投稿する

横浜市港南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)

250 メニュー

こちらは横浜市港南区のおすすめメニューランキングページです。

250件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.6
みそタンタンメン(大公タンタン)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~23:00
上大岡駅から281m
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目19-13

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。メニュー表には「coming soon」とあるが、頼めば作っていただける掲題。いやあ、これは凄い、想像の遥か上を行く完成度の高さに脱帽だ。同メニュー専用に調合された味噌は、深いうま味と軽妙なあと口を兼備。辛みも絶妙な塩梅。こちらの1杯。ニュータンタンメンとして美味いのは勿論のこと、もっと広く「味噌ラーメン」として捉えても、間違いなく一級品だ。嫌味なくしんなりと丼全体へと行き渡る味噌の風味と香りは、食べ手を陶酔の境地へと誘うのに十分。トッピングの溶き卵&挽き肉とスープの相性も、この上なく良好。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024

3.6
ラーメン(らーめん 環2家)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~00:30
下永谷駅から794m
神奈川県横浜市港南区下永谷3丁目3番地21

レビュー一覧(2)

  • yuko329k
    yuko329k

    豚骨しょうゆのスープは濃厚でコクがあります。あつあつなのが良いですね。麺はふつう、あぶら少なめにしてもらいました。家系の吉村家の直系だそうで、人気店なので30分ほど待ちました。

3.6
タンタンメン(中華 上大岡タンタン)
ディナー
今日不明
上大岡駅から199m
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目19番地13

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    「担々麺」とは似て非なる川崎・横浜エリアのローカルフード「タンタンメン」を提供するお店の中でも、こちらのお店のタンタンメンは、辛さとニンニクのパンチが効いていながらもスープの旨味がしっかり感じられ、最強のタンタンメンではないかと勝手に思い込んでます(^^; 開店から深夜まで行列するのも納得の味です。 

3.4
ラーメン(中華 上大岡タンタン)
今日不明
上大岡駅から199m
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目19番地13

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    辛くなく、ニンニク、ひき肉、卵、鶏ガラスープという感じ。 以前、食べた後、実家で寝て、朝、部屋の扉を開けた親から、 開けてすぐ「ニンニク臭っ!」と言われたことがあります(。-_-。) ニンニク好きにはたまらないお店ですが、 次の日まで残る臭いの対策を取ってください(^_^;)

3.2
タンタン麺ネギ(中華 上大岡タンタン)
今日不明
上大岡駅から199m
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目19番地13

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    卵とひき肉、そしてニンニクがふんだんに入っているので、朝起きると部屋中ニンニク臭が漂うことも(´・_・`) 自分は辛いのが得意ではないですが、色の割に辛さも少なく丁度いいです。

3.1
四元豚とたっぷり野菜の蒸し鍋定食(大戸屋ごはん処 上大岡駅前店)
ディナー
今日不明
上大岡駅から85m
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目16-25上大岡ファーストビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_71132795
    user_71132795

    ぱっと見、肉が少なくてボリュームが足りない⁉️と思ったけど、野菜がたくさんあったので思ったよりお腹一杯になって美味しかった。 タレをつけながら食べたけど、優しい味。 ガッツリ好きな男の人だと物足りないかな。 女性向きなイメージでした。

3.1
味付玉子入りらーめん 正油(G麺7)
今日不明
上大岡駅から599m
神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目10-6

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    麺は独特の中太麺。 試行錯誤の末に5種類の小麦粉をブレンドした自家製麺。 鶏と豚の動物系スープと6種類の醤油をブレンドしたタレとの融合。 魚介をいっさい使っていないそうだ。 意外とあっさりスープ。

3.0
ラーメン(ラーメンハウス)
ディナー
今日不明
港南台駅から250m
神奈川県横浜市港南区港南台4丁目3番地9

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    ナルト入りのラーメンに胸キュンしちゃうオッサンとしては絶好球って感じのビジュアルのラーメンは、色白の細麺ってところも僕の好きな懐かしい系のラーメン。麺に絡んでくるスープは、あっさりしていながらもコクのある鶏ガラベースの醤油が勝ったスープでラーメンマニアだと物足りないっていうかもしれないけど、僕にとっては良い感じ。スープが沁みた海苔の風味も何処か懐かしく甘みのある味付けのメンマとチャーシューも昔ながらの中華屋の味って…こういうラーメン好きだな…って他人がどう感じるか関係なく僕の好きな味…(^^

3.0
成都式寄り坦々麺(G麺7)
今日不明
上大岡駅から599m
神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目10-6

レビュー一覧(1)

  • user_51352177
    user_51352177

    汁なし坦々麺という感じですが・・・かなり辛いっっでも辛いのが食べ終わってからも続くわけではなく、すっと消える感じ・・・

3.0
味玉らーめん(神勝軒下永谷店)
ランチ
今日不明
下永谷駅から732m
神奈川県横浜市港南区下永谷3丁目28-13

レビュー一覧(1)

  • yuko329k
    yuko329k

    魚介系でどろっとした濃厚なスープに、歯ごたえたっぷりの太ちぢれ麺がよく絡みます。麺は50グラム刻みで選べるのが嬉しい。チャーシューは脂身の少ないあっさりとした部分とバラの2種類で食べ応えあります。味玉も中がとろっとしていておいしい。このお店は池袋の有名店、大勝軒ののれんわけ店です。