下高井郡山ノ内町のおすすめグルメの口コミ/ランキング
75 メニューこちらは下高井郡山ノ内町のおすすめメニューランキングページです。
75件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
北志賀北沢豆ふ店の木綿。 小葱とおかかがたっぷりのった半丁分ある大きなヤッコ。 #冷奴 #長野県 #豆腐
レビュー一覧(3)
- eatrip
#湯田中 #定食#かつ丼 見た目は普通のカツ丼なれど、食べてびっくり、ソース味の玉子とじカツ丼。さすがソースカツ丼の国。美味しくいただきました。
- chad
松美食堂@湯田中渋温泉郷(長野県) カツ丼850円、中華そば700円 カツ丼は、ソースカツを玉子でとじた丼もの。カツ重だと、ソースカツ丼がお重に入っているメニューになります。甘辛くて珍しくも美味しいカツ丼です。会津カツ丼との関連やいかに? 中華そばは、しっかりとした豚清湯に濃いめの醤油ダレ。あなどるなかれ、「昔懐かしい中華そば」にくくれない、凄みのあるラーメンです。チャーシュー1枚、メンマ、もやし、ナルト、葱。 #長野県 #湯田中 #温泉 #食堂 #かつ丼 #ソースカツ丼 #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 ※1人でラーメンとカツ丼を同時に発注すると、カツ丼に付く味噌汁は省かれます。ですが同料金です。味噌汁不要の申告はしていません。
- chad
松美食堂@湯田中渋温泉郷(長野県) カツ丼850円、中華そば700円 カツ丼は、ソースカツを玉子でとじた丼もの。カツ重だと、ソースカツ丼がお重に入っているメニューになります。甘辛くて珍しくも美味しいカツ丼です。会津カツ丼との関連やいかに? 中華そばは、しっかりとした豚清湯に濃いめの醤油ダレ。あなどるなかれ、「昔懐かしい中華そば」にくくれない、凄みのあるラーメンです。チャーシュー1枚、メンマ、もやし、ナルト、葱。 #長野県 #湯田中 #温泉 #食堂 #かつ丼 #ソースカツ丼 #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 ※1人でラーメンとカツ丼を同時に発注すると、カツ丼に付く味噌汁は省かれます。ですが同料金です。味噌汁不要の申告はしていません。
レビュー一覧(1)
- shotime
長野県渋温泉にある歴史の宿 金具屋での夕食。歴史ある特室に泊り特別メニューの信州牛鍋をいただきましたビールは志賀高原ビールIPAです。 #牛鍋
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
お皿からこぼれそうな量だけど野菜だから罪悪感なく最後まで食べられます(笑)ごはんが進みます! #野菜炒め #肉野菜炒め #長野県
レビュー一覧(2)
- yukokasahara
この日の日替わり。 タマネギの特製ダレが甘すぎず、香ばしくジューシーなローストポークの美味しさを引き立てる。木島平産のコメも美味しい! もずくと胡瓜の酢の物と漬物付き。 ※ご飯の量は減らして頂いてます。 #ローストポーク #丼もの #丼 #長野県 #湯田中
- aratakondo
山ノ内町「関英ドライブイン」日替わりローストポーク丼でやっちまった件 店名 関英ドライブイン 場所 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4168 電話 0269-33-2705 ジャンル 食堂 バリアフリー ◯ 入り口に段差ありだがスロープ付き 駐車場 あり 「関英ドライブイン」 “せきえい”で良いのであろうか。それにしてもドライブインとは懐かしい響きだ。ジュークボックスでも置いてありそうな風があってよい。こちらは以前から美味しくて盛りがいいよ!との評判をきき一度は訪れたいと思っていた。『盛りがいい』とはどの程度の事か、やや気にはなったがエントランス付近のメニュー群、…黒板や写真を使ったポップなセンスからさほどでもないと判断した。受付状のカウンターがあったので、その場にいた女性スタッフの方に注文方法を訊ねると、ここでも席でもよいという。背中の赤ちゃん見たさにそのまま注文してしまう。 「ローストポーク丼 ごはん大盛り」950円 な、なななななんだこれは?本日の日替り定食で〈数量限定〉で『本日はしっとり豚もも』バージョンで『卵黄のせ(温泉卵可)』であると言われれば限定好きとしては嬉しくなって大盛りを注文してしまうではないか。そ、そそそそそれにしてもこの盛りは尋常ではない。や、やややややややっちまったァ!脳内から黄色信号どころかはっきりとしたエラーを表現する、びぃびぃびぃびぃという大音を聴きながら、ひとます仔細を調査する。 信州は山国、だから丼も然るべき姿であるべきだ。と言わんばかりの急勾配の山肌は、ロース肉の艶かしい色あいで彩られている。この角度でスキーは出来ない。あ、おれはボーゲンしか出来なかったのだ。上には醤油に漬け込まれた刻み玉ねぎ、アサツキ、わさびも添えられている。ボリュームはともかく、とてつもなく美味そうだ。はて、どのようにとりついたら食べやすいのか。とりあえず漬け物の小皿を使ってローストポークを数枚退避させる。 少し硬めに炊かれたご飯は、醤油ベースでキツめの味わいのタレにまみれている。場所によっては箸でさらさらとかき込めるほどの水分量だ。惹句の通り、ローストポークはしっとりと穏やかな仕上がり。そのままでも、卵黄をとろりとからめても、玉ねぎソースをのせても美味いのだが、わさびのせが悶絶するほどよい。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
甘口の味噌味でトロトロに煮込んだモツはご飯が進む! #もつ煮 #定食 #長野県 #長野
レビュー一覧(1)
- shotime
旅館の朝食はボリュームがありますよね。
レビュー一覧(1)
- shotime
黒川紀章が設計した志賀高原ロマン美術館内にあるレストラン。牡蠣やソーセージが入ったジェノベーゼのタリアテッレ。#ジェノベーゼパスタ
レビュー一覧(1)
- ikep
宿泊した渋温泉の御宿 炭乃湯さんから徒歩10分のところにあるブルワリーの生ビール。小ジョッキーと表記がありましたが、1pintジョッキで飲みごたえ充分。爽やかで飲みやすい極上の一杯。 #ビール #生ビール #志賀高原ビール #クラフトビール #長野県 #渋温泉
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
セットの半ラーメン。 オーソドックスな醤油味にワカメとネギとチャーシュー。 汁物がわりにちょうど良い。 #ラーメン #半ラーメン #長野県 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
甘めのかえしでご飯もすすむ! ボリューミーだけどあっさりお肉。 #推しグルメ #かつ丼 #丼もの #長野 #湯田中 #厚切り #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- shotime
ここでは、もちろん本場の志賀高原ビール。ペールエールをいただきました。 #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- small_fig_bm7
#そば #長野#十割蕎麦 #塩
レビュー一覧(3)
- chad
松美食堂@湯田中渋温泉郷(長野県) カツ丼850円、中華そば700円 カツ丼は、ソースカツを玉子でとじた丼もの。カツ重だと、ソースカツ丼がお重に入っているメニューになります。甘辛くて珍しくも美味しいカツ丼です。会津カツ丼との関連やいかに? 中華そばは、しっかりとした豚清湯に濃いめの醤油ダレ。あなどるなかれ、「昔懐かしい中華そば」にくくれない、凄みのあるラーメンです。チャーシュー1枚、メンマ、もやし、ナルト、葱。 #長野県 #湯田中 #温泉 #食堂 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #かつ丼 #ソースカツ丼 #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 ※1人でラーメンとカツ丼を同時に発注すると、カツ丼に付く味噌汁は省かれます。ですが同料金です。味噌汁不要の申告はしていません。
- chad
松美食堂@湯田中渋温泉郷(長野県) カツ丼850円、中華そば700円 カツ丼は、ソースカツを玉子でとじた丼もの。カツ重だと、ソースカツ丼がお重に入っているメニューになります。甘辛くて珍しくも美味しいカツ丼です。会津カツ丼との関連やいかに? 中華そばは、しっかりとした豚清湯に濃いめの醤油ダレ。あなどるなかれ、「昔懐かしい中華そば」にくくれない、凄みのあるラーメンです。チャーシュー1枚、メンマ、もやし、ナルト、葱。 #長野県 #湯田中 #温泉 #食堂 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン ※1人でラーメンとカツ丼を同時に発注すると、カツ丼に付く味噌汁は省かれます。ですが同料金です。味噌汁不要の申告はしていません。
- chad
松美食堂@湯田中渋温泉郷(長野県) カツ丼850円、中華そば700円 カツ丼は、ソースカツを玉子でとじた丼もの。カツ重だと、ソースカツ丼がお重に入っているメニューになります。甘辛くて珍しくも美味しいカツ丼です。会津カツ丼との関連やいかに? 中華そばは、しっかりとした豚清湯に濃いめの醤油ダレ。あなどるなかれ、「昔懐かしい中華そば」にくくれない、凄みのあるラーメンです。チャーシュー1枚、メンマ、もやし、ナルト、葱。 #長野県 #湯田中 #温泉 #食堂 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン ※1人でラーメンとカツ丼を同時に発注すると、カツ丼に付く味噌汁は省かれます。ですが同料金です。味噌汁不要の申告はしていません。
レビュー一覧(1)
- ikep
渋温泉 炭乃湯産での夕食から。彩り重箱、もずくとなめこの酢の物、鯉のたたきオリーブオイル和え、手作りモッツァレラチーズ、五穀米の蒸し物、地元野菜の甘味噌焼き、こしひかりのご飯野沢菜添え、竹墨を使った鰹出汁のラーメン。お腹いっぱいになりました。 #もずく#刺身 #鯉のたたき #五穀米 #モッツァレラチーズ #味噌焼き #野沢菜 #ラーメン #中華そば #長野県 #渋温泉
レビュー一覧(1)
- ikep
長野の渋温泉にある御宿 炭乃湯さんで、夕食のお供に志賀高原ビールを。このIPAは苦味と辛味がたまらないです。 #ビール #志賀高原ビール #IPA #クラフトビール #長野県 #渋温泉
レビュー一覧(1)
- ikep
渋温泉 炭乃湯さんでの夕食から、信州のお造りを。やはり信州サーモンが絶品。岩魚も脂が乗っていて美味しい。鯛も肉厚。 #刺身 #お造り #岩魚 #イワナ #信州サーモン #鯛 #長野県 #渋温泉
レビュー一覧(1)
- ikep
長野の渋温泉にある炭乃湯さんで朝食。信州味噌の味付けで焼いたきのこがとても美味しい。見た目もキレイな和食で好印象です。 #朝食 #モーニング #和朝食 #きのこ #味噌焼き #焼魚 #焼き魚 #長野県 #渋温泉
レビュー一覧(1)
- huwa_shuwa
#長野 #ごはん #カレー #スキー場 #ランチ ちょうどいい辛さで美味しかった!
レビュー一覧(1)
- aratakondo
山ノ内町「クランペット カフェ」山頂にて 場所 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149 電話 0269-38-0770 「クランペット カフェ」 "日本一標高の高いところにあるパン屋さん"である横手山頂ヒュッテが、この日はランチ休業とのことで、もう一つある"日本一標高の高いところにあるカフェ"にて昼食を取ることに。クランペットとは丸く小さく成形されたパンのことで、こちらでは様々な具材をのせて供される。 「バター&卵+ハム・トマト」650円 初体験はデフォルトから、というのは原則行動であろう。名前の通り、バターをたっぷり塗ったクランペットに卵、ハム、トマトを乗せたもの。厚く切られたトマトの存在感がすごい。 #パン #カフェ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
山ノ内町「クランペット カフェ」山頂にて 場所 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149 電話 0269-38-0770 「ロックス&クランペット」800円 こちらは名前の響きのみで決定したもの。すなわち登場するまで何が出てくるかわからなかったので、スライスオニオンとスモークサーモンだったのは、新鮮な出会いで嬉しかった。ケッパーのクセと香りが効いていて、これもまた新鮮。 #パン #カフェ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
山ノ内町「クランペット カフェ」山頂にて 場所 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149 電話 0269-38-0770 「ラクレット」1350円 じつはこれも初体験。焼いたソーセージと茹でジャガイモに、溶けたチーズをドロリとかけた料理。チーズの香りがすごい、ソーセージがぷりぷり、ジャガイモが甘い。 #ラクレット
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- huwa_shuwa
#長野 #スイーツ #ソーダ
レビュー一覧(1)
- sweetsoba
5個ですね。なかなかうまいですよ。 #餃子
レビュー一覧(1)
- aratakondo
山ノ内町「SORA terrace cafe」空の上、雲の中 場所 長野県下高井郡山ノ内町竜王11700 電話 0269-33-7131 駐車場 あり(ロープウェイ駅前) 一度でよいから雲海を見てみたい。もくもくの雲上で優雅に過ごしてみたい。というのが以前からの家内の願いであった。では装備を整えて、山に行こう。富士山なら五合目までは車でいけるし、山小屋で一泊する予定なら割と楽に登頂できるらしい。とはいえ山をなめてはいけない。友人のだれそれをトレッキングコーチにして。などという事にも間違ってもならないので、どうしようかと思案していたら、ちょうどよい場所を見つけた。 「竜王スキーパーク」 北志賀高原最大規模のスキー場である。166人乗りのロープウェイ、13基のリフト、数十のゲレンデを要する巨大スキー場だが、シーズンオフには中腹で雲海をみることが出来るという。ただし、確率は64.3%(2018年実績)だから確実に出会えるとは限らない、行ってみなければわからない。日常的な行いのよい私にはすこし不安があるが、まぁ行ってみよう。 かんかん照りの焦げつくような陽気の中、巨大ロープウェイに乗ること8分。竜王スキーパークの中腹にたどり着く。下界からは想像出来ないほど涼しい。17〜8℃とのことだ。空の上はじつに具合がよい。…よいのだが周囲は霧の中、いや雲の中だ。時折陽が差すことがあり、絶景が垣間見える時もあるが、雲海とは言い難い。しばらく待ってみよう。 「SORA terrace cafe」 ロープウェイと各リフトを中継する施設である。土産ものコーナーやカフェテリアとなっている。ランチ兼時間つぶしとしよう。 「高原野菜のタコライス」1200円 ご飯の上にレタス、刻んだアボカド、トマト、ひき肉の入ったチリソース、ドレッシングが彩りよく配されている。たくさんの野菜類が美味い。チリソースはけっこう辛いが、これくらいの方が他を引き立ててくれると思う。 食後もなお雲の中だった。諦めきれず、屋外テラスのソファで数時間すごしたが結局雲海は現れず仕舞いであった。しかし、下界の暑熱を忘れひたすらぼーっとしているのも、これはこれで贅沢な時間なのかもしれない。きてよかった。 #カフェ #タコライス
レビュー一覧(1)
- ikep
長野県の渋温泉にあるお菓子屋さん。パンや洋菓子もあります。温泉饅頭(1個95円)を。#饅頭 #温泉饅頭 #和菓子 #スイーツ #長野県 #渋温泉
レビュー一覧(2)
厚切りロースとトロトロたまご! ごはんも美味しい最強かつ丼 #かつ丼 #丼もの #長野 #湯田中 #推しグルメ#ロースかつ #ドライブイン
#冬の味覚