投稿する

神奈川県のチーズ(温かい)を使ったメニューBEST30(2ページ目)

257 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、神奈川県で食べられるチーズを使ったメニューのランキングページです。

神奈川県では、257件のチーズを使用したメニューが見つかりました。

257件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
ポテトグラタン(ときわ )
今日18:00~00:00
神奈川県横浜市西区浅間町1-5-1 インテンション横浜 1F

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    熱々の鉄板の中には↵グツグツとホワイトソースが煮えています↵ホワイトソースの中には、まん丸のコロッケが2つ、↵そしてトマトやベーコン、↵パルメザンチーズがトッピング↵コロッケはなんとクリームコロッケでした↵しかもカレー味!↵ホワイトソースが染みた↵カレークリームコロッケは濃厚でとても美味しい~

3.0
野菜がたっぷり溶け込んだ牛すじカレー Wチーズソース(スープつき)(kawara CAFE & KITCHEN トレッサ横浜店)
ディナー
今日不明
大倉山駅から1.51km
神奈川県横浜市港北区師岡町700

レビュー一覧(1)

  • user_38459706
    user_38459706

    くせのないチーズをからめて食べるとクリーミーなカレーに♪ どちらかと言えばカレーは甘めだと思います。 野菜を一緒に煮込まず後乗せしているのが気に入りました♡

3.0
パルミジャーノチーズのクリームリゾット(ビストロ フレッシュ (BISTRO FRESH))
今日不明
横浜駅から331m
神奈川県横浜市西区高島2丁目10-22

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    カジュアル系のお店ですが、日本の定番系イタリアンがおいしいです。パルミジャーノチーズのリゾットも、クリーミーな舌触りとほんのりしたチーズの香りがたまりません。

3.0
ほうれん草とベーコンの濃厚チーズグラタン(おだい処近次)
今日不明
八丁畷駅から63m
神奈川県川崎市川崎区池田1丁目14-7メゾンバード

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    濃厚なベシャメル ソースに、ほうれん草とベーコンの旨みをアクセントとして加えた マスター自慢の逸品。 チーズの風味とコクが効いているので、 しっかり濃厚な味に仕上がっていて、 旨いのなんのって、うましっ!!

3.0
台湾まぜそば(チーズ入り)にんにく有り(麺屋こころ 大船店)
ランチ
今日不明
大船駅から287m
神奈川県鎌倉市大船1丁目3-12菅野ビル102

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    注文時に『にんにくはお入れしてよろしいですか?』と確認してくれます。もちろん、ぜひぜひ入れてください。今回も、チーズ入りです。具の中に、チーズは見えませんがすでに熱い麺に絡めてあるのであとは上にのった具材と麺と少量入った濃厚なスープを絡めて・・・絡めて・・・混ぜぜ・・・混ぜて・・・見た目はそれほどでもないのですが結構・・・『辛い』のです。じわじわとおでこに汗が・・・っていう感じですかね~(^_^;) 追い飯も・・・楽しみですね。麺は、もっちもちの太縮れ麺です。前述の通り、チーズをまとっていて艶やかな照りがあります。程よい『弾力』と『伸び』があり濃厚なスープにもよく合うおいしい麺ですね。ちなみに・・・卓上の昆布酢を少し加えると辛味が少し抑えられてマイルドになります。具は、刻みニラ、刻みねぎ、刻み海苔、魚粉、刻みニンニク、卵黄、そして辛味の最大の要素しっかりとピリ辛な挽き肉味噌です。

3.0
チーズ温玉油そば(壱角家 関内店)
モーニング
今日10:00~23:00
日本大通り駅から339m
神奈川県横浜市中区本町2丁目-19弁護士ビル1階

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープ、・・・というようなものは、ほとんど見当たりません。ドンブリの底に、麺と絡めたらなくなる程度の塩ダレ?醤油ダレ?明確に言い分けられない背脂メインの調味ダレ・・・が入っています。見た目よりもまろやかで優しい風味で色は白っぽいのですが、合わせ調味料的な感じ・・・なのでしょうか。具材とよくよく混ぜ混ぜしていただきます。う~~ん、ジャンク。麺は、通常のラーメンよりも、もちもちと柔らかめの弾力を楽しめる仕上がり。びよーんとした絶妙なコシもあります。具は、ほぐしチャーシュー、刻み長ネギ、粉チーズ、カット水菜、 太めのメンマ、温玉、刻み海苔です。混ぜたなりでも、なかなかおいしいのですが、卓上に用意された様々な調味料を加えながら、味の変化を楽しむというのが、こちらの油そばの流儀らしい。