足柄下郡箱根町のおすすめグルメの口コミ/ランキング(5ページ目)
2,771 メニューこちらは足柄下郡箱根町のおすすめメニューランキングページです。
2771件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- shioshio
神奈川県足柄下郡箱根町、芦ノ湖畔にあるラ・テラッツァ芦ノ湖で パンナ エ マイス@2100円、フォカッチャ@350円、スパゲティアマトリチャーナ@1400円(税込)などをいただきました。 ガラス張りでとても明るい店内もいいですが、この日は友達のワンコが一緒だったのでテラス席でいただきました。 パンナ エ マイスはお子様にもおすすめ的なことが記載してあったのですが、シチューが好きな大人にも良いですね。 フォカッチャもふわっとあたたかい。釜で焼かれているピザ生地やパンが美味しんだと思います。 #神奈川県 #神奈川 #足柄 #箱根町 #箱根 #パスタ #スパゲティ #ピザ #カフェ #ラ・テラッツァ #ラテラッツァ #パンエマイス #フォカッチャ #アマトリチャーナ #ワンコ可 #犬
レビュー一覧(1)
- tangy_beet_xo2
#箱根 #温泉 #うどん
レビュー一覧(1)
- hot_cress_cr9
#神奈川 #箱根 #ポワレ #肉 #肉料理 #和牛 #牛フィレ #フォアグラ #フレンチ
レビュー一覧(1)
- eritaku
富士屋ホテルのホテルブレッドが購入出来るピコットの1番人気はカレーパン😋 余計な空気が一切入ってないギュギュッとしたずっしりカレーパンです🎶
レビュー一覧(1)
- rich_grape_gq9
おでんとお刺身定食のお刺身がナイス。肉厚の真鯛はプリっとして甘く、鰤は脂がのっていて、太刀魚は炙りが香ばしい。 #SARAHはじめました #和食 #箱根 #箱根グルメ #宮ノ下 #定食 #刺身
レビュー一覧(1)
- sour_olive_bh8
出汁が染みていて美味しい #神奈川 #強羅 ムール貝
レビュー一覧(1)
- chubby
#ぼうにしん #にしん #ニシンの煮付け
レビュー一覧(1)
- dimple_mai13
濃い抹茶で中に白玉と寒天と小豆も入ってて幸せでした♡
レビュー一覧(1)
- choriaran
箱根湯本駅を出てすぐにある、蒸籠から湯気が上がってお店。バラで買うなら蒸籠からほかほかの温泉まんじゅうを出してくれます。餡と黒糖の生地が旅の疲れを癒してくれますよ~!
レビュー一覧(1)
- yuzen218
箱根の富士屋ホテルのシーフードドリアです。 贅沢に魚介がゴロゴロ入っていて、クリーミーでとっても美味しいです! これは絶品だと思います! 店内もクラッシックな雰囲気で素敵です。 でも、わかってはいるけどちょっとお高めだな…(^_^;)
レビュー一覧(1)
- jamie
アップルパイは温かい、冷たいとアラモードが全て選べるこの贅沢な一品。少し酸味がありながら甘い果物をさくさくのパイ生地で包んだパイを中庭を見ながらする経験をお勧め致します。 #yummy #美味しい #applepie #Delicious #さくさく #りんご
レビュー一覧(1)
- ayapyon2719
湯葉がトロトロしていて美味しい
レビュー一覧(1)
- eat_night
#カレー #グラタン#グラタンパン ここのパン屋さんはずーっと言ってみたかった! グラタンもとろけ感が半端なく美味しいし、海老がゴロゴロたくさん入ってる。そせて何よりもパンがこうばしくて最高^_^ 極めつけはレットカレー🍛 辛さもちょうどよくナンを浸して最後の一滴までむさぼりつきました笑 もう満腹です!
レビュー一覧(1)
- yummy_beans_kj3
#箱根湯本
レビュー一覧(1)
- aerial
#海老 #チリソース #中華 #中華料理 #町中華 #神奈川 #箱根 #仙石原 #春グルメ
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
極薄の皮に包まれたパリッと軽い揚げワンタン。ビールのお供に! #揚げワンタン
レビュー一覧(1)
- aerial
#あんぱん #パン #菓子パン #モーニング #あんバター #神奈川 #芦ノ湖 #春グルメ
レビュー一覧(1)
- aerial
#ホットドッグ #パン #モーニング #神奈川 #春グルメ #芦ノ湖 #惣菜パン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
取り分けた後の写真なので分かりにくいのですが、青森県から取寄せの生の本鴨ロース肉はとても美味です。 鴨を食べた後の鉄板に揚げもちを入れると、鴨の脂の旨みを吸った揚げもちに、クタクタになるほど火が入った葱を絡めると、鴨以上に美味しくなるのが不思議です。
レビュー一覧(1)
- makoto1
ちらしだけでも普通に足りそうなのですがいなりが名物とのことで2つ頼んじゃいました(笑)。チラシももちろんおいしいのですが、いなりは2種類のいなりが3個づつ。「当店のいなりは、レシピなどなく、先代のころより30余年、味は舌と勘とひと手間で決定しています。他にない、秘伝の味をお試し下さい。また当店のいなりは、黒ゴマ入りと、酢ハス入りで、黒ゴマの時は口の中にさわやかな風味が広がります。酢ハスの方を食べると、いなりの甘みをさらに引き立たせる酢の味と、歯ごたえのいい触感が味わえます。」~店のサイトより~こちらハイキング客がテイクアウトで買っていく人も多く人気なんだそうです。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
- hana8
#ランチ #ディナー #フレンチ #フランス料理 #コース #ランチコース #肉 #肉料理 #メイン #箱根
レビュー一覧(1)
- momonyanko
#夏飯#天成園#箱根
レビュー一覧(1)
- nyankosoba
ご飯とお吸物はおかわり自由!
レビュー一覧(1)
- ayumik
単品のカレーで2000円以上とお値段高め。 昔ながらのカレーと言った感じです。 富士屋ホテルの素敵な雰囲気込みで楽しめます。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
きんたろう牛乳を使用したソフトクリーム。 乳脂肪っぽさは強めだけど、バター系の乳脂肪じゃなくて牛乳寄りの乳脂肪で、濃い目の牛乳って感じかな。 甘さも程よい感じでめちゃ絶品!って言う感じではないけど、食べやすく美味しい牛乳ソフトクリームでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- hagyalager
蕎麦美味しかったー、箱根の人気のやつです
レビュー一覧(1)
- fuminyann
昔の桜庵が星野リゾートになっており、旅館というよりはホテルのようになっていました。 お料理は創作和食のような感じでした。
レビュー一覧(1)
サイズを選べますが、一番多いサイズでリゾットをいただきました。 #リゾット