付けがナイスで塩気も程良く、思わず溜息が出るほどの旨さでした。これは麺だけでなくチャーシューも増さなければ確実に後悔しますね~。

  • user_96456315
    user_96456315

    スープは優しいのですが、麺がてろてろで、なんつ~かカップ麺のどん兵衛の麺みたいです。で、煮干のスープと相まって、洗練されたどん兵衛というイメージが拭えず。。う~ん、自分の好みは中~太麺ということもあり、ちょっとこの麺とラーメンではないなという感想。

3.4
スープカレー 骨なしチキン(札幌スープカレー YellowSpice(銀座イエロースパイス))
ディナー
今日不明
京橋駅から956m
東京都中央区銀座6丁目12-2

レビュー一覧(6)

  • naomikurosak
    naomikurosak

    野菜に肉たっぷり 栄養満点 4辛は少し辛かったです

  • まずベーストッピングを10種類から選び、カレーの色を黄・黒・赤・白・濃黄から選択。 その後に辛さのレベルを選択。 ちなみにルーの色は以下のとおり。 黄:オリジナルの味 黒:とんこつ味 赤:トマト味 白:豆乳味 濃黄:スパイス増量 ★ベーストッピングはチキン骨無し、 ルーの色は黄色、辛さは「旨〜い辛さ」の4番で(1,080円)。 さらにじゃがいもを追加(+50円) 約5分後、ターメリックライスとカレーのルーが別々に来ます。 じゃがいも以外のトッピングは、ナス、インゲン、人参、ナス、卵半分、ベビーコーン、ゴボウ、カボチャ。 ルーはサラッとしたスープ。 4番は結構辛くて、ライスに少しかける分には丁度いいけど直接啜ると喉がむせそうになります(^◇^;) 自分には2番か3番が丁度いい感じ。 ただミシュランに掲載されたことがあるだけに、スープのコクと、スパイスの効かせ方はなかなかのもの。野菜がしっかり溶け込んでいる印象です。 ターメリックライスは普通盛りで200gあるので成人男子にも十分な量かと。 最初はライスにスープを少しずつかけていただきましたが、後半は面倒になり、ライスをスープにドボン! この方が遥かに食べやすいし、美味しいですね。 #スープカレー #カレー #チキンスープカレー

3.4
特大かき揚げそば(よもだそば 銀座店)
モーニング
今日不明
京橋駅から672m
東京都中央区銀座4-3-2 銀座白亜ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    よもだそば@朝活! わざわざ途中下車していただいてきましたw ボリュームたっぷりのかき揚げは玉ねぎの甘味がよく出ていて味わい深いものになっています。 そばは生茹で。しっかり腰があり、並みの立ち食いそば店とは1ランク違う美味しさ。 つゆはまた絶妙な塩梅で、いい甘みを感じながらいただけます。かき揚げと絡みながら味に厚みが増していくさまはたまりません。 そしてカレーもお忘れなく。本格インドカレーと謳っていますが、まんまインドカレーw スパイス感がとんでもないレベルです。必食ですよ! #そば #かき揚げそば #天ぷら #かき揚げ #天ぷらそば

3.4
喜多方らーめん(煮干)(麺や 七彩 八丁堀店)
ランチ
今日11:00~21:00
京橋駅から559m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(3)

  • saladbar
    saladbar

    手打ち麺の食感の凄みを伝えてくる 麺の旨さでわざわざここまで来させる店はそうない #ラーメン #喜多方ラーメン #煮干しラーメン

  • shintaroa
    shintaroa

    なかなか美味しいですが、ちょっと混み過ぎかな。スープも美味しいのですが、麺がとても良いと思ってます。 #ラーメン #中華そば #喜多方ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン

3.4
スープカレー 特選チキン野菜(札幌ドミニカ 銀座店)
今日不明
京橋駅から251m
東京都中央区京橋3丁目4-1TM銀座ビル2F

レビュー一覧(8)

  • cozy
    cozy

    オリジナルスープを選択。 スープが美味い! なるほどスープカレー専門店の名前に違わぬ味でした。 スープカレーでいうと、薬膳スープカレーのようにスパイスの調合に重きを置くお店もありますが、こちらはベースのスープを特に意識。 4種類のスープを用意していて顧客の好みで選択させるこだわり。 私の食べたオリジナルスープは、ヒリリとしたスパイスの辛味の間からほのかに甘さが漂って来て、最後に旨味が残るような。 その旨味につられてスプーンをまた動かしてしまうような。 気付くと額や鼻の頭から汗が吹き出て、口の周りがヒリヒリし、時より咳込む辛さが追ってくる感じ。 タイミングによって少し並びますが、並んで食べる価値はあります。 #カレー #スープカレー #チキンスープカレー

  • ryusuke
    ryusuke

    ヘルシー味

  • m_utsubo
    m_utsubo

    追加料金がかからない中で一番から、激辛(辛口の約2倍)をチョイス。辛くて美味しいですが、まだまだ辛くても大丈夫そうです。チキン×野菜12種×半熟玉子が入った、具だくさんな仕上がりに大満足。 綺麗な色のターメリックライスです。

3.4
グリーンカレーつけうどん(銀座 佐藤養助 養心蔵 (ギンザ サトウヨウスケ ヨウシングラ【旧店名】銀座 稲庭))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~22:00
京橋駅から493m
東京都中央区銀座2-6-9 Ginza269ビル 9F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    秋田名物の稲庭うどんを食べられるお店です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )なんと!!グリーンカレーにつけて食べるんだって( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 食べてみなきゃですねーツルツルのコシのある稲庭うどんにココナッツの効いたグリーンカレーが絡んでとっても美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)و これは面白い組み合わせですね!とっても美味しくてあっという間になくなっちゃいましたw #グリーンカレー #うどん

3.4
二色せいろ(銀座 佐藤養助 養心蔵 (ギンザ サトウヨウスケ ヨウシングラ【旧店名】銀座 稲庭))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~22:00
京橋駅から493m
東京都中央区銀座2-6-9 Ginza269ビル 9F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    銀座でランチー友達は胡麻と麺つゆのさっぱりをチョイス!稲庭うどんのモチモチが本当美味しいよね〜〜味見させてもらったら胡麻も麺つゆもさっぱりしててのどごしすごく良い٩(ˊᗜˋ*)و グリーンカレーも斬新で美味しいけど基本のこっちも食べなきゃだねー #せいろそば #うどん #ざるうどん

3.4
ふぐだし潮らーめんとふぐ茶漬け(ふぐだし潮 八代目けいすけ)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
京橋駅から975m
東京都中央区銀座

レビュー一覧(9)

  • iamsayoko
    iamsayoko

    少々お高いですが、あっさりしているのに出汁が濃くて美味しかったです。 麺はかなり細めで、コシのあるにゅうめんみたいな感じでした。 らーめん単品でもOKですが、お金とお腹に余裕があればイベリコ豚のチャーシューとふぐ茶漬けもセットにしてみてはいかがでしょうか。 チャーシューは食べていないのでわかりませんが、ふぐ茶漬けはとても美味しかったですよ〜

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #お茶漬け

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #お茶漬け

3.4
喜多方らーめん(塩)(麺や 七彩 八丁堀店)
ランチ
今日11:00~21:00
京橋駅から559m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店内連食。打ち立て、切り立て、茹で立ての麺の持ち味を最大限引き出すべく、スープは徹底的にシンプルに。そんな引き算の美学が肌身で実感できる良杯。スープを過不足なく持ち上げる麺は、啜ると小麦の芳香が宙を舞い、鼻腔を心地良く刺激。独特な形状と食感を伴うメンマの出来映えも、秀逸だ。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
トリュフラーメン(コース)(ル コフレ)
ディナー
今日定休日
京橋駅から679m
東京都中央区銀座4-4-1

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    マルゴー1975を飲む会でのコース料理の一皿。 たっぷり乗っているのはキクラゲではなくトリュフです! 麺はセモリナと小麦粉で潅水はなしでパスタとラーメンの中間的食感。 スープはコンソメベースで間違いなくフレンチです! #ラーメン #トリュフ

3.4
上すき焼鍋御膳(すき焼割烹 吉澤)
ランチ
今日定休日
京橋駅から580m
東京都中央区銀座3丁目9番地19号

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    創業昭和2年の東京食肉市場の仲卸が営むすき焼きしゃぶしゃぶ店で、松阪牛にいち早く目をつけた目利きに定評がある。店内は銀座の老舗ならではの雰囲気で、完全個室(ランチは相席になりますが)の落ち着いて食事ができるつくりになっていて、接待や会食にも向くだろう。 夜はすき焼きやしゃぶしゃぶのコースが1万円を超えるが、ランチは1500円からと老舗の味をリーズナブルに楽しむことができる。

3.4
中華そば小(自家製麺 伊藤 銀座店)
今日不明
京橋駅から963m
東京都中央区銀座6丁目12番地2 東京銀座ビルディングB1

レビュー一覧(6)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • 究極のシンプルな盛り付け。個人的には煮干し感は控えめな印象あり。麺はパツパツの「そば」って感じですね。 麺・スープ・ネギで勝負する希少な名店。

  • _key_
    _key_

    品の良い白口煮干が優しくそこそこ強いダシ加減で感じられます。エグイニボニボではないですが表層の煮干油で少々のインパクトを与えている印象です。