投稿する

松本市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)

5,441 メニュー

こちらは松本市のおすすめメニューランキングページです。

5441件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
辛味噌ラーメン(信州麺 みそ勝)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:30
新村駅から2.37km
長野県松本市梓川倭555−1

レビュー一覧(1)

  • myuri1220
    myuri1220

    #ラーメン #味噌ラーメン #長野 #新村 #三溝 #ランチ #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #中華そば #つけ麺 #担々麺 #支那そば #二郎系 #塩ラーメン #台湾ラーメン #まぜそば #燕三条ラーメン #肉料理 #ディナー #丼もの #コース #カツ丼 #カレー #イタリアン #蕎麦 #和食 #パスタ #サラダ #松本 #北松本 #フレンチ #豊科 #穂高 #たこ焼き #有明

3.1
ラ・セゾンコース(明神館 (みょうじんかん))
ディナー
今日不明
長野県松本市入山辺8967

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    ババロア トマト / パン ビーツ 清水牧場のチーズを使ったババロアの上に、県内産トマトのジュレとシャーベット。 チーズのクリーミーさとトマトの爽やかさがマッチ。 味の組み合わせとして、どちらかというと、ババロアから食べたほうがよさそうかな。 赤い方は、ビーツのスポンジケーキに、ビーツクリーム・ビーツのピクルス・ビーツの葉をあしらい、ビーツづくし。 甘くないスポンジで、ふわふわっとシフォンケーキみたいな、おかずになるケーキです。 ピクルスのしゃきっと感がおもしろい。 どちらもふわっと柔らかい食感のアミューズでした。

3.1
温泉たまご(さわんど温泉 梓湖畔の湯)
今日不明
長野県松本市安曇4159-14

レビュー一覧(1)

  • kaz080
    kaz080

    上高地の駐車場から、車ですぐの所にある日帰り温泉。露天風呂を堪能し、上がって休憩所の窓の外を見たら、温泉卵が待ってる〜! そりゃ食べるよね。数に限りがあるみたいなので早い者勝ち! #温泉たまご #温泉卵 #温泉

3.1
(木と硝子の器 沐)
今日不明
松本駅から704m
長野県松本市深志3-1-7

レビュー一覧(1)

  • caori1231
    caori1231

    見た目もすっごく好みで ふわっふわカステラが最高に美味しかったです。 #カステラ #竹炭 #おやつ #スイーツ #デザート #ケーキ #古民家 #古民家カフェ #プレート #ケーキ #焼き菓子

3.1
気まぐれランチ(王ヶ頭ホテル )
ランチ
今日24時間営業
長野県松本市入山辺美ヶ原高原王ヶ頭

レビュー一覧(1)

  • peanut
    peanut

    #長野 #長野グルメ #今日のひとさら #ハンバーグ #ランチ あったらラッキ〜 その日、その日で変わる気まぐれランチ。 今日はハンバーグ!

3.1
カツ丼(大)(高橋 駅前本店)
ランチ
今日不明
松本駅から220m
長野県松本市中央1丁目2番地16

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    松本市「高橋 駅前本店」 場所 長野県松本市中央1-2-16 電話 0263-32-4205  松本まで出張である。仕事の関係で、お客様と同行してここまで来た、というわけである。 少し早めに長野を出発、昼食を兼ねて街をふらふら歩こうという計画である。中心市街地区画整理の完了した街並みはじつによい。ヌケが良いというか、見栄えの良い街となった。 ただ城下町の構造上、細かな道が網の目のように入り組み、大小の河川が流れる地形までは直しようがない。したがって、自動車の弁の悪さは解消しようがない。だからこの街は徒歩が最良であろう。路地奥を覗いたり、表通りと裏通りのコントラストを楽しんだりと胸踊らされる光景がたくさんある。女鳥羽川の河畔など目をみはらされるほど美しい。  ふらふら歩きをしばし楽しみ、昼食とする。当初は女鳥羽川沿いにある和食処にするつもりだったが定休日。美味いものは川沿いに、と言われているので期待していたのだが、こればかりは仕方がない。次点の店に行こう。  「高橋 駅前本店」 女鳥羽川、というよりほとんど松本駅前だが気にしてはならない。とんかつやラーメン、焼肉定食などをあつかう、昔ながらの食堂の風がある存在である。こちらは以前お邪魔したことがあるのだが、今回はあれに挑戦したい。  「かつ丼(大)」1400円 通常、かつ丼といえば醤油、酒、砂糖、みりんといった和風ベースで作るものだが、こちらのかつ丼は一風変わっていて、ここにウスターソースが加わる。すなわち、ソースカツ丼のタレで玉子とじしたものなのである。正確な調理法は聞いていないので不明だが、これがまたよいのだ。 かつ煮の部分だけではソース感は少なく、ごく一般的なものとしか思えないが、ご飯を口にすると一変、和から洋へと変化する。これはなかなか美味しく、かつ面白い。知っているようで知らなかった、すぐそこにある異世界といえばご理解いただけるか。  こちらにはもう一つウリがある。 ボリュームがすごい。TVのデカ盛り特集などによく取り上げられるほどで、大盛りとなれば「山」である。カツカレー大盛りなどとんでもないこととなる。無論、かつ丼大盛りも例外ではない。ご飯がなくならないのだ。大喰らいの私が往生したのだから。いや、年齢なりに身体がヘタってきただけか。

3.1
醤油そば(小麦そば池)
ディナー
今日不明
松本駅から298m
長野県松本市中央1丁目25-1 犬飼ビルD

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「塩そば」の水準の高さに驚愕し、「醤油そば」を連食。こちらは、本来の醤油そばではなく、鶏をベースに即興で創ったものだそうだが、それでも瞬く間に食べ切れるほど、十分美味い!口内でキリリと屹立するカエシのうま味が、実に印象的。麺の出来の良さもキラリ。#ラーメン

3.1
ナポリタン(アビーロード)
今日08:30~20:30
長野県松本市安曇4029-9

レビュー一覧(1)

  • eatrip
    eatrip

    #長野 #松本 #乗鞍高原 #洋食 #洋食屋 #ナポリタン #量多め #パスタ #スパゲッティ 乗鞍高原で温泉入った後、夕飯は人気のレトロな洋食屋さんへ。こういうお店のナポリタンは絶対外さないと信じてオーダー。濃いめの味付け、具もたくさん、たっぷりのボリュームで期待通り!他にも色々なメニューを食べて見たくなるお店。ご馳走様でした