川崎市幸区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(3ページ目)
287 メニューこちらは川崎市幸区のおすすめメニューランキングページです。
287件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
newluke0414炒めた海老の頭の風味をしっかり感じるスープで独特のエビのにおいと味とほのかな甘味が全面に出ていて、味噌の風味はあとから申し訳なさそうに追いかけてきます。あくまでも主役は海老であって味噌はその脇役に徹すして必至こいて海老を盛り立てるといった味わいになっています。味噌のスープで海老のいい出汁がきいている,,,と期待するとちょっと違和感があるような気がします。拮抗する海老と味噌の味わいが適度に口の中でブレンドされると強めの海老油の油感が口の中を満たし全体的な粘度を高めます。また浮いている背脂がまったり感をまして海老とは違った獣系の甘味を与えて味を感じ易くさせています。ともかく海老の味を全体で盛り上げている感じ。海老のこの味が好きな方にはたまらない味わいだと思います。
レビュー一覧(1)
aidiaエビの風味が口いっぱいに広がりパンチがある中にマイルドさも感じられます。 麺はコシがあってチャーシューの代わりに入っている蒸し鶏もしっかり目に味つけされていて美味しかったです。
レビュー一覧(1)
user_91549768具は チャーシュー・きくらげ・わかめ・メンマ・ザクギリ玉ねぎ入り。どんぶりがプラスチックなところや、キクラゲとわかめが入っている事や、長ネギでは無くザクギリ玉ねぎ入りな事が面白いですね。自慢のチャーシューは、バラロールで柔らかく煮込まれていて 箸でつかむと崩れてしまうほどトロトロです。口に頬張れば柔らかでとろとろの豚肉が一瞬でなくなる感じがします。これだけでも食べる価値があります。「大橋製麺」の中太のストレート麺は もちもちしてクリーミィでコクのある濃厚豚骨塩スープによくからみんで、うましっ!!濃厚な豚骨の風味と、昆布などの魚介の風味がして、ほんのりと生姜が香る とろ~りとした豚骨塩スープは、うましっ!!
レビュー一覧(1)
user_56855280これは美味いしタイって感じで大好き。でも辛いので汗かきます。美味いので気にしませんが~
レビュー一覧(1)
tomo_chan早速スープを一口...すっごいあっさり♪ 七志ラーメンは濃厚な豚骨スープでしたが、こちらも豚骨ながら非常にアッサリ&サッパリで夏場向けかも。あと、お酒のあとのシメのラーメンに良い感じ。 七志は少しトロっとしたスープでしたが、あわこくはサラサラなスープでした。 麺は細~中太くらいの太さのストレート麺、これは以前頂いた、七志と同じですね。普通でもちょっと硬めくらいの食感は、私好みです。 トッピングは筍の土佐煮、茎わかめ、青ネギ、海苔、そしてチャーシューと、一通り揃っているように感じます。 チャーシューはハムみたいな食感だったのですが、徐々にスープの熱でトロけてきて、最後はとっても柔らかくなって、これもアリですね。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
tomo_chan白味噌に少々のピリ辛唐辛子、濃くて深い味わいのお出汁、何にでも合いそうです。 豆腐にネギ、ゴボウ、キャベツ...お鍋が熱くなってお野菜が柔らかくなって汁を吸ってくると、もう最高ですね、口の中でジュワッと汁が出る瞬間、至福です。 そしてプリプリのもつ♪ 食感も味も香りも楽しめる一品です。 #鍋 #もつ鍋 #味噌鍋
レビュー一覧(1)
user_004082401人前とミニサイズの中間の量がありました↵経験してない味のチャーハンで・・・↵味付けを思い切って訊いてみたら、ナンプラーを使用してる↵そうなんです↵毎回だと飽きてしまうかもしれませんが、美味しかったぁ↵鶏・牛骨をかなり煮込んでスープにしているそうです↵クセはなく脂が浮いてますが、サッパリとした味
レビュー一覧(1)
user_00408240テリ具合がいいなぁ↵特にガツンと特徴がありませんが、身体にしみじみ↵しみ込んでいくようなスープ↵柔らかくもなく、硬くなく・・・絶妙な茹で加減で↵麺の美味しさを引き出してました
レビュー一覧(1)
user_00408240ニラが生か↵塩味スープは、もう少しコクがあればなぁ↵ニンニク固体は認められず、スープに溶かしてるようで
レビュー一覧(1)
bobuとろっとした甘みのある上質な鶏白湯。それに煮干が品よく利いている。
レビュー一覧(1)
user_05586444かなり、しっかりの太麺が、その、想像を越えない味によく絡むんです。
レビュー一覧(1)
tomo_chan名前の通り、確かに黒いです。ディープな黒い色。脂は浮いていますけど、乳化はしていません。スープにとろみはなくて、サラサラ。 ブラックラーメンと言えば、富山ブラック。富山のB級グルメですよね。でも、富山ブラックと比較すると、なんか違う...んー...こんなに脂っこかったかな、ブラックラーメンって... 美味しいんですけど、なんか中途半端、しょっぱいけど脂っこくて、尖りたいけど、尖り切れてない...ガツン!とくるインパクトがないんです...。 本場の富山ブラックは、思いっきりしょっぱくで、脂っぽさは、あまりないよ-! トッピングは、チャーシュー、たまご、ノリ、メンマ、そしてネギ。 これも富山のブラックは生卵なんですけど、花月嵐のブラックはゆで卵。生卵だと、しょっぱさの中にマイルドさが加わって、少し中和してくれるんだけど、なんかこのゆで卵も中途半端。まぁ、ないよりは見た目が良いかなー、そのくらい。 チャーシューは大きいのが一枚。スープでトロけて美味しかったですよ~♪ メンマやネギのシャキシャキは、良い歯ごたえで良いアクセントになっていました。 麺は細めの角麺。花月嵐さんの標準的な麺です。ちょっとモチっとした食感があって、食べ応えあります。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
aidia青森県津軽のご当地名物として知られているラーメン! スープは煮干のだしがしっかりとが効いていてとっても美味しかったです。チャーシューも柔らかく味つけも煮干を引き立てるくらいの味つけになっていて美味しかったです!
レビュー一覧(1)
aidia辛口スープに男前豆腐が入ったコラボなラーメンです。 辛めのスープの中に豆腐が入ることでマイルドな味わいが堪能でき、男前豆腐の奥からくる豆乳の味もしっかり感じられ美味しいラーメンに仕上がっています!
レビュー一覧(1)
aidia川越達也氏とのコラボラーメン! ボロネーゼバターがのっていて、バターの風味とお味噌の組み合わせがなんともいえないコクとまろやかさを生み出していて、後から旨みも感じられます! 唐辛子の辛さがパンチがきいていてアクセントになっています!
レビュー一覧(1)
aidiaミニラーメンラーメンとセットに出来るご飯ものは、チャーハン、麻婆豆腐丼、カレー、中華丼の4種類。 カレーを選択したのですが、カレーはまずまずでしたが、ラーメンは昔ながらの味つけで懐かしいながらもコクや深みが感じられ、ミニとは思えないボリュームです!
レビュー一覧(1)
aidia昔ながらのラーメンですが、お店独特の味わいになっています。 中華丼はしっかりとした醤油ベースの味つけで具もたくさん入っていて美味しかったです。
レビュー一覧(1)
tomo_chan具はワカメとネギでシンプルなお味噌汁。 正直、単品で120円は高いけど、天ぷらって油ものだし、間にコレがあると、単調にならなくて済むので、一緒に頼んでおいた方が良い一品。 #味噌汁
レビュー一覧(1)
erion挽き肉もたっぷり入っています! ニラと合わせて食べればめちゃくちゃ美味い! スープ一口飲んだら本当に辛くてちょっとむせたけれど、 おいしかったです!
レビュー一覧(1)
erion食事の前に出してくれるたっぷりキャベツもおいしかったです! おかわり自由菜のがうれしいです! おまけに、ご飯、お味噌汁もおかわり自由! サクサクでとってもおいしかったです!!
レビュー一覧(1)
gomauriうどんということを忘れてしまいそうな、バジルがきいてるうどん。 バジルのパスタがお好きでしたら、こちらがおすすめです。
レビュー一覧(1)
ebifry01お野菜たくさん、特にカボチャが甘くて好きです。 羊のお肉は赤身で太らないって有名ですよね。 かなりボリュームがあって、ごはんが進みます。
レビュー一覧(1)
tomo_chanラーメン シンプルな醤油ラーメン。スープの味はちょっぴり濃い目。 細麺の丸いストレート、醤油ベースのスープによく合っています。 トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルト、ノリ、白ネギ。欲を言うと、もうちょっと海苔は大きな方が良いなぁ... かなりシンプルでオーソドックスな味です。でも深い味わいのスープで香りも良かったです。 チャーハン 量としてはお茶碗一杯分くらいのごはん。たまごとよく絡んでいるパラパラチャーハンで美味しかったです。 でもちょっとこれも濃い目の味付けかな。醤油と言うか、塩の味がしっかりしていました。 好みの問題かも知れませんが、もうちょっと薄味が好みの私です。 #ラーメン #炒飯
レビュー一覧(1)
tomo_chan中太の丸いストレート麺が醤油スープの中に黄金色に輝いて良い感じ♪ トッピングは、少し硬めのチャーシュー(でもラーメンの温かさで少しずつトロけて良いんです)、メンマ、ほうれん草、たまご、ネギ。 このボリュームでワンコインって、最高ですね!ちなみに土日以外の普段は600円、それでも安いと思います。 スープはあっさり、純粋に醤油の味と香りが楽しめて、美味しかったです。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
user_00408240牛スレが何なのか分からなかったので・・・↵美山飯店さんは全員大陸の方でオーダーの時、質問しました↵牛バラと答えを貰いましたが・・・↵牛スジだよね
レビュー一覧(1)
user_00408240ミニ豆腐の他に白菜や、へぇと思ったのは うどんが入ってました↵これからますます寒い日が増えるから、また食べようッかな
レビュー一覧(1)
bobu甘い背脂、きりっとした醤油ダレ、、、これは和歌山ラーメンっぽい仕上がり。
レビュー一覧(1)
user_05586444だし味のきいたカレーではないとは思ったんですがスッゴク風味がよくてうどんにもピッタリ。あのね、これカルボナーラうどんより美味しいわ。






























レビュー一覧(1)
スープと麺にこだわりのあるお店! おすすめのやんつきらーめんは、とんこつ鶏がらスープでとてもクリーミーな味わいです。 細麺のストレート麺とよく絡んでとても美味しくいただけます!