投稿する

大阪府の鶏肉(温かい)を使ったメニューBEST30(9ページ目)

629 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、大阪府で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。

大阪府では、629件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。

629件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
鶏ごまみそ(希望新風 谷町7丁目店)
今日不明
谷町六丁目駅から291m
大阪府大阪市中央区谷町7丁目3-4新谷町第3ビル

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー挽肉ネギモヤシを使用。↵ このお店は神戸の灘区にある『希望新風』の支店にあたり、地下鉄谷町六丁目駅周辺に2月25日にオープンしたお店です。ハニーさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープにやや多めの香味油を加え、濃い目の味噌タレで甘みをもたせた味わいで、胡麻風味が広がるコクのある仕上がりになっています。麺は西内製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしくよく味付けされていてさっぱりと頂けます。別途キムチ・ニラの無料バーがあります。

3.0
チキンドリア(walzer amimi cafe)
ランチ
今日13:30~00:00
新福島駅から349m
大阪府大阪市福島区福島7丁目917 1

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    ドリアのソースが好きなものから選べます。これはホワイトソース。 熱々でグツグツ。それでいてうまい。コクのあるホワイトソースはまた食べたくなります。

3.0
鶏炭焼麺(田村家)
今日11:00~22:00
茨木市駅から601m
大阪府茨木市園田町6-3

レビュー一覧(3)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は炙り鶏モモ肉タマネギニンジン水菜を使用。このお店は日本橋にある『鶏豚らーめん ジャンキー』の系列店にあたり、JR天満駅前に2月25日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、柚子胡椒の爽やかな風味をアクセントに、丸みのある醤油タレで酸味の残る味わいで、臭みのない動物出汁で旨みとコクのある仕上がりになっています。小ぶり炙り鶏モモ肉が多数、香ばしくしっかりとした肉質感で、噛む程に肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。

  • user_01628404
    user_01628404

    コレが炭火焼屋の締めで出てきたら嬉しいです。 #鶏炭焼き #鶏白湯ラーメン #茨木 #茨木市 #ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【鶏炭焼らーめん専門店 田村家(大阪府茨木市)】 ▲大阪・天満にあった同店が現店舗へ’16年1月に 移転開業した炭火焼きした鶏が乗るラーメンが特徴のお店 Date. '23.5.10 ⁡ 🍜鶏炭焼麺 ¥800 ※煮玉子 ¥100 ※麺=細 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 濃厚でまろやかな動物系出汁に魚介の風味と野菜の甘味が 溶け込んでカドを立たせたかえしがバランスを担っている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 加水はやや低めでスルスルと入る啜り心地と程良い 絡み具合からスープを運びつつ徐々に馴染んで纏めていく ⁡ ‪□トッピング‬ ・炭火焼鶏 柔らかい肉質で噛むと凝縮された旨味が溢れ出すと共に 炭火の香ばしい風味が重なっていく ・味玉 ホクトロ食感でまろやかな黄身のコクにタレを強めに 効かせて甘味ある味わいが広がる ・玉ねぎ ・貝割れ大根 ・唐辛子 ⁡ ◇寅レポ◇ 動物と魚介に野菜等の旨味重ねるテロリとしたスープに 素材の風味を自然に纏っていく麺が味わいを引き立てて 炭火の香りと野菜のさっぱり感で変化を付ける 濃厚鶏白湯ラーメンを頂きました♫ ⁡ #田村家 #鶏炭焼らーめん専門店 #鶏白湯ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.0
鶏塩らー麺(りょう花 大阪梅田店)
今日不明
中津駅から406m
大阪府大阪市北区豊崎2丁目4-26

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー白ネギ三つ葉メンマ酢橘を使用。↵ このお店は愛媛に拠点をおく『らーめん工房 りょう花』の関西発上陸店にあたり、中津にあった『藤平』跡地に7月20日にオープンしたお店です。丸鶏・昆布・鯖節・煮干・椎茸からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、パタゴニア湖塩をつかったカエシでキレのある引き締まったいい塩梅の味わいで、鶏の旨みと魚介出汁のコクをうまく引き出した深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりで厚めの炭火焼鶏チャーシューが2枚入っていて、香ばしく程良い肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
チキンカレーらーめん(麺や 一帆)
ランチ
今日不明
出戸駅から226m
大阪府大阪市平野区長吉長原西1丁目3-13

レビュー一覧(2)

  • takaq
    takaq

    ん~…ん?ん? カレー? ってのが増えてるやん!! チキンカレーらーめん!とな…こりゃいっとかなあきませんな~ カレーをお願いして、待ちますかな~ って、もう1枚メニューあったわ! これ前回食べたやつ? でも少しブラッシュアップしてるっぽい!! これは…近いうちに再訪だ! 店主sに確認すると当分提供予定の事なので、チャンスは近いなw 先客に提供され始め、思ったよりも早く~ きました! ん? メニューには豚チャーシューって書いてありましたが、鶏ムネも入ってる! なんかラッキーw で… 見た目からして、間違いなく旨いんじゃない?これ~ 真ん中にかかっている粉を舐めますと~ カリースパイスだな!これは辛さを増すためっぽい! スープをいただくと、スープ事態も~まったりカレーテイスト! 一帆の鶏白湯に+カレー…そりゃ旨いわw 表面には~たっぷり鶏油が浮かんでおり、この鶏油が~また旨w 〆用にチョイごはんが付いてますよ~ 極太メンマも入ってますな~ これ好きなんですよね~ 麺は中太モチっとストレート! 濃いスープにも負けず しっかりいただける麺ですな~ んでもって、この豚チャーシューと鶏チャーシューのレベルが 来るたびに進化しているのに驚かされますね~ ん~来るたびに美味しくなってる気がする良いお店ですよ~ 残り少なくなったら ライスダイブでっす! これは… 間違いない旨さw いや~カレーを食べてなんですが、煮干しや軍鶏が食べた~い

3.0
濃醇鶏煮干しそば 醤油(麺や 一帆)
ランチ
今日不明
出戸駅から226m
大阪府大阪市平野区長吉長原西1丁目3-13

レビュー一覧(2)

  • takaq
    takaq

    来るたびに微妙にメニューが変わるこのお店! 今日は煮干し系がレギュラー入りしています!! 限定は和風カレーらしいですね~ でも…今日は煮干しを食べたいのです!!! 鶏白湯ベースの醤油タイプをお願いしました~ おお~チャーシュー鬼レアじゃんw 特に鶏チャーが胸からモモに変わったんじゃない?炙りも入ってる んでもって~いりこ一匹ド~ンw そういえば…いりこと煮干しの違いってあるの? ざっと調べると関東と関西の呼び名の違いってのが多いですね スープをいただきましょ! お・・・ 煮干し効いてるし~なんだか香ばしい~ 店主s自慢の鶏白湯に上手く煮干しを合わせてますね~ スープは文句なしの旨さ爆発です!! 次は個人的に一帆で初めて見た鶏モモ炙りチャーシューをいただくと~ 旨い!チョイ香ばしくいいですやん~ そして、豚チャーシューもどんどんレベルが上がってきている旨さ! 麺に行きましょう~ ん?麺が中細だ 赤の鶏の時と同じ麺かな? 前に食べた鶏煮干しの もちもち縮れの印象が強かったので少し弱く感じるわ~チョイボソのシコ麺で弱く感じながらもなかなかいい! 店主sに確認するともちもち麺はコストの問題があるらしく… 残念ではありますが…しょうがないですね~ 個人的には¥850でも食べたいあの麺…いつか復活を期待しますw 今回の鶏煮干しそば、この麺なら清湯の淡麗を食べてみたいな~ なんて思いますね~ でもでも、十分美味しい一杯でして、また食べたいですわ~

3.0
鶏煮干しらーめん 塩(麺や 一帆)
ランチ
今日不明
出戸駅から226m
大阪府大阪市平野区長吉長原西1丁目3-13

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    鶏煮干し? 煮干し!! これに決定ですw 入りますと火曜はスロースタートのようで、ゆったり店内~ カウンター7席程、テーブル席は多数! カウンターチョイ奥の、ギリ厨房が見える席に着席! 店主sと女性店員sの2名で営業中?ご夫婦かどうかは不明w 店主sに外POPの鶏煮干しについて聞きますと~ 塩と醤油が選べるそうで… オススメを訊ねますと~塩との事で~塩チョイス! 待つ間、メニューを見ましょ! 軍鶏そば美味しいんだよな~ ん~ 書きながら食べたくなってきましたw メニューは、この構成で落ち着いたのかな前回と変わらずな感じ きました! おお~~! メッサ旨そうなんですけど~ 輝く表面の鶏油と、その下にある鶏と煮干しのスープ… いただきますと~ おわ~これは旨いぞ~ ちょっとレベルの違う美味しさなんですけどw んでもって この麺がいいんです! ミネヤの麺だそうで ズッシリモチモチしており 食べ応えありでして、個性のある麺ですね~ 店主sも、この麺は気に入っているそうですw いや~こりゃ…旨いわ… 大盛りにしといて良かったw ん~鶏チャーシューと豚チャーシューどちらも美味しくシナチクも美味しいわ… この一杯…もちろん全汁完食! いや~食べれてよかった…この限定の一杯でした~

3.0
鶏濃厚ラーメン(ラーメンたんろん 塚本店)
今日不明
塚本駅から136m
大阪府大阪市淀川区塚本2丁目25-1

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマ海苔を使用。↵ このお店は西宮にある『ラーメン たんろん』の2号店にあたり、JR塚本駅周辺に10月29日にオープンしたお店です。四重奏さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・モミジからとった高粘度の白湯スープで、臭みのない鶏の旨みを凝縮した超こってり濃厚な仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用していて、しっかりとしたコシ感があり高粘度のスープとよく絡み、麺を食べ終わる頃にはスープをすべて持っていきそうな勢いがあります。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
鶏醤油らーめん(麺のようじ)
今日11:30~14:20,18:00~20:30
谷町九丁目駅から432m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は豚バラ肉と鶏モモ肉のチャーシュー小口ネギタマネギ紫タマネギ穂先メンマ煮玉子海苔を使用。↵ 伊勢赤鶏・羅臼昆布からとったスープに野菜を抽出した鶏油を多めに加えて厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みが広がる味わいで、野菜の甘みに鶏の旨みをうまく引出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり、滑らか表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めの豚バラ肉が2枚と鶏モモ肉が1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとてもとても美味しく頂けます。