投稿する

肉を使った人気メニュー30選(温かい)(6ページ目)

5,841 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、肉を使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、5841件の肉を使用したメニューが見つかりました。

5841件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.3
肉多目(新福菜館 本店 (しんぷくさいかん))
今日09:00~22:00
京都駅から248m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569

レビュー一覧(8)

  • tdk_bros
    tdk_bros

    久々に食べるけどやっぱり老舗の味は間違い無いね

  • iho1216
    iho1216

    真っ黒だが、味はあっさり🍜 チャーシューが柔らかくて美味しい❤️❤️ #醤油ラーメン #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #麺活 #ラーメン #麺スタグラム #ランチ #京都ラーメン

  • 鶏ガラ豚骨にコクのある濃い醤油のインパクトがあるスープに柔らかめに茹でられたモチっとした中太麺がスープを吸って旨みを増します。 たっぷりと入ったコマ切れチャーシューは脂身と赤身が混在しており食べ応え充分です。 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン #チャーシューメン #清湯鶏ガラ豚骨醤油ラーメン #麺活

3.3
ローストビーフ油そば(シングルミート 80g)(ローストビーフ油そば ビースト )
ランチ
今日11:00~08:00
西武新宿駅から181m
東京都新宿区歌舞伎町2-37-2 鈴木ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • chiho
    chiho

    にんにく入りやみつき醤油たれを絡めた太麺。麺の上にはやわらかローストビーフ。 途中からトッピングで卓上の茎わさびや刻み玉ねぎ、酢や辣油をまわしかけて味を調整しながらいただきます。

  • manon4649
    manon4649

    *ベーシックな油そばにガッツリとローストビーフの乗る、男ウケ間違いなしの一品。肉量の一番少ない“シングル”でも90gあるので、結構なボリューム。 *ローストビーフは淡白なのに柔らかく、熱が入るごとに肉肉しさが増す。さっぱりとしたテイストが油そばとちょうど良い相性。 *油そばはどノーマル、変に色気づいてないところに好感が持てる。お酢やラー油の他、“茎わさび”やカレー味の“ジャンクパウダー”があるので、自分だけの油そばへと変身させられる。 *シメにはひとくちご飯を無料で入れられるので、ボリューム的にも大満足できる。 #ローストビーフ #油そば #麺 #肉 #ラーメン #ロースト #ローストダック #肉ラーメン

  • ponyo
    ponyo

    新宿に行った時に後輩が食べたいって入ったお店 ローストビーフは裏切らないです(笑)

3.3
肉大盛(さといも )
ランチ
今日10:30~22:00
宮崎県宮崎市大島町原ノ前1445-107

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    肉大盛・おにぎり【らーめん本舗 さといも 本店】@宮崎県宮崎市大島町原ノ前。見た目よりあっさりしているのにコクに深みのある豚骨で、自家製の中太麺がしっかりと寄り添う。甘めのチャーシューが美味く、おにぎりが最高の組み合わせ。メシ類を頼まなくても提する沢庵が鹿児島文化っぽい。 #ラーメン #豚骨ラーメン

  • r174
    r174

    #ラーメン #肉 #麺 #卵 #宮崎ラーメン 香ばしい!!卵トッピングしたけどせんほうが良かった。濃厚さ半減。 また食べたい。

3.3
とろ肉カレーつけ麺(とろ肉つけ麺 魚とん)
今日不明
淡路町駅から255m
東京都千代田区神田小川町1丁目7神田小川町ハイツ

レビュー一覧(8)

  • area51jazz
    area51jazz

    神田カレー食べ歩き#61. とろ肉カレーつけ麺。#curry #カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #サラメシ (@ とろ肉つけ麺 魚とん)ごちそうさまでした(^ ^)

  • area51jazz
    area51jazz

    #神田カレー部 ・昼練。とろ肉カレーつけ麺。 #curry #カレー #神田カレー食べ歩き #サラメシ (@ とろ肉つけ麺 魚とん in神田小川町)ごちそうさまでした(^ ^)

  • area51jazz
    area51jazz

    ‪#神田カレー部 ・昼練。 とろ肉カレーつけ麺。#curry #カレー #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #サラメシ #神田カレー食べ歩き #つけ麺 (@ とろ肉つけ麺 魚とん in 神田小川町)ごちそうさまでした(^ ^)‬

3.3
背油醤油らーめん+肉増し+味玉(ぶたコング )
今日不明
東梅田駅から512m
大阪府大阪市北区兎我野町2-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    肩ロースチャーシューをめくると、背油がびっしりとスープに浮かんでいるものの見た目の脂っぽさがなく、上品な和風な仕上がり。長時間煮込んだ背油を濾してから昆布だしで煮込んでいるので、あっさりとコクのある味わいになっています。これぞ、珠玉の一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #油ラーメン #肉ラーメン #味玉ラーメン

3.3
肉釜玉うどん(極楽うどん Ah−麺)
ランチ
今日11:00~22:00
寺田町駅から121m
大阪府大阪市生野区生野西2丁目1-29宇野ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    あつあつのうどんは、すでにこだわりの玉子「蘭王」でからめてあり、甘辛く炊いた黒毛和牛のバラ肉が覆っています。揚げたての鶏天も存在感あって、真ん中に鎮座している「蘭王」の色鮮やかに輝いている黄身に目が奪われます。 麺はモチモチとした、しなやかな弾力がある極太麺で蘭王としっかり絡みまろやかで美味しいうどん。最初は生醤油を少量かけて、後半は和風テイストなかけ出汁をかけて味を楽しめます。 #うどん #釜玉うどん

3.3
肉増し塩ラーメン(麺ハウス こもれ美 )
ランチ
今日定休日
宮城県黒川郡大衡村大衡大柳31-1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    宮城県産SPF豚&黒豚、丸鶏、各種香味野菜を使用した動物系主体のスープは、清湯でありながらその旨みは白湯と見紛うばかりの分厚さで、肉増しによるイベリコ豚チャーシューの肉ダシが、スープに旨みの層を重ねる素晴らしい仕上がり。チャーシュー単品の美味しさは言わずもがなで、個人的に肉増しはマストアイテム!

3.3
牛すじ肉のワインdeコトコト煮込み(創作ダイニングNENGOROYA)
ディナー
今日不明
須磨寺駅から297m
兵庫県神戸市須磨区須磨本町1丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    名前の通り、牛すじ肉がコトコト煮込まれて、大人なシチューって感じです(^-^)もちろん、すじはホロホロです。 #牛肉の煮込み #煮込み #ワイン #牛すじ煮込み #ディナー #兵庫県 #神戸市

3.3
海老肉つけ麺(つけ麺 五ノ神製作所 新宿店)
ディナー
今日不明
新宿三丁目駅から399m
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    新宿で帰りに訪問。 ちょいわかりにくいところにありました。 こちらは海老のつけ麺がメインみたい。 コシのある麺にとろとろの海老の風味満載のつけ汁。豚、鶏チャーシューがたっぷりとつけ汁に入ってました。 つけ汁がぬるかったのでもうちょっと熱い方がいいかな。 #ラーメン #つけ麺

  • keisukesun
    keisukesun

    濃厚な海老のスープが麺によく絡む。割りスープもあり最後まで美味しく食べれました。

  • whaletail
    whaletail

    味噌でもトマトでもなくシンプルに海老つけ麺。でも肉つきw 味噌じゃなくても充分濃厚。旨ーい! #つけ麺 #海老つけ麺

3.3
太肉麺(桂花ラーメン 新宿末広店 (けいからーめん))
ディナー
今日11:00~23:30
新宿三丁目駅から33m
東京都新宿区新宿3-7-2

レビュー一覧(3)

  • shimpei
    shimpei

    熊本発の老舗ラーメン、桂花ラーメンの太肉麺! ザク切りのキャベツとトロトロの角煮がたまらん!

  • go2sleep0834
    go2sleep0834

    ここに来たら、選択肢はただ一つ! マー油多めは忘れずにね(*^^*) #新宿 #太肉麺 #ラーメン #マー油多め #新宿三丁目 #新宿グルメ #熊本ラーメン

  • big_milk_yl9
    big_milk_yl9

    #東京 #新宿三丁目 #ランチ

3.3
肉スペシャル石鍋カレーうどん(咖喱饂飩たちばな)
ランチ
今日不明
長居駅から387m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目7-5

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    和牛&黒豚がたっぷり120g入った石鍋カレーうどんで、肉まみれになったカレーとうどんが一緒に食べられるとあって、目の前に現れた黒い石鍋の内側はアツアツに煮立ったカレーでまさに湯気も立って沸騰状態!! 牛&豚肉の上にトッピングされた青ネギともみ海苔そしてチーズがグツグツ煮立ったカレースープに溶け込んでいくさまは圧巻です。 #カレーうどん #鍋

3.3
肉細切りソバ(鶏舎 (チイシャ))
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~21:00
池尻大橋駅から554m
東京都目黒区青葉台3-9-9

レビュー一覧(5)

  • chubby
    chubby

    鶏舎はあんかけ系のメニューがオススメですが、特に肉細切りソバがオススメです。醤油味のスープにあんかけの野菜と細切りの鳥肉がのっかって、やっとで出て来る縮れ麺とのハーモニーが心地いいです。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #あんかけラーメン

  • user_28289421
    user_28289421

    うん、旨いっす!具タップリ系の中華屋さんのソバ好きです(^^)

  • chubby
    chubby

    #肉細切りソバ #あんかけラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #麺 #街中華 #町中華

3.2
肉汁(ニューさがみや )
ランチ
今日11:30~15:00
祐天寺駅から758m
東京都世田谷区下馬1-18-9

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    皿もりのうどんを濃厚な豚バラ汁につけて、ワシワシと召し上がってくださいと書いてある一品。手打ちうどんはコシがあり、肉汁たっぷりのつけ汁も麺の味に負けない位のコクがある。

3.2
肉ごぼううどん(とす麺之介 )
今日11:00~15:00,17:00~20:00
田代駅から305m
佐賀県鳥栖市原町1272-1

レビュー一覧(1)

  • fukuoka_men
    fukuoka_men

    【#とす麺乃介】 . . 1番うまいうどん屋!! . 以上 . . #msd飯 . #佐賀#鳥栖#とす麺乃介#麺乃介#うどん#ごぼう天うどん#ごぼ天#肉ゴボウ天#豊前裏打会 #麺活 #麺スタグラム #udon

3.2
肉(豚)玉・うどん(お好み 越智 )
今日11:00~17:00
広島県尾道市因島土生町塩浜北区1902-3

レビュー一覧(2)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    因島では、うどん玉を入れるんが主流でんねん♪あと、ノシイカとね。このうどんのモッチモチ感がたまらん美味さなんよね~♪しかも油をひかずに焼き上げるのでめっちゃヘルシ~

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    因島では、うどん玉を入れるんが主流でんねん♪あと、ノシイカとね。このうどんのモッチモチ感がたまらん美味さなんよね~♪しかも油をひかずに焼き上げるのでめっちゃヘルシ~

3.2
フィレ肉と魚介の鉄鍋焼きコース(その中のメイン料理)(餃子 たかすみ (ギョウザタカスミ))
ディナー
今日12:00~14:00,17:00~22:00
新ノ口駅から1.03km
奈良県橿原市葛本町807-5

レビュー一覧(1)

  • rinkodaimyouji
    rinkodaimyouji

    国産黒毛和牛と新鮮な魚介類の鉄鍋焼きコース 海老やアワビに帆立貝と新鮮なお野菜。 その他にもお料理が沢山🎶 お友達のサプライズバースデーの為に お願いして作ってもらいました⤴︎ 本当にここは、『餃子専門店?』といつも思ってしまいます。 チャキチャキしたママの絶妙かつ軽快なトークと共に頂きました♡ 橿原市って飲食店は沢山あるんですが、 どこもイマイチ💦 超オススメのお店です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

3.2
肉三鮮水餃子(6個)(中華料理 餃子付家)
今日不明
東大前駅から573m
東京都文京区白山1丁目6-4

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

     プクッと膨れた水餃子の餡は、  豚肉に、小海老・玉子・ネギ…など。  単純な肉餡では出せないであろう、  玉子によるフワッとした食感。  そして、プリッと感は、  小ぶりにカットされた小海老たちが  担当します。  これらが豚のミンチと絡み合い、  肉汁と共に、甘味・旨味が滲み出てきます。  皮のもっちり感も手伝って、  終始飽きない代物に仕上がっていました。

3.2
肉ぶっかけ・冷(虎次朗 (トラジロウ))
今日不明
本郷三丁目駅から152m
東京都文京区本郷2-26-6 第三和可奈ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

     太麺が備えた、しっかりとしたコシ。  充足なムッチリ感が、  心地よい噛み応えを演出してくれます。  ツユは、自家製の出汁醤油ベース…?  他の方々がアップされている写真とは異なり、  透き通ってはおらず、  醤油の色や風合いが強めに出ていました。  マイルドな甘味、しょっぱさ、  そして麺を染める褐色に、  箸はなかなか休むことがありません(笑) ◇牛煮は、出汁醤油とみりんで炊いているそう。  いい味付けですね。  そして、全体の調和がバッチリでした。