投稿する

三浦市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(12ページ目)

1,825 メニュー

こちらは三浦市のおすすめメニューランキングページです。

1825件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
プレミアムいちごパフェ(ロイヤルサロン大和 )
ランチ
今日不明
神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231 マホロバ・マインズ三浦 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    これはすごいプレミアム、というか大阪っぽい盛りのパフェです。 なんといちごの後ろにはスコーン、焼き菓子、チーズケーキまで乗っていて、そして大きな玉のアイス、底には寒天も入っていて、意外性というか、全部乗せっぽい感じですね(笑) お菓子大好き甘党なので、それぞれおいしく食べました。

3.0
ほっきがい(廻転寿司 海鮮)
ランチ
今日不明
三浦海岸駅から225m
神奈川県三浦市南下浦町上宮田3372−18

レビュー一覧(1)

  • user_45173278
    user_45173278

    素晴らしいのは身の部分で1貫 ひもの部分で1貫と 違った部位で楽しめるところです。 貝の甘みを感じられます。

3.0
朝食(三崎食堂)
モーニング
今日06:00~17:00
三崎口駅から4.47km
神奈川県三浦市三崎5丁目245番地7 三浦市三崎水産物地方卸売市場 2F

レビュー一覧(1)

  • user_33208855
    user_33208855

    三崎食堂の朝食も食べてみた!!↵これで580円なら良いなぁ(^-^)

3.0
まぐろ中トロ漬け丼(まるよし食堂)
ランチ
今日不明
三崎口駅から3.94km
神奈川県三浦市宮川町1130

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    凝った料理も良いけど、このお店の良さは気取りや気負いなく自然体で良いもの手頃な価格で提供している姿勢も好印象。「海かけ丼」の他にも、鮪の中トロorカマを醤油ダレに軽く漬けた「まぐろ漬け丼」1300円(画像は「まぐろ中トロ漬け丼」)。

3.0
海かけ丼(まるよし食堂)
ランチ
今日不明
三崎口駅から3.94km
神奈川県三浦市宮川町1130

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    白飯の上に鮪の皮や骨からこそげ落とし山葵醤油で味付けした、すきみを盛り付け、更にその上から刻んで粘りを出したメカブをかけ、広めの幅に刻んだ海苔をトッピングした独創性を感じさせながらも素朴でシンプルな見た目の丼物で鮪に山の幸「とろろ」をかけたものを「やまかけ」というから、海の幸「メカブ」をかけたから「海かけ」なのかな…?ってネーミング。この丼に味噌汁と小鉢・お新香が付いてきて1300円は強気な価格設定かな…と思わないこともないですが、店からの三浦半島の長閑で雄大な眺めと使っている鮪のすき身は、町の安いすし屋で出てくるような油脂を混ぜた加工品なんて使ってないですから多少強気な価格設定も納得できます。

3.0
アカモク丼(レストラン金田)
今日不明
三浦海岸駅から3.48km
神奈川県三浦市南下浦町金田2020−5金田漁港漁業センタ

レビュー一覧(1)

  • user_07426456
    user_07426456

    漬け丼と思っていただければ・・・ お店の人に「どんなものですか?」と聞いたら、 「マグロ、タコ、アジの漬けがのっていて、アカモクといっしょに食べます。」と・・・ マグロが主体でアジが少々、タコが一切れ小さな海老が一つ・・・ タコが足りなくなって、海老が登場したのかな?!(ひとつある海老が写ってませんね!ごめん!) アカモク丼ということなので、ネバネバのアカモクが・・・ 混ぜ混ぜして食べました。 こちらもヘルシー感がいっぱいでした。

3.0
台湾ラーメン(中華酒家 福楽園 鹿島田店)
今日不明
鹿島田駅から74m
神奈川県三浦市鹿島田1153幸区鹿島田1153

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    大変美味しいのですが、「台湾ラーメン」しては、なんか赤さが足りなくないかな?ひき肉も、もうちょっと多くても良いんじゃないかなー...うーん... 麺は食感がしっかりしていてGood、スープはちょっとピリ辛。 美味しいんですけど、何か物足りないの。悪くはない。美味いか不味いかで言えば、間違いなく美味しいの。でも、やっぱり物足りないの。 台湾ラーメンって言うからにはさ、赤みがしっかり出ていて、スープも唐辛子の辛さが効いているのを期待してしまうワケですよ。 元祖・台湾ラーメンの味仙(みせん)さんとか、藤一番さんとか、名古屋の台湾ラーメンを知っているだけに、やっぱり物足りない。 ピリ辛ひき肉ラーメンとか、違う名前で出ていれば全く問題ないんだろうけど、台湾ラーメンって言うメニュー名で出されると、ねぇ。 #ラーメン #台湾ラーメン

3.0
豚骨醤油ラーメン チャーシュー増し(麺屋 岡一)
ランチ
今日不明
三崎口駅から1.08km
神奈川県三浦市初声町入江207−5 メゾン石橋

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    久々にライトな豚骨ラーメンを食べよう〜と 岡一さん 喰堂さん 系譜 だけど ラーメンは全く違うタイプです。 一応 辛いラーメンもあるけど辛さが足りないからなぁ〜 背脂じゃ無くてラードの浮かぶ 豚油豚骨ラーメン なるものもある。 今日は基本の 豚骨ラーメン チャーシュー増し 濃いめ!鶏油多め!麺硬め! でオーダー ルックスは家系インスパイア。 スープ 店内でシッカリと炊かれています。 豚骨感は感じられるがライト、魚介も少し感じられる。 醤油の主張はおとなしいが、塩角が立ってしまって 塩辛く感る 鶏油 の香りは少し弱いかなぁ オイリー感はある。 ニンニク&豆板醤 入れたい味だけど 午後も営業 ここは我慢! 麺は中太のやや縮れ麺 少し平打ショート モチモチタイプ。 スープをほぼ吸い上げず 麺とスープを交互に口の中に… このスープなら もう少し 細麺が 自分のタイプかな。 チャーシューの味が濃い 柔らかいけど肉の旨味が抜けてる感じ、脂身の味はする。 ほうれん草 季節的な物なのか? アクを感じる味。 二年前に食べた時と同じ印象。 健康為にスープは残してました。 美味しいラーメン なんですが、何故か物足りなさが残る 一杯でした。 ご馳走様でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ #焼豚