国立市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(18ページ目)
2,910 メニューこちらは国立市のおすすめメニューランキングページです。
2910件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
コロナのおかげ?で新しく加わったランチメニューです。 久しぶりにラップセットと思って出掛けましたがつい浮気、でも正解。 明後日からまた長い休業に入ります。 #ナシゴレン #ランチ #定食 #サラダ #ごはん
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
眼でも涼しい冷やし麺です。 ゆず胡椒とレモン酢で味変させても楽しめます。 #ランチ #ワンタン麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- gom02231115
牛すじカレーですが、じゃがいも、にんじんがゴロゴロたくさんで、野菜カレーみたいでした。 正直、牛すじがわからなかったのですが、美味しかったですよ! ダブル牛すじだったら、牛すじ感が分かるのなぁ。 #カレー #牛スジカレー #カレーライス #テイクアウト #おうちごはん
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
生ハムとマスカルポーネのパテ トリッパ カチャトラの金柑添え 大好物のトリッパで大喜びしました。 カチャトラは酸味の少ない優しい味でした。 #ランチ #前菜 #盛り合わせ #煮込み #ビーフン #トマトソース
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
美味しいんですが、時間が掛かり過ぎるのが気になります。 『本当に来るのかな?忘れてんじゃないだろうか?』 って思った頃にやっと出てきます。 #サンドイッチ #バインミー #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
カツ煮定食 『ここでカツ煮って』と思いましたが美味しい事は間違いありません。 とんかつ屋や定食屋のそれとは一線を画すお味です。 #カツ煮 #定食 #ランチ
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
コムタンスープ定食 おかず三品 コムタンスープ ご飯 鍋まるごとコラーゲンです。 ご飯を投入してコラーゲンクッパという贅沢をしてしまいました。 #コムタンスープ #スープ #定食 #ランチ
レビュー一覧(1)
- gom02231115
日高屋の餃子です。 6個で230円ですのでコスパは良いですね。 味も量もバランス良いと思います。 #餃子 #ギョウザ #おつまみ
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
本格中華料理の王道餃子です。 ちゃんとした水餃子を食べるとこっちが本物で焼餃子はまがい物だと感じます。 #水餃子 #餃子 #ランチ
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
あぶらギトギトの体に悪そうな罪悪感の塊のようなチャーハンはクセになります。 もちもちの自家製の皮としっかり味のついた餡は水餃子でも美味しいと思います。 #チャーハン #ランチ #炒飯 #スープ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
バニラシェイクに抹茶ソース、玄米フレークに小豆、抹茶パウダー。ファストフードスイーツとしては260円で満足のクオリティ◎ #シェイク #抹茶
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス 国立で カレーと言えば いんでぃ庵 てな感じで、確かに国立駅でカレーを想像するとこちらのお店は思い出される。 そのお店のビーフカレー。 カレーは欧風とろとろ系。 飾り包丁で模られた人参とカイワレを回りに配して見た目にも気を使う。 中辛で、はじめは甘くさえ感じるけれど後から辛さが累積されていく。 このビーフカレーのビーフはトロホロに煮込まれていてうまぁい。 この味を知っていると、別のカレーを食べたいなぁと思ってもビーフを選んでしまうのだ。 ごはんとカレーの相性も良く、 日本のカレーライスってこんな感じだよね、とも思う。 卓上に福神漬けと細かく刻んだらっきょうが置いてあり、酸味としゃりしゃりコリコリした歯応えを加えてくれる。 これまた良い。 ちょっと懐に余裕があったらココイチではなくこちらのビーフカレーを食べて頂きたい。
レビュー一覧(1)
- koma7
#パンケーキ 店主さんこだわりのパンケーキ 他とは違うしっかりとした生地で美味しかった。雑貨、アパレルも併設してるので散歩がてらに行くのも良いかも。
レビュー一覧(1)
- gom02231115
チキンカツや唐揚げにタルタルってあまり聞きませんが、揚げ物とタルタルの合性はバッチリですから、これが不味いわけはりません。 チキンカツ2枚、唐揚げ2個に対してのタルタルの量も充分で、たっぷりかかっていて、充分堪能できました。 #タルタル #チキンかつ #チキンカツ #からあげ #から揚げ #唐揚げ #弁当 #定食 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- gom02231115
12月2日~5日まで「感謝祭セール」ということで、このカツカレーの他、カツ丼、ロースカツ定食、ソースカツ丼の4種類が税抜500円で販売されていました。(この4種類しか販売されていませんでした。) カツカレーはその中でも元値が790円と一番高いので、なんと290円引き、30割以上の値引きです! カツもサクサクで、そこそこの厚みもありましたので、500円は超お得でした。 #カツカレー #かつカレー #カレー #カレーライス #かつ #カツ #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- gom02231115
Twitter松屋ボツメニュー裏総選挙で1位となった 焼き牛めし が新作新作となって登場したものだそうです。 これ、普通に美味しいですよ。 なんでボツメニューになっちゃったんですかね? でもやはり美味しいので、総選挙では1位となったのでしょうね。 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり
レビュー一覧(1)
- shotime
北秋田市の名物らしい桃豚のビール角煮。 #角煮
レビュー一覧(1)
- gom02231115
飲んだ後に来ちゃいました。 炭水化物を欲しがっている胃には最高です。 ラーメンか牛丼を食べようかと、迷いましたが、パラっと炒められたチャーハンは、何となくそれらよりは身体に良さそうな気がして… チャーハンはもちろんですが、スープも良かったです。 #炒飯 #チャーハン
レビュー一覧(1)
- gom02231115
いわゆる唐揚丼です。 普通の「橋丼」は唐揚げ300g(8個〜10個)ですが、1.5倍橋丼は名前の通り唐揚げ450g(12個〜15個)にライスも1.5倍だそうです。 単純に計算だけすると、50円お得かな。 肝心の味ですが、熱々で外はサクサク、中はジューシーで美味しかったです。 唐揚げって時々パサパサなお肉を出す店がありますが、こちらの唐揚げは全てジューシーでした。 マヨネーズや特選タレとの相性もバッチリでした。 2倍のW橋丼と特上橋丼も食べてみたいなと思いました。 #丼もの #唐揚げ #唐揚げ丼 #唐揚 #からあげ
レビュー一覧(1)
- gom02231115
生姜丼の大盛りチャレンジです。 すた丼と同様20分以内の完食なら200円キャッシュバックです。 今日は29日(肉の日)なので肉1.5倍ですが、余裕で、20分以内で完食できました。 なので680円になりました。 肉はもう少しあっても良かったかも… #丼もの #生姜焼き #しょうが焼き #すた丼 #大盛りチャレンジ
レビュー一覧(1)
- gom02231115
本日はすた丼肉増しですが、店舗限定で肉増しが無料なのでノーマルの値段630円で肉増しが食べれました。 630円でこの量は嬉しいですね。 すた丼は肉増しが、ご飯と肉のバランスが良いと思います。 ノーマルだと肉が少ない… 今日もニンニク醤油が豚バラと合って一気にご飯が進みます。 途中で生卵を投入して味の変化も楽しめました。 いつもより、ニンニクが効いてる感じがしたのはご愛嬌? #丼もの #すた丼
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
ここぞと云う日だったので気合を入れに食しました。 勿論『はなまる』の結果でした。 #クラムチャウダー #国立 #ランチ #定食 #盛り合わせ #スープ
レビュー一覧(1)
- gom02231115
松屋はモーニングも定食のご飯は特盛まで同料金なのですね。思朝ですが、わず特盛にしちゃいました。 当然、特盛ご飯は量が多いですが、納豆と生卵をよく混ぜれば、まんべんなく味が行き渡りますし、海苔とお新香も付いてますので、美味しくいただけました。 #定食 #納豆 #モーニング #生卵 #のり #海苔 #お新香
レビュー一覧(1)
- gom02231115
串6本のお弁当です。 単品でテイクアウトすると、レンコンが98円、串カツ牛・串カツ豚・ハムカツが147円、エビが 236円の合計775円ですので、ご飯にするなら断然弁当の方がお得ですね。 串カツは酒のつまみでも良いですが、ご飯のおかずにもなりますね。 #串カツ #串かつ #串揚げ #テイクアウト #弁当
レビュー一覧(1)
#ちゃんぽん #うどん #和食