投稿する

富山市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(5ページ目)

7,039 メニュー

こちらは富山市のおすすめメニューランキングページです。

7039件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
お刺身盛り合わせ(ぎんぎょ伍式)
ディナー
今日17:00~00:00
電鉄富山駅・エスタ前駅から279m
富山県富山市桜町2丁目3-27開ビル

レビュー一覧(1)

  • soft_peach_ng3
    soft_peach_ng3

    #刺身 #盛り合わせ #富山 #電鉄富山駅・エスタ前 #ディナー #富山居酒屋 #居酒屋メニュー #居酒屋 こちらのお刺身盛り合わせここにきたら必ず頼まなければならないのだけど、ほんっとうに美味しすぎて、正直言ってこちらは何の魚なんやどれなんや状態で食べているけれど、全て美味しいのでとても大満足です。

3.2
(中国菜館 梨花 (りか))
今日11:30~14:30,17:00~21:30
南富山駅前駅から1.07km
富山県富山市今泉西部町9-3

レビュー一覧(1)

  • soft_peach_ng3
    soft_peach_ng3

    まーじで本当にここのお店の唐揚げとカニ玉が絶品すぎて堪らなかったです!唐揚げが1番大好物の先輩とここの唐揚げまじで大優勝ですね!ってめっちゃ盛り上がって最高に楽しかった。やっぱり食べ物好きな人と一緒にご飯食べるのはめちゃ楽しい。お得なランチセットもあるようなので、今度はお昼に尋ねてみよう。 #中華料理 #唐揚げ #かに玉 #富山 #富山市 #サラ活

3.2
ホタルイカのお刺身(酒場 いっこまっこ)
今日17:00~00:00
地鉄ビル前駅から211m
富山県富山市桜町1丁目7-7梅原ビル1階

レビュー一覧(1)

  • cazi
    cazi

    都内で食べていたお刺身はなんだったのかと言われるほどぷりぷりで、濃密。こんなものが大量に湧き出ているなんて、もう富山に住むしかない #富山 #ホタルイカ

3.2
お造り五種盛(一人前)(金剛 )
今日不明
新富町駅から141m
富山県富山市新富町1-1-3 α-1ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    富山駅前の人気居酒屋さん。 刺し盛りは1人分でも舟盛。 どれも新鮮でとても美味しい。 #お造り #富山 #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り

3.2
フライドポテト(ぎんぎょ伍式)
ディナー
今日17:00~00:00
電鉄富山駅・エスタ前駅から279m
富山県富山市桜町2丁目3-27開ビル

レビュー一覧(1)

  • soft_peach_ng3
    soft_peach_ng3

    #フライドポテト #ポテト #芋 #富山 #居酒屋 #居酒屋メニュー #居酒屋メシ #富山居酒屋 このフライドポテト今まで食べたフライドポテトの中で1番美味しい!!!まじで美味しすぎて、お腹いっぱいだったのに手が止まらなかったです。形がCみたいになってて、初めて見るポテトの形でした。やっぱり私は夜ご飯に行ったらフライドポテトを頼まずにはいられなくて、つい頼んでしまいましたが、味が最高すぎてやっぱり頼んでよかったぁ、夜ご飯に行ったらフライドポテトを頼まないなんてあり得ないな、なんて思わされました。本当にまた食べたい。なんならこれ単品で販売してほしいという気持ちです。

3.2
もつ煮込みうどん 卵(糸庄 本店)
ランチ
今日定休日
西中野駅から571m
富山県富山市太郎丸本町1-7-6

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《西中野》昭和47年創業 富山県のソウルフード (出汁) ピリ辛ニンニクが入ったマスイチ醸造の味噌を使った出汁 (麺) 煮込んだツルツル柔らかい平打ち麺 (具) 臭みないもつ煮、海老天、赤巻かまぼこ、半熟卵、ざく切り葱、えのき茸 #富山県 #富山グルメ #西中野 #糸庄本店 #うどん #もつ煮込みうどん #平打ち麺 #百名店 #富山うどん #西中野グルメ

3.2
おまかせコース(Levo)
ディナー
今日不明
笹津駅から664m
富山県富山市春日56-2

レビュー一覧(2)

  • torin
    torin

    in 福井 地産地消フレンチ。 アミューズ #福井 #フレンチ #おまかせ #地産地消

  • torin
    torin

    in 福井 地産地消フレンチ。 フォトジェニックなだけでなく、素材の味を引き出した優しいお味のフレンチ🤤 丁寧なお仕事をされているのが伝わってくるお料理でした。 アミューズ 2 #福井 #フレンチ #おまかせ #地産地消

3.2
チャーシューラーメン 小(大喜 根塚店 (たいき))
今日11:00~20:00
小泉町駅から1.16km
富山県富山市根塚町4-2-8

レビュー一覧(1)

  • 富山ブラックのラーメンが味わえる、チャーシューラーメン専門店。濃い醤油味のスープに黒胡椒、コシのある太麺にたっぷりのチャーシュー、ネギが合わさってやみつきになる味!ライスと一緒に食べるのもオススメです◯

3.2
大トロ(寿司栄 総曲輪本店)
今日11:30~14:30,17:00~21:30
中町(西町北)駅から101m
富山県富山市総曲輪2丁目8−22

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    昔は尻込みした 大トロ 1000円 も食べてみた。 高級牛の霜降り刺身のような、、、次元が違うので、俺の舌では計れない、、、という理由で、やっぱり塩で食べる中トロが一番好きです。 兼六園行く前に寄る。

3.2
サバ(氷見きときと寿し 婦中有沢店 )
今日不明
富山トヨペット本社前駅から1.67km
富山県富山市羽根112-1

レビュー一覧(1)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    北陸の回転寿司のレベルの高さにたまげました。季節の終わりがけでしたが、このサバを食べることができたのは幸運でした。サバってこんなに美味しかったっけ?おかわり!というノリでした。 #回転寿司 #サバ

3.2
ミートソーススパゲッティ(総曲輪 Anno)
ランチ
今日不明
グランドプラザ前駅から103m
富山県富山市総曲輪3-3-21

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    見た目は割烹とか小料理屋さんっぽいのですが 実はミートソースの専門家で近くの喫茶店の 姉妹店で今年の2月にオープンしたんだそうです。 店内はカウンターのみで元小料理屋さんの居抜きって 感じですが古民家カフェ風な造りでおしゃれです。 メニューは本当ににこれだけ。 なのでこれを頼むのですが店員さんが丁寧に お時間お急ぎじゃないですか?と確認してくれます。 茹でたての出してくれるんだと勝手に理解します。 唐辛子湯ってなんだ?と思いながら待っていると サラダが出てきます。 玉子サラダものっているので思ったよりボリュームが あって、和風のドレッシングともよくあいます。 続いてミートソースも出てきます。 パスタには最初からソースが絡めてあります。 茹で加減はきっちり髪の毛1本ぐらいのコシがあって 好みの茹で加減。肉たっぷりのミートソースが よく絡みます。 肉、野菜の甘みと酸味のバランスが良くて懐かしくて ほっとする味で、こういうミートソース食べたの すごい久しぶりで、とても美味しいです。 このミートソースはオーナーさんのお母さんが 20年前まで営んでいたチャップリンというお店の 看板メニューの味なんだそうです。 やはり母はどこの家庭でも偉大だと、改めて母に 1口食べるごとに感謝します。 唐辛子湯は薄く赤くなってサラサラの調味料で ミートソースにかけると最初はあまり辛くなくて 勢いあまっていっぱいかけるとあとから辛さが じわーっときます。 かけすぎるとヤバイ事になるので注意が!(笑) 店員さんは常連さんにも私みたいな一見さんにも とっても丁寧でフレンドリーで気持ちのいい対応を してくれて美味しく楽しく食事の時間を過ごせます。 週末は夜もやってますが平日は昼しかやってないのは ちょっともったいないと思いました。 毎日食べたい優しい母の味のミートソースなので 富山でまた行きたいお店の1つになったのは 間違いないです。 お近くの方はぜひ食べに行ってもらいたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/465083724.html #富山県 #富山市 #総曲輪 #総曲輪Anno #ミートソース #ミートソース専門店 #チャップリン #唐辛子湯 #Anno #スパゲッティ #パスタ #ミートスパゲティ

3.2
中華そば 大 生玉子(西町大喜 西町本店)
ディナー
今日不明
グランドプラザ前駅から123m
富山県富山市太田口通り1-1-7

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    富山シリーズスタートしました! 今回こそ大好きな富山ブラックラーメンの元祖である 西町大喜 本店へ行くぞと心に決めていたので、 初日のオフタイムに行ってきました! 場所は出張勤務先近くの太田口通りにあります。 この通りの界隈史なんかも近くにあったりします。 本店のメニューはラーメンだけで暖簾分けした支店は メニューがちょっとだけ違います。 でも違うといってもライスの普通盛りがなかったり おつまみがないだけなので問題ありません。 あとは本店は券売機で券を購入します。 この日は大、小ライスを購入しました。 店内は奥に細長いカウンターだけでさすがにこの日は 3時近くだったのですんなり座れました。 こだわりや説明がしっかりと書いてあります。 この時間なのでほぼ待たずにあっという間に着丼! この黒くてぶっといのがすごくイイんです!(笑) とにかくスープがしょっぱい!メンマもしょっぱい! 薄切りのチャーシューも汁を吸ってしょっぱい! ブラックペッパーを追加してさらにしょっぱくしても うまい!これが食べたかった!マジうまい!(笑) 粗切りのネギも汁を吸って超美味しくなるのですが ネギ大盛りはできないそうでちょっと残念! スープもしょっぱいけどきちんと奥行きのある味で 流石に私も飲み干すのは無理ですがスープとご飯でも 食べられるくらい美味しいです。 さすがご飯を食べるために開発されたラーメンです。 私みたいな肉体労働者には最高にマッチする ラーメンで本当に東京にもあったらいいなぁと。 富山の楽しみの1つがクリアできてよかったです。 なんて思ってたのですが黒くてぶっといのを忘れらず 体が欲してしまったので別の日の夜にまた行って しまいました。(笑) この日は大、小ライス、玉子を購入します。 本店は玉子別盛りではなく丼に入っています。 なので最初は玉子を崩さずいただき、途中で崩して まろやかにしていただきました。 玉子直入りはちょっと残念でしたが相変わらずの しょっぱいおいしさでおいしくいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464895158.html #富山県 #富山市 #太田口通り #元祖 #西町大喜 #本店 #富山ブラックラーメン

3.2
玄米おしるこ(喫茶チェリオ )
ランチ
ディナー
今日10:00~18:00
富山県富山市総曲輪3-6-15-18-1

レビュー一覧(1)

  • bamboo
    bamboo

    #お汁粉 #玄米 #玄米餅 #富山 #富山県 #富山市 飛騨から直送された玄米のお餅はプチプチしてて香ばしき香りが口いっぱいに広がって美味しかったです! また食べに行きたい…!