文京区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(スパイシー,ガッツリ)
257 メニューこちらは文京区のおすすめメニューランキングページです。
257件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- oyabun
締めの一つとして注文。 たっぷりの肉の旨味が溶け込んだからさ控えめのカレーでした。 コトコト煮込まれてるようで具材はルーに溶け込んでます。 赤い福神漬けもいい感じです😄 #カレー #焼肉 #ライス #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
飲めるカレー店のニューカマー、本駒込コザブロのラムキーマビンダル!シナモン(カシア)を立てた心地好いスパイスの香りにラムの香りが加わりビールとの相性も抜群なのです!#カレー #スパイスカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
揚げたごろごろ野菜がいい感じのハイレベルなスープカレー。
レビュー一覧(1)
- mihoos
ごはんがツヤツヤで食欲をそそる見た目。秘伝のスパイスを使用ということだけあって、他にはないおいしさのドライカレーです。
レビュー一覧(1)
- shotime
「千駄木うどん 汐満」豚カレーうどん #うどん #カレーうどん #豚肉うどん
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
湯島にある焼肉、ホルモンのお店、 一輪咲いても花は花の貸切イベントに お呼ばれしたので行ってきました。 まず焼肉の定番、もやしのナムル、キムチの盛合せ。 センマイ刺し、レバテキ、ハツのたたき。 このレバテキとハツたたき、タレも最高にやばい! スタートから気持ちはテンションマックスに。 私のいたテーブルのあまりの食べっぷりのよさに 奥のタンナカからタンスジ、手前のタンモトの順で 続いてハラミ!わさび醤油でいただきます。 上ミノはポン酢でいただきます。 シビレ(胸腺)。焼肉のタレでいただきます。 ツラミ(頰肉) 焼肉のタレで。これも初めてです! サンカクバラとミスジ。シンシンとランプ。 カメノコの炙り寿司。こんなのがバーナーで炙って こんなのに!トリュフ塩でプレミア感も演出して いるんでしょうけど肉がうまいのでトリュフ塩は 無しのほうが肉が引き立つかなぁ。 肉そのものの味もコスパも満足できたのですが、 特筆すべきはこれ。これもサービスしてくれました。 最近肉系の店で締めにカレーを出す店が増えてますが 肉系のお店でこんなにうまいカレー食べた事が ないくらいうまい! このカレーはいろんなお店が見習ってほしいです。 3日間煮込んだカレーできちんと肉と野菜の旨みが 調和されていて奥行きのある、ふくよかな味わいに。 きちんと煮込んだ感が出ていてこのカレーもやばい! そしてさらに食べっぷりをみてラーメンも!(笑) いろんな出汁と麺が絡みあってこれも締めラーには もってこいです! ここのお店はすごい!久しぶり超熱くなりました。 マスターもきちんと肉の説明をしてくれるし、 お客さんへのホスピタリティも抜群! こういうの自分も見習わないとと深く反省しました! 実はホルモンが苦手なので少し不安だったのですが ここでだめなら本当にホルモンはダメですって店長が 言ってましたが超美味しく食べられました。 自分の中ではかなり上位にまた行きたいお店の1つに ランクインしたお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/451095605.html #文京区 #湯島 #御徒町 #一輪咲いても花は花 #焼肉 #ホルモン #貸切 #ラーメン #カレー #牛タン #ホルモン焼き #おまかせ #牛タン焼き #肉寿司 #キムチ #ビーフカレー #カクテキ #豚骨ラーメン #オイキムチ #ハラミ焼き #レバー焼き
レビュー一覧(1)
- toutiku_m44
#インドカレー
レビュー一覧(1)
- yamato79
特別なマサラと揚げ玉子入りのマトンカレーは、甘味も程よく、口の中で交錯していくスパイスを楽しめる。マトンのクセも抑え目で、食べやすい一皿。
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
ナスとパクチーしか見えませんけど、実は隠れてチキンがゴロゴロっと大きいのが3切れも入っていました。 香りも味も深くで、辛さは後からじわじわときますけど、そんなに強くはなくて日本人向け。 #カレー #グリーンカレー #タイカレー #本郷三丁目
レビュー一覧(1)
- cozy
油を一切使わず、12種類のスパイスとトマト、玉ねぎで作ったサラサラのカレー。 ライスにかけると細かくなった玉ねぎとスパイスが残る。 スパイスの味は濃いけれど、油脂分がないので後味すっきり。 胃がしっかり熱を持ち、スパイスは内側から効いてくる。 鶏肉はよく煮込まれ際立った旨味はないけれど柔らかくノンストレスで噛み切れる。 大盛りのライスがあっという間になくなる秀逸なチキンカレーでした。 体に優しいのは時間が経ったのちに実感。 胃もたれせず、不自然な満腹感なく、体が覚醒されたまま。 薬膳ではないけれど、スパイスで元気になりました。
レビュー一覧(1)
- cecil0721
選べるカレーはダルとマトンをチョイス。 サラダにドリンクまで付いてこの価格はお得です。 #カレー #インドカレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mogmog
#カレー #オムライス
レビュー一覧(1)
- tencho
トウチと花椒がきいてる麻婆丼。辛さは控えめだけど痺れます。
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
クリーミーなカレーうどん
レビュー一覧(1)
- gami
#スープカレー #チキンスープカレー
レビュー一覧(1)
- rontan
スープが選べたのでトマトを選択しました。 ターメリックライスの量、カレーの辛さも選べて好みの味で楽しむことができる。 スープがとても美味しかった。
レビュー一覧(1)
- mody_candy_qi7
#SARAHはじめました #ランチ yurucafeのユルカレー全部のせ⭐︎ 辛さはひかえめ、マイルドな味で ほっと一息つけるようなカレー 枝豆がアクセントになっていて、 食感もたのしい^ ^ #雑司が谷
レビュー一覧(1)
- _st1981_
#チキンカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- fuku_stgrm
"カレー3種盛り(Lサイズ)" #ラムキーマビンダル #チキンカレー #サメのカレー . インドのリゾート地ゴアで、宗主国ポルトガルと植民地インドの料理が混ざって生まれたワインビネガーの効いた料理「ビンダルー」 . スパイスバー「コザブロ」では、なんと羊肉のキーマで食べられます。 ビネガーがキューーーっと効いたビンダルーは、強めの酸味でご飯が進む進む…シャキシャキしたタケノコの食感も嬉しいです。 . チキンはスリランカテイスト。舌触りはサラッとしていますが、肉の旨みがしっかりグレイビーに染み出ていてこれも美味しい。 サメのカレー…今度はタイとインドの合わせ技。レモングラスとコブミカンの葉を効かせたエスニックな香り。これも絶品です。
レビュー一覧(1)
- ___yuki
カレー5種のうち2種選べます。サグパニールとバターチキンのあいがけ。具がごろごろでとってもボリューミー😳 サラダとドリンク付き。 #インドカレー #カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- norikun
根津駅近くにあるカレー専門店での一皿です。 12種類のスパイスを使用した煮込み系カレーです。 #カレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ミールス
レビュー一覧(1)
- user_45173278
炭火で焼いている焼きたてのナンがお気に入りです。 甘みもあり、モチモチしています。 カレーもわりと量多めです。 スパイスが効いていてさらっとしています。 店内は食欲をそそるいい匂いです。
レビュー一覧(1)
- tmkmikan
クリーミーなヤツ。 細打ち麺と薄切り豚肉、ねぎ、いんげんのシンプルな具材。 ついついお汁飲み干しそうになる優しいお味。
レビュー一覧(1)
- user_26033845
カレーは随分と液体状なのね。まるでスープカレーのようです。中にはチキン3つと大きなジャガイモが入ってます。随分シンプル(;゜0゜)カレーは水っぽいのかと思いましたが、味がしっかりしていて固めなライスによく合います(^o^)/スパイスが効いており、お店でないと出せないレベルの味。ほどよい辛さでスーっと心地よい汗が額からでてきます。身体によさそうな感じがプンプンです(≧∇≦)鳥肉も柔らかく味も程よい感じでナイスでした。カレーのボリュームとしては普通。
レビュー一覧(1)
- irumiuto
ごはんとナンのセットにしました。 野菜がゴロゴロはいっていて、クリーミーでおいしかったです。ドリンクとサラダもついてこの金額は安いと思います。 ドリンクはシナモン味の紅茶で好き嫌いが分かれるかと思いますが、私はすっきり飲みやすく好きです。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
カレースープはサラサラで、カレーの味だけでなくベースがしっかりとしたスープだからこそのコクがあってめちゃくちゃ美味い。このスープで米食べたくなるなぁ。いや、カレーって何にでも合うから何でもかかってこい!って感じだ。 麺はツルツルもちもちの平打ち麺。もちもち感が一瞬カレーうどんを頭をよぎるが、それも一瞬、チャーシュー、玉子がラーメンであることをすぐに再認識させる。 そしてコロッケ、これがサクっサクの衣に優しく柔らかいタネが美味しいですわ。そこに山椒牛蒡の良いアクセントになっております。今日もまた美味しかった。
レビュー一覧(7)
看板メニューとも言える激辛カレー。衝撃的な辛さなのに、スパイスの香りが奥深く、クセになる味わい。 具はじゃがいもと鶏肉だけというシンプルさも良いです。
刺激的な辛さがクセになります。 TOKYO No.1 CURRY RESTAURANT !!