投稿する

藤沢市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(3ページ目)

901 メニュー

こちらは藤沢市のおすすめメニューランキングページです。

901件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
醤油豚骨ラーメン(山虎 (ヤマトラ))
今日不明
藤沢駅から36m
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-17-4 小塚ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    麺は中太~太麺サイズで切り口は四角です。茹で加減はちょうどいいです。チャーシューはしっかりと味つけされていて、とんこつのまろやかさと醤油の味がほのかに香りとても美味しく後味すっきりです。

3.0
塩ラーメン(あべ多)
今日16:00~23:00
藤沢駅から180m
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2-4 カナル藤沢

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    塩ラーメンにチャーシュー350円と葱200円 のトッピングを追加。 白髪葱にお店特製の辛味ソースで味つけされていて、さっぱりとしたスープにとても相性が良いです。 チャーシューも柔らかく味がしっかし染み込んでいました。

3.0
冷し鶏麺セット(串屋 長右衛門)
今日不明
藤沢駅から138m
神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目17-11順天ビル西2階

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    セットには鶏そぼろご飯がついてお得なセットです。 冷やしどりはとても柔らかくしっとりしていて味わい深いです。 山形の米沢麺という緑色の麺はツルツルでシコシコで弾力もほのかに感じられなかなか美味しかったです。

3.0
タンメン(中華大新 )
ランチ
ディナー
今日11:00~04:00
藤沢駅から81m
神奈川県藤沢市南藤沢23-10 六光会館 2F

レビュー一覧(1)

  • hhhh
    hhhh

    タンメン あっさり!やはり、あんかけ系を食べちゃうと物足りない😣

3.0
イワシのグラタン(Mexican SABO)
ディナー
今日不明
藤沢駅から98m
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-3-2第一興産ビル20号館 3F

レビュー一覧(1)

  • hhhh
    hhhh

    いわしのグラタン これ、初めて食べたときすごい美味しくてびっくりした💥 ホワイトソースとイワシがこんなに相性がいいなんて😳

3.0
担々麺(三百楽 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~03:00
藤沢駅から171m
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-4-6 甚伍郎ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • kirovballetl
    kirovballetl

    お出汁のよく効いたスープが辛くて夏バテを吹き飛ばします。

3.0
鳥スープ(焼鳥 串処 鳥人)
ディナー
今日不明
辻堂駅から238m
神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目2-23

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    8時間以上煮込んだ濃厚スープ出汁の旨みとほのかな甘みさえ感じられるとても優しい味わいです。始めに飲んでも〆に飲んでも良しの逸品です!

3.0
ラーメンと半チャーハンのセット(レストハウスみどり)
ディナー
今日不明
藤沢本町駅から1.75km
神奈川県藤沢市西富-678

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    素朴な見た目でボリューム感のある好感持てるビジュアルにホッとするお店でラーメンに入ってる縁の赤いかまぼこが何ともユルいムードで和んでしまう感じがいい感じ。ラーメンは鶏ガラに豚の風味と煮干しかな…って感じのあっさり系醤油スープに弱い縮れの細麺で具材はチャーシュー、メンマ、蒲鉾、カイワレ大根に薬味のネギ。 現代の飽食の日本においては特別旨いラーメンじゃないけど、 このお店の開店した当時はご馳走って感じの懐かしい落ち着く味わい。半チャーハンは 、「半」が付くわりにしっかりした「半」より3/5チャーハンって感じのボリュームで、昔ながらの中華屋って感じのややオイリーなしっとりした薄味のあっさり系で具は小さく賽の目に刻まれたチャーシューと卵にネギというシンプルなもの。具が多めで、やや薄味の味付けがラーメンのスープとの相性も良く、こちらも飽食の日本では特別旨いチャーハンじゃないけど食べると笑顔を誘う味です。

3.0
煮玉子醤油らぁ麺(湘南野の実)
今日不明
辻堂駅から203m
神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3-13F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    さすがに見た目がキレイですね~。 佐野実完全監修。 麺は八種の国産小麦をブレンドした佐野実オリジナル自家製細麺。 滑らかな舌触りです。スープは九州産丸鶏と胴ガラのスープ。チャーシューは独自の秘伝ダレで煮込んだ熟成チャーシュー。 他に葱、海苔、メンマ、半熟煮玉子。