投稿する

立川市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)(4ページ目)

1,821 メニュー

こちらは立川市のおすすめメニューランキングページです。

1821件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
チキンカレー(遊鶏)
ランチ
今日不明
立川北駅から432m
東京都立川市高松町3丁目14-2

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    焼き鳥屋さんのチキンカレー。 中辛おうちカレーでした。 残念ながら焼き鳥は上にはのってないです。 鶏肉はよく煮込まれほろほろになった肉片が混じり合うトロトロカレーでした。 うどんの丼のような大きな器にごはん半分、カレー半分入っていてたっぷり。 大根ときゅうりのお新香を箸休めに食べると、酸味と甘味を感じた後のカレーがまた違った味に変化。 辛さが目立つ訳ではなく、逆に和らぎ、甘味や旨味が際立つ感覚があって面白かったです。 焼き鳥屋さんならではの楽しみ方が出来ました。 #カレー #チキンカレー

3.1
とんかつ定食(さわ)
ランチ
今日不明
立川北駅から113m
東京都立川市曙町2丁目7-2久保田ビル

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    日替わりランチから。 肉の厚み、サイズ共にやや小振りですが、肉汁たっぷり、衣厚めのため十分な食べ応え。 肉自体も柔らかく、ノンストレスで噛み切れます。 衣のザクザク感とじんわり脂ののった柔らかさが楽しいです。 実は副菜の煮物がめちゃくちゃ美味くて、とんかつ負けちゃってるかも……なんてな。 #とんかつ #定食

3.1
湯きりやラーメン(信州松本 麺肴ひづき 湯きりや )
今日11:00~00:00
立川南駅から58m
東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 ラーメンスクエア

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    豚と鶏のダブルスープのラーメン。 鶏出汁の甘味と豚骨のフックのある臭みが適量の割合で混じりあっている。 ベタベタとしつこくなり過ぎることなくこってり。 万人ウケし説得力があると思う。 しかし、尖ってないのでラーメンばかり食べている人には物足りないかも。 麺は中細のウェーブのかかった麺で、加水率が低過ぎず少しぷるんとした感じで細いのにどんどん伸びていくこともなく、 スルスルと最後まで同じレベルで食べられた。 大きなバラ肉チャーシューも柔らかく仕上がっているし、メンマもザクザク。 ネギなんかも良い。 しかし後半スープの味が濃くて辛くなりそうな時があり。 食べ放題でもやしのナムルが食べれるのでそれでさっぱり口直し出来る。 気の利いたサービスだった。 #ラーメン

3.1
スペシャル和歌山ラーメン(新和歌山らーめん 極ジョー)
今日不明
立川南駅から28m
東京都立川市柴崎町3丁目6-29

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    大量の豚骨と鶏ガラを強火で2日間煮込んだスープ。臭みはなく、こうこうでクリーミー。コクがありまろやか。そして醤油ダレ。 麺は、小麦の味がしっかりと味わえる細麺。コシがあり、しなやかさも合わせ持った極上の麺。 具は葱、蒲鉾、海苔4、半熟味玉はトロトロ。チャーシューは4枚で厚みがあり、柔らかいですね~。おいしくいただきました。

3.1
キーマカレー(ワインハウス ホーリゲ)
ランチ
今日不明
立川南駅から291m
東京都立川市錦町2丁目1-10第1池田ビル1階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    辛口! とろみのあるキーマカレー。 ひき肉の他に玉ねぎの微塵切りがたくさん入ったり、ドライキーマとは一味違います。 ヒリッと痛辛いぐらいのホットなスパイスが効いてお店の案内通り辛口です。 本気の辛口カレーは立川ではかなり少ないので貴重な一品です。 また、ライスが標準でも300g以上盛ってきているのではないかと思われるのですが「足りなかったら言ってください、足しますので」とボリューミー。 ライス大盛にカレーの量も丁度良く収まります。 老舗のお腹いっぱいになる辛口カレー、堪能しました。 #カレー #キーマカレー

3.1
カシミールカレー(Deli&Bar MAMMA)
ランチ
今日不明
立川北駅から533m
東京都立川市高松町3丁目9-9

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    スパイスがバッチリ効いた少しだけとろみのあるルゥ。 その分辛さも感じるもののスパイスの効きに比べて辛味はそうでもないです。 中辛と辛口の中間ぐらいで充分食べられます。 コロコロサイズの牛肉は少し固めですが量はたっぷり。 一口サイズのジャガイモもスパイスの刺激を和らげてくれる自然な甘さがあり、バランス良いです。 もやしの味噌汁、しば漬け、油揚げが付いたりして定食風なのも楽しいです。 #カレー #カシミールカレー

3.1
みそラーメン(ラーメンくるま 立川通り店)
今日不明
西国立駅から506m
東京都立川市錦町1丁目8-2

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    寒い日に食べるみそラーメン。 めちゃウマ。 逆に言うとみそラーメンが旨い季節になってきましたね。 コテコテのサッポロ味噌ラーメン的なラーメン。 味噌にとんこつ、ラードと一緒にモヤシなど炒めてアツアツ状態のものを丼に投入。 麺は縮れた黄色い中太麺。 プルンプルンの多加水麺なのです。 ホロホロのチャーシューや荒っぽいメンマ、シャキシャキのネギが効果的。 体温まります。 嬉しいのは丼にたっぷりのスープ。 最近は麺が泳がない残念なラーメンが増えて来ている中、 惜しげも無くたっぷり入っているのが嬉しいです。 しかもランチはライス無料でしかも旨い米。 余ったスープを飲みながら甘い米を食べる。 幸せ〜 #ラーメン #味噌ラーメン

3.1
うなばら丼(たけ田)
ランチ
今日不明
立川南駅から132m
東京都立川市柴崎町3丁目9-18

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    平日ランチ限定メニュー。 ごはん大盛無料です。 たっぷりよそったごはんの上に千切りされた卵焼きがふんわりたっぷり。 その上にうなぎの蒲焼がバラで、海老と絹さやを綺麗に盛り付けてあります。 うなぎは脂がのって旨いのですが、いかんせん量が少なく、蒲焼半分も無いのでは? 海老は大きく、絹さやも綺麗に処理されているけれど。 モヤモヤ。 他に、サラダ、肝吸いでは無いお吸物、お新香、そして食後にコーヒーが付くけれど、満足度は高くならないかな。 これなら牛丼チェーンの安価な鰻丼の方がコスパ良いかも。ケチらずうな重食べればよかった。 #丼もの #鰻

3.1
豚骨醤油らーめん(ばりき家 )
今日11:00~02:00
立川北駅から251m
東京都立川市曙町2-11-8

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    家系の豚骨醤油らーめん。 お店の外まで臭う豚骨臭ですが、実際のスープはそこまで臭くありません。 ただコラーゲンたっぷりっていうぐらいに濃厚でライスが欲しくなるほどの塩気です。 大判の海苔、チャーシュー、ほうれん草などトッピングも家系のそれ。 麺は細麺と太麺選択できて私は太麺をチョイス。 中太麺ぐらいのむっちり固めの麺はなかなかの噛み応えで面白かったです。 なかなかの味でしたが量と価格に若干物足りなさを感じたので星3つ半。 #ラーメン #豚骨ラーメン #家系ラーメン

3.1
タイ風グリーンカレー(Charcoal Dining るもん)
今日不明
立川駅から156m
東京都立川市曙町2丁目12-13ルモンビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    洋食系創作料理のお店によるグリーンカレー。 ココナッツミルクのコクたっぷり。 しかし。油分は少なく濃厚なのに後味はしつこくないです。 素揚げした野菜も綺麗に並べられ、鶏ひき肉も適量入っています。 タイ風らしく後からチクチクするような辛味が来ますがキツすぎず中辛の領域。 下手なタイ料理屋さんよりも断然美味しいグリーンカレーでした。 #カレー #グリーンカレー

3.1
ぼっかけ焼きそば 並(長田本庄軒エキュート立川エキナカEAST - 閉店)
今日不明
立川駅から54m
東京都立川市柴崎町3丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    お店のベースとなるぼっかけ焼きそば 卓上の青のり、鰹節、紅しょうがをお好みでのせていただきます。 甘辛ソースが美味しいです。 駅ナカで焼きそば専門店は珍しいです。 価格は690円になっています。 #焼きそば #駅ナカ #ぼっかけ

3.1
中華そばしお(とと ホンテン )
今日11:00~14:00,18:00~21:30
立川駅から588m
東京都立川市曙町3-22-15

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    先日初訪したととホンテンが美味しすぎて再訪しました。 本日はしおを頂いたのですが、こっちも美味しい。 本当に優しい味です。 #中華そば #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #拉麺

3.1
手打ちもり(更科堀井立川伊勢丹店)
今日不明
立川北駅から30m
東京都立川市曙町2丁目5-1

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    するりと啜ると優しい味が口に飛び込む。 蕎麦の香りはゆらりと漂う程度で、先に出された蕎麦茶が際立ちます。 きっとしまった蕎麦の歯応えや啜る時のシルキーな肌感を楽しむのが良いと思いました。 #そば #せいろそば

3.1
バイキング(ムガルキッチン (MUGHAL KITCHEN))
ランチ
今日11:00~22:00
高松駅から879m
東京都立川市高松町2-38-4

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    金曜は終日バイキング形式。 ディナーにたらふく食べさせていただきました。 カレーはキーマ・野菜・豆の3種類用意されていて、スパイスの配合よく、インドカレーらしい味がしました。 特に豆カレーはクミンシードが効いて、私が好むインドカレーのそれと一緒で嬉しかったです。 バイキングなので、冷めてしまったものも多く、インディカ米のご飯やペラペラのナンは美味しいとは思いませんでしたが、バイキングにもかかわらず出来立てのチキンティッカを席まで運んできてくれたりしてなかなか嬉しかったですし、出来立てのチキンは熱々ジューシーで美味しかったです。 スパイスの漬け込みもバッチリでした。 #キーマカレー #インドカレー

3.1
日替わり天丼(限定10食)(天ぷら わかやま 立川本店)
ランチ
今日不明
立川駅から283m
東京都立川市曙町2丁目22-233F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    こちらの天ぷらの特徴はとにかく衣が薄いこと。サクッと揚がり、素材の方はとってもジューシー。 油を程よく吸ってしっかりとした食べ応え。 天つゆは出汁の効いた淡い味。 事前に軽くかかっていますが、好みでかけ足す事が可能です。 万が一かけ過ぎても塩気はきつくないので全体的なバランスが壊れることはありません。 セットにサラダ、赤味噌のしじみ汁、お新香、そして食後にデザートのシャーベットまで付いてました。 それで1,000円はコスパよろし。 #天丼 #日替わり

3.1
チキンカレー(シギリヤ (Sigiriya))
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~22:00
高松駅から777m
東京都立川市高松町2-25-1 ニューパリア立川マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    セイロン風カレーとのこと。 サラサラしたスープカレー。 スパイスの効きは穏やかで、ほのかに甘味を感じる優しい旨味があるスープ。 インゲンや人参、ジャガイモなど具材は割と小さめにカットされていますが溶けずに形を保ってます。 骨付きのチキンが二本入っていて、柔らかく仕上がっていますがスプーンだけでは食べづらく、手掴みでむしゃむしゃ食べました。 正直カレーだけでは味的に物足りないのですが、薬味のイカの塩辛を混ぜて食べると味が激変。 塩気が良い塩梅で、イカはカレーと混ざり甘味が増してお箸もといスプーンが進みます。 とても個性的で好みが分かれるカレーでした。 #カレー #チキンカレー

3.1
(たけ田)
ランチ
今日不明
立川南駅から132m
東京都立川市柴崎町3丁目9-18

レビュー一覧(1)

  • pontaro
    pontaro

    活うな重を食べられるお店です。提供までに40分位かかるみたいなので時間のある時にまた行ってみます!

3.1
イエロー担々麺(東京担々麺RAINBOW)
今日不明
立川南駅から37m
東京都立川市柴崎町3丁目6-29

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    店名の通り7色の担々麺メニューの中の1つ。 カレースパイスが入った担々麺。 見た目、「イエロー」という割にはかなりオレンジっぽいです。 「オレンジ」の方はニンジンがベースらしいですが。 “オレンジ”色っぽくなってしまうのは、ベースがやはり担々麺らしく、赤いラー油がしっかり入っているから。 味のベースはしっかり山椒も入った担々麺で、その上にカレースパイスと、ネギやキャベツ、セロリ、更にはパクチーなど普通の担々麺で入れない食材を盛って斬新さをアピールしていますが。 レモンも添えられているので、トムヤンクン風、もしくはタイカレーのようにココナッツなんかも使っているのかなと思いましたがそうではなかったです。 逆にいうと何の味だからよくわからない担々麺になっています。 カレースパイスはもともと香辛料として強い個性を持っているものですが、完全にカレーに染まっているわけではありません。 方やベースとなっているひき肉やラー油、山椒など含んだ担々麺が全体をコントロールしているかというと、カレーの香りに押されてコントロールしきれていない感じがしました。 そこで添えられていたレモンをかけると更に混乱が起こります。 具沢山で食べ応えがありましたし、スープは豆乳のような白濁しつつサラサラしていてそこそこおいしくはありました。 麺も中太でややウェーブのかかった柔らかめの麺で優しい感じがします。 辛さは3辛にしてみましたが、これが丁度良いと思います。 これより辛くすると蒙古タンメンなどと勝負していくような世界になるので。 味のとっ散らかり方を考えると素直に一番人気のレッドを食べた方が良さそうです。 #カレー #ラーメン #担々麺

3.1
カレー油そば大盛(天下一油そば 立川店)
今日11:00~00:00
立川駅から182m
東京都立川市柴崎町3丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    大盛320g。 写真では伝わらないが、大きな器に大量の麺が盛られ食べ応え充分。 カレー油は結構スパイシーで塩気があるのでよくよく混ぜて食べます。 麺は一般的な札幌ラーメンに似た多加水の縮れ麺。 色が黄色く茹でた香りも似ているので馴染みのある味です。 #カレー #油そば